【クラクラ】完全翻訳!2016年8月バランス調整アップデート
2016/09/10

Sponsered Link
こんにちわ。ada( ada_coc )です。
9月の大型アップデートの前に、バランス調整アップデートがやってきたよ。8月23日の朝に、スパセルのブログにて発表がありました。
9月のアプデでのバランス調整を想像してたから、ちょっとビックリ。
丸わかり!8月バランス調整アプデはこちら
最近はスパセルさんが、ブログにて日本語訳をだしてくれるので大助かり。なのに、Why??
今回は、英語のみじゃありませんか?!忙しいからこれからなのかな?
というわけで、気の早い?私が完全翻訳。
モチロン、 Googleサマニ オネガイシテルノデ、シクヨロデス〜♪
目次
2016年8月バランス調整アップデート全文
チームは、次のメジャーアップデートに全力で取り組んでいます。一方で、私達は次のようにバランス変更のパッチを持ってるよ。
>>August 2016 Balance Changes Coming
大砲ダメージ Lv11-14 増加
我々は現在、中サイズユニットの「ラッシュ戦術」に対するより良い防衛の答えを検討しています。まずは、大砲のダメージ増加で調整してみます。
ヒーラーが(再び)エアトラップに反応
ヒーラーは、高レベルユニットの主力になりました。しかし、とても安全な防衛範囲の外に居つづけ、時には無傷のままだったり。ホーミング対空地雷、準備!
ディガー(穴掘り師)の移動速度が低下
ディガーは、地下を掘り進むにはちょっと早すぎます。それは、とても効果的で、圧倒的に村を全壊してしまう。
イーグル砲が発動する前に、自分のユニットをもっと多く展開できる
イーグル砲の早期発動を制限。この変更は、より攻撃初期の柔軟性を与える。
Clash on!
The Clash of Clans team
9月大型アプデ前のちょいとした調整だよ
8月バランス調整でどうなる?
ボウラーやディガーの調整がくるかなと思ってたけど、すこ〜し弱体化する方向になった。だけど、大型アプデでさらに変更が来る可能性ありそうだね。
大砲ダメージアップ
正直、大砲のDPSがアップしたら、「ラッシュ戦術」にどの程度の効果があるだろう?
LV11(Th9):5つ 〜 Lv14(Th11):6つ
実際に、どの程度DPSがアップするかは知らない。だけど、10体以上のユニット(ボウラー・バルキリー・ホグ etc )に攻められた時に、対抗することは難しいだろうね。まずは、少しダメージ増加って感じかな。
ヒーラーがエアトラップに反応
ちょっとびっくりの、ヒーラー対策。ハイブリッドな攻撃の中心に活躍してたクイヒーの天敵が、対空砲だけだったからね。
エアトラップに反応すると言う事は、ヒーラーの弱体化を意味する。クイヒー対策に、みんなが外側に対空爆弾を置くようになったりしてね。特に、対空爆弾だけじゃなくて、ホーミンング対空地雷で迎撃するって配置もあるかな。
ディガーの移動速度低下
今まで弱体化でよくあった、HP・ハウジングスペース・DPSの減少とは違ったけど、そんなにびっくりすることはなかったね。
ディガーのラッシュ戦術の破壊力に、どれくらいの効果があるかな?
イーグル砲の発動条件の変更
ちょっとびっくり!どの程度のユニット数で発動するようになるかな。
イーグル砲が発動すると、ほぼベースの全域がターゲットをとられる。特に、ダメージ3倍になって使用量が減少したゴーレムの復活が見れるようになるかな?
バランス調整アプデはいつかな?
【メンテナンス】サーバー機器調整のためメンテナンスを行わせて頂きます。ご迷惑をおかけして申し訳ございません。メンテナンスは準備が出来次第開始いたします。
今回のメンテナンスではバランス調整は行われません。
— クラッシュ・オブ・クラン【公式】 (@ClashofClansJP) 2016年8月23日
23日の夜にあったメンテはサーバー調整だけだったみたい。バランス調整アプデは、まだ来てないよ。
We’re back online, server upkeep is done!
— Clash of Clans (@ClashofClans) 2016年8月23日
一時間程度のメンテ終了。
バランス調整アプデはいつくるかな?
ラッシュ対策に不十分じゃない?
フォーラムにも、今回のバランス調整アップデートだけじゃ、「ラッシュ戦術」対策としては不十分じゃない?って声が上がってた。
新防衛施設は、次のアプデには実装されないみたいね。
8月バランス調整アプデは難航?
いつもなら、バランス調整アプデのアナウンスが出て、24時間くらいではアプデが来てた。
今回は、難航しているみたい。大砲やヒーラーの変更が技術的に難しいと言う事では無いだろうね。
フォーラムのスレッドが100ページを超えてた。大半がヒーラーの弱体化に対する不満で溢れてる。
アヌシカも、バランス調整アプデに対する意見を求めていたから、この件に対してどうするか悩んでるんだろうね。
ヒーラーを使ったクイヒーやボウヒー戦術が、どれほど重要な戦術になってるのかって事がよくわかる。
スパセルが想定している弱体化以上に、みんなはヒーラーが使い物にならなくなる事を恐れてる感じだね。
フォーラムの意見を聞いて、スパセルはどんな答えをだすんだろう。
ヒーラーの変更は来るよ!
24日22時頃、マリカがコメントを出したよ。
ヒーラー変更に対するみんなの不満を受けて、スパセルが考えている事をまとめてた。
8月25日アプデ完了!
ヒーラー弱体化に対する開発チームの思いを伝えた後、アプデが来た〜。
Maintenance break will start soon! Balance notes: https://t.co/qOZL1H97H8 pic.twitter.com/xHREuCwS3Y
— Clash of Clans (@ClashofClans) 2016年8月25日
バランス調整アプデのアナウンスが23日の朝。
ちょっと難航したけど、25日の夜にアプデ完了!さ〜、ヒーラーの修正はどう出るかな?
まとめ
ヒーラー弱体化が盛り込まれた8月のバランス調整。9月の大型アプデを見据えての、バランス取りが行われる。
またまた、忙しい9月になりそうですね。
- 大砲ダメージ Lv11-14 増加
- ヒーラーが(再び)エアトラップに反応
- ディガー(穴掘り師)の移動速度が低下
- イーグル砲が発動する前に、自分のユニットをもっと多く展開できる
それでは、今日も楽しいクラクラらいふを
Sponsered Link
★彡 これもクラクラしちゃうはず!
最新記事 by ada (全て見る)
- 【クラクラ】2020冬アプデ第3弾!スーパーウィザード参上 - 2020年12月7日
- 【クラクラ】徹底解説!『突破兵器ウッドランチャー』の特性と使い方 - 2020年12月5日
- 【クラクラ2020】12月アプデ第2弾!NEW 突破兵器ウッドランチャーが登場 - 2020年12月5日
- 【クラクラ】2020年12月アプデ第一弾!新呪文「インビジブルの呪文」が発表 - 2020年12月3日
- 【クラクラ】新背景?海賊村らしきものがチラ見せで登場!! - 2020年11月5日