【クラクラ】空飛ぶ突破兵器!「突撃艦」の性能と使い方(基礎編)

Sponsered Link
(このページは2018年9月1日に更新されました)
「突撃艦の性能を知りたい」
「基本的な突撃艦の使い方を知りたい」
この記事はそんな方へ向けて書いています
こんにちは。ada( ada_coc ) です。TH12アプデにて実装した空の突破兵器の「突撃艦」。
新しい空飛ぶ兵器を使いこなしていますか?
「突撃艦はどうやって使うの?」
「どんな性能になってるの?」
空の突破兵器「突撃艦」の基本的な性能をまとめた。
ユニットをノーダメージで敵陣の奥深くまで進行させる突撃艦を使いこなして、切り込んで行こう。
目次
空の突破兵器「突撃艦」の性能
空軍の強力なサポートをする突撃艦。ユニットを乗せて空中を移動し、THに直進する空の突破兵器となっている。
突破兵器「突撃艦」の性能
【ステータス】
優先目標 | 攻撃タイプ | 移動速度 | 攻撃速度 |
必要突破工房レベル
|
なし | 範囲攻撃 | 18 | 1.5s | 2 |
Level | DPS | DPA | HP | 訓練コスト | 訓練時間 | 研究コスト | ラボレベル | 研究時間 |
1 | 100 | 150 | 2,500 | 100,000 | 20m | N/A | N/A | N/A |
2 | 140 | 210 | 3,000 | 125,000 | 25m | 6,000,000 | 10 | 8d |
3 | 180 | 270 | 3,500 | 150,000 | 30m | 8,000,000 | 10 | 10d |
【レベル別】突撃艦の必要破壊数
突撃艦の対空防御施設・トラップによる破壊数を一覧にした。
ホーミング対空地雷から破壊ダメージが群を抜いて高い。
配置の中央まで突撃させたいときは、ホーミングには要注意を。
【突撃艦の破壊回数】
防衛施設 | 突撃艦 | ||||
Lv
|
DPA
|
Lv1 | Lv2 | Lv3 | |
2500 | 3000 | 3500 | |||
対空砲
|
8 | 320 | 8 | 10 | 11 |
9 | 360 | 7 | 9 | 10 | |
10 | 400 | 7 | 8 | 9 | |
ホーミング対空地雷
|
1 | 1500 | 2 | 2 | 3 |
2 | 1800 | 2 | 2 | 2 | |
3 | 2100 | 2 | 2 | 2 | |
ギガテスラ
|
1 | 75 | 34 | 40 | 47 |
2 | 87.5 | 29 | 35 | 40 | |
3 | 87.5 | 29 | 35 | 40 | |
4 | 100 | 25 | 30 | 35 | |
5 | 100 | 25 | 30 | 35 |
知っておきたい「突撃艦」のトリビア
基本的には、ウォールバスターと仕様は同じ となっている。
- 呪文は無効
- ヒーラー効果なし
- グランドウォーデンのターゲットはとらない
- トームは有効
- TH10以上でのみ使用可能
- 枠数は1のみ
- 対空爆弾・対空砲のターゲットをとる
- エアスイーパーの影響を受ける
突撃艦は、対空トラップ・エアスイーパーの影響を受けるよ
突破兵器「突撃艦」の使い方
突撃艦を使う方法も、ウォールバスターと同様となっている。
作る場合は、TH12で突破工房 Lv2 が必要。
突破工房 Lv2
9月1日の現時点では、兵器の選択はデフォルトで『突破兵器』となっている。
次回のアップデートから、最後に使ったものが選択される ように変更となる。
【速報】次のアプデから突破兵器を最後に使った場合、突破兵器が選択された状態で次の攻撃が開始します。もし、突破兵器を使わなかった場合、次の攻撃も選択されていない状態でスタートします! #クラクラ
ちゃんと皆さんから頂いている意見聞いてますよ〜— クラッシュ・オブ・クラン【公式】 (@ClashofClansJP) 2018年8月31日
【基礎編】突撃艦の活用戦略
TH10から使える突撃艦の基礎的な活用戦略をまとめた。
陸のウォールバスターとは違い、空のユニットをサポートする役割が強い。ただ、使い方では ピンポイントで施設破壊ができる兵器 となっている。
THへ直進する性能を活用して出す位置を決める
突破兵器は、突撃艦もウォールバスーターも同様にTHに直進する。
移動速度は、ラヴァハウンド(移動速度20)とドラゴン(移動速度16)の中間程度。
兵器を出した位置より、THに向かってまっすぐ進む。
ウォールバスターと違い、壁や施設を壊す際の停止が無いためにノンストップで進んで行く。
*THが破壊された後も、元のあった位置へ向かって飛んでいく!
突撃艦は、出した位置よりTHまでノンストップで進む
防衛のターゲットを取る
ラヴァハウンドLv1(HP6100)の約半分程度の耐久力 をもっている。
対空防衛施設からのターゲットを取って、空ユニットの盾役に使える。
ラヴァハウンドを援軍ユニットで使えば、突破艦が破壊された際には、更にラヴァで盾役とすることもできる。
ユニットを中心部へ運ぶ
移動速度が速いので、足が遅いユニットを中心部へ運ぶことが可能。壁を越えて運んでいけるので、陸ユニットを中心部まで一気に運べるメリットがある。
【空ユニットの場合】
バルーン・ドラゴン で対空砲やインフェルノタワー・イーグル砲を一気に破壊する。
ラヴァハウンド を乗せて、対空施設のターゲットを取り続ける。
【陸ユニットの場合】
ペッカ・バルキリー で、相手のヒーロー・施設を一気に破壊する。
対空爆弾を解除する
対空爆弾や、ホーミング対空地雷の解除に使う。
ラヴァハウンドほどのHPはないので、敵陣のどの位置まで侵入させたいかはプランを練っておこう。
防衛施設・区画・ヒーローを狙い撃ち
搭載するユニットや使う呪文によって、施設や区画・ヒーローを狙い撃ちできる。
遠くの施設を狙うことも、アチャクイの処理をさせることもできる。
突撃艦の使い方は、多種多様。
上の画像は、反対のインフェルノタワーの処理に使う例
突撃艦の使い方(ジョニーさんの動画より)
まとめ
TH12アプデにて登場した突撃艦の基本的な使い方を解説した。
援軍と呪文の組み合わせ、突撃艦の狙いで色々な使い方ができる兵器となっている。
TH10〜11のプレイヤーは寄付でもらうしかないので、クランのメンバー次第になると思う。
次回は、ウォールバスター・突撃艦の実践編をお届け予定。
今日も楽しいクラクラらいふを。
Sponsered Link
★彡 これもクラクラしちゃうはず!
最新記事 by ada (全て見る)
- 【クラクラ】2021春アプデ!超ド級 ”バグ修正”がありすぎ!? - 2021年4月12日
- 【2021春アプデ】新ユニット!最強の相棒『ヒーローペット』登場 - 2021年4月11日
- 【2021春アプデまとめ】超ド級!TH14がリリース!!随時更新 - 2021年4月10日
- 【クラクラ】超解説!世界選手権前哨戦『ウォームアップトーナメント』 - 2021年3月20日
- 【最新情報】最強決定戦が開催!クラクラ世界選手権2021まとめ - 2021年3月15日