【クラクラ】2019版!国内リーグ&トーナメント情報まとめ

Sponsered Link
(このページは2019年3月2日に更新されました)
「2019年のリーグ・トーナメント情報を知りたい」
「どんなリーグや大会があるのか知りたい」
この記事はそんな方へ向けて書いています
こんにちは。ada( ada_coc ) です。2019年、クラクラ世界最強を決めるワールドチャンピオンシップの開催が発表されました。
Top of Top クランを決める大会だけど、それ以外にも国内・海外にはリーグやトーナメント大会がいっぱいある。
「国内リーグや大会って何があるの?」
「どこを見たらいいの?」
2019年版のリーグ・大会情報を一挙にまとめました。特にチャレンジしやすい国内イベント(リーグ・トーナメント)情報をチェックしてみよう。
各イベント情報を、サイトや募集要項・対戦結果や配信についてまとめた。自分のTHレベルやクランにあった大会に挑戦してみるのも楽しいよ。
目次
- 1 【2019年版】国内外リーグ・大会情報について
- 2 【公式大会】クラクラ初!ワールドチャンピオンシップ予備予選の ESL Play
- 3 【公認リーグ】WPL Season3
- 4 【Only リーグ】JWC:国内オンリークランの最高峰リーグ
- 5 【TH11最強決定戦】Monsters Clash & JAPAN CLASH LEAGUE 11
- 6 【TH10 最強決定戦】Monsters Clash & JAPAN CLASH LEAGUE
- 7 【TH9 Only】TH9 クラッシュカーニバル
- 8 【TH9 個人戦】Clash 1 on 1
- 9 【TH8 トーナメント】AGC杯
- 10 【TH8 Only】天才杯
- 11 【Mix リーグ】Clash Next Season3
- 12 【Mixトーナメント】Clash of Clans Monthry Tournament
- 13 まとめ
【2019年版】国内外リーグ・大会情報について
2019年に開催される国内のリーグ戦・トーナメント大会を中心にまとめました。
各公式サイトや Twitter などをチェックしてみよう。
*主に 国内でのリーグ・大会情報を記載してあります
- THレベル別
- Only or Mix
- リーグ・トーナメント
【2019版 リーグ&トーナメント情報一覧】
【公式大会】クラクラ初!ワールドチャンピオンシップ予備予選の ESL Play
ポーランドで行われるワールドチャンピオンシップの予選への出場をかけた予備予選が ESL Play。
毎月のクラン対戦リーグが終了後、サインインしてオンラインでの対戦が実施される。
世界大会へ向けてチャレンジしてみては。この大会は、国内大会ではないが、初の世界一への道につながっている。
【ESL Play 情報】 >>詳しくはブログをチェック
ESL Play 公式サイト
ESL Play 公式Twitter
【公認リーグ】WPL Season3
Season3を迎えた「公認ウェルプレイドリーグ」の予選が2019年3月1日からスタート。
新しくTH12(1名)・TH11(2名)・TH10(2名)の5人戦でのトーナメントが始まる。リーグ戦に出場できるクランはどこになるか?
公認ウェルプレイドリーグ Season3 予選サイト
WPL 公式 Twitter
ウェルプレイドリーグ チャンネル
見る楽しさ、応援するクラクラの醍醐味を教えてくれるWPLは、必見の価値がある。テンポのある配信や、けいすけさん・ジョーカーさんの実況。
魅力あるプレイヤーが見ていて楽しい。Season3(本戦)も、イオンシネマ板橋でパブリックビューイングが開催予定となっている。
予選〜本戦と続くWPLが楽しみ。
【Only リーグ】JWC:国内オンリークランの最高峰リーグ
国内でTH12・TH10・TH9の Only リーグを展開しているJWC。
ユーザー主体の運営で、初期から Only リーグを開催している。クラクラの腕を競う国内最高峰リーグとなっている。
国内のクラクラプレイヤーの腕前を競い、磨きあげる環境を提供している。
JWC 公式サイト
JWC TH12 公式 Twitter
JWC TH1 公式 Twitter
JWC TH10 公式 Twitter
JWC TH12 公式 Twitter
【JWC TH11 情報】
TH12がリリースされて、ユーザーが一挙にTH12へアップグレードしたために、JWC TH11は休止されていた。
4月より再開予定となっている。
本日よりJWC TH11シーズン4の募集を開始します!
参加希望クランの代表者の方はこちらに
1.クラン名、2.代表者名、3.代表者Twitter垢IDをDM下さい。締切は3/24日となります。シーズン4の開始は4/1〜を予定しています。#拡散RT希望— JWC-th11 RANKING (@JwcTh11) 2019年2月26日
【TH11最強決定戦】Monsters Clash & JAPAN CLASH LEAGUE 11
2019年9月から開始予定の Monsters Clash(MC) Season3(TH11 Only トーナメント)。
2019年12月予定のJCL 11(TH11 リーグ)。
詳細は、今後のお楽しみだが、Monster Clash、Clash Next、JCL、2018 クラクラアワード と運営実績のある Mr.Kさん が展開するビックイベント なだけに期待大。
【TH10 最強決定戦】Monsters Clash & JAPAN CLASH LEAGUE
国内TH10トーナメントのMonsters Clash。
TH10リーグのJAPAN CLASH LEAGUE。
最強はトーナメントの覇者?それともリーグチャンピオン?そんな興味深い最強TH10クラン決定戦が実現!
【TH10リーグ】JCL 情報
JCL 公式サイト
JCL 公式 Twitter
JCL discordサーバー
【TH10トーナメント】Monsters Clash 情報
MC 公式サイト
MC 公式 Twitter
MC discordサーバー
【TH9 Only】TH9 クラッシュカーニバル
4月頃を予定しております!!
詳細発表は3月中旬に予定しておりますm(*_ _)m#TCC#クラクラ pic.twitter.com/TYMMxPYISd— TH9 CRASH CARNIVAL【公式】 (@CrashTh9) 2019年2月13日
JWC TH9 と肩を並べるTH9の大会となっている TH9 Clash Carnival。リーグを勝ち抜いて、トーナメントで決着をつけるシステムは熱い。
Season1 を終え、4月からSeason2が始まる。
TH12がリリースされ、アップグレードしやすくなった環境もありユーザーの村の育成は進んでいる。
しかし、TH9の魅力は変わらない。
【TH9 個人戦】Clash 1 on 1
Clash 1on1 初回の概要です。
開催期間はJWC9のオフシーズン(初回は4月下旬~5月頃)を想定しています。
最初ということもあり、ルールはなるべくシンプルにしたいと思います。#Clash1on1#拡散希望 pic.twitter.com/s26eq8O21K— Clash1on1 (@clash1on1) 2019年2月26日
3年前にドズルさんが企画したナインクラッシュ(個人戦)。
再び、TH9の個人戦イベントが復活する。詳細は、調整中とのこと。
あの熱い 1対1 の戦いがやってくる。
【TH8 トーナメント】AGC杯
TH8以下のイベントは少なくなっている。村の育成期間が短く、多くのユーザーはTH9以上への移行している。
しかし、中級者の通り道として、TH8はマスターするべきテクニックが満載。
第1回AGC杯開幕っっ…!!!
TH8onlyクランの頂点が決まるときがついに来た!!
観戦もOK!
スタートまでに準備をせよ!!!https://t.co/vzHs2gpvXZ
— 揚げ餅☺︎@AGC見学募集中 (@agemochi_coc) 2019年1月28日
【TH8 Only】天才杯
遅れました!第3回天才杯の概要です!日程は4月下旬を予定しています!参加希望者はプレイヤー名、クラン名、リーダー希望するかしないかをお願いします┏○ペコッ
※今大会は援軍ユニット闇呪文禁止です。#拡散希望いいねRTお願いします pic.twitter.com/Ge1qbrOfts— かっくん (@HuitOnlyNO_1) 2019年2月12日
【Mix リーグ】Clash Next Season3
Season3を迎えたCN。TH12を構成に加え、Mix クランリーグ の楽しさを伝えている。
WPL と違い、合計10名によるテンポ良い対戦は、リーグ戦の楽しさを凝縮している。クラクラ配信者さんの配信も、楽しさの一つ。
【Mixトーナメント】Clash of Clans Monthry Tournament
参加希望の方はこちらのツイートに書き込みお願いいたしますm(__)m
プレ大会募集要項 | Clash of Clans Monthry Tournament 公式’s Ownd https://t.co/QB5QIC45ny #amebaownd
— Clash of Clans Monthly Tournament 公式 (@OfMonthly) 2019年2月9日
公式サイト
Monthly Tournament 公式 Twitter
クラクラをもっと楽しむ。気軽に大会に参加してみたいというライトユーザー向けの大会となっている Monthly Tournament。
月ごとにトーナメントを企画している。
- 3月大会は、TH構成はTH12〜TH9まで10人の Mix対戦
- 上のTHから1人:2人:3人:4人
気軽にトーナメントを楽しいでみたいという人は、チェックしてみてはどうだろうか。
まとめ
腕を磨いてみたい・試してみたい。界隈No1を目指してみたい。
THで縛りのあるOnly。複数のTHで勝負するMix。公認リーグもあれば、ユーザー運営の大会も数多くある。
通常のクラン対戦やリーグから、さらに勝負をしかけるイベントに興味がある人はチェックしてみてはどうだろうか。
2019年版の国内リーグ・トーナメントを中心にお伝えしました。
今日も楽しいクラクラらいふを。
Sponsered Link
★彡 これもクラクラしちゃうはず!
最新記事 by ada (全て見る)
- 【クラクラ】TH13アプデ対応!最大レベルのユニット・呪文・突破兵器一覧 - 2019年12月11日
- 【クラクラ】見出しで簡単チェック!TH13アップデート大辞典 - 2019年12月8日
- 【クラクラ】完全網羅!サクッとわかるTH13アップデート情報まとめ - 2019年12月8日
- 【TH13アプデ】クラクラ4人目のヒーロー!「ロイヤルチャンピオン」が登場 - 2019年12月6日
- 【クラクラ】TH13アプデ第4弾!新エリクサーユニット『イエティ&ミニイエティ』 - 2019年12月5日