【クラクラ】6月アプデプレビュー第3弾!新BH9の全容が発表(大工が6人に)
2019/06/15

Sponsered Link
(このページは2019年6月11日に更新されました)
「6月アプデのBH9情報を知りたい」
「ホググライダーは?ラバランチャーは?6人目の大工は?」
この記事はそんな方へ向けて書いています
こんにちは。ada( ada_coc ) です。
6月アップデートプレビュー第3弾『BH9・新ユニットホググライダー・新施設のラバランチャー』が発表された。
BH9のもうひとつの目玉は、O.T.T.Oの小屋で誕生する2人目の大工『O.T.T.O』。面白い仕掛けがあって、小屋をアップグレードしてO.T.T.Oを手にいれると、なんと!!
それでは、BH9アップデートの詳細についてお伝えします。
目次
【6月アプデプレビュー第3弾】BH9開発ビデオが発表!
6月10日、BH9開発ビデオが公開された。新しく登場するBH9と新ユニットや新施設が発表された。
BH9では面白い仕掛けがあって、夜村をアップグレードすると昼村への幾つかの関係することが出来るようになる仕組みになっている。
BH9と建設可能施設
BH9には、空飛ぶホグライダーの「ホググライダー」、、、ちょっとダジャレ的なネーミングの新ユニットと、溶岩を打ち出すラバランチャーが新登場する。
もう1つの目玉が、アップグレードすると昼村にマスター大工を旅に出せる「O.T.T.Oの小屋」が追加された。
これは、夜村育成待った無しか。
【BH9で追加される施設】
- 1x NEW: ラバランチャー
- 1x NEW: O.T.T.O の小屋
- 20x 壁
- 1x ロケット花火
- 1x バネトラップ
- 1x メガ地雷
【新ユニット】ホググライダー
BH9で新しく『ホググライダー』が登場!
BH9でアンロックできる新ユニットのホググライダー
空ユニットのホググライダー は、防衛施設に到達するとグライダーを捨てて ”ホグライダー” となって壁を乗り越え防衛施設を攻撃する。
ホググライダーが防衛施設に到達すると、一時的に施設を気絶させることができる。途中で撃墜した時は、ホグライダーとなって防衛施設を攻撃するよ。
空ユニットのホググライダーは、防衛施設に向かっていく
【ホググライダーのステータス】
- 好きなターゲット:防衛施設
- ダメージタイプ:単体
- ターゲット:地上
- キャンプごとのユニット数:2
- 移動速度:24
【ホグライダーのステータス】
- バネ重量:12
- 移動速度:32
【ホググライダーのレベル別ステータス】
Level | コスト | アップグレード時間 | ステータスと特殊能力 |
1 | NA | NA | 140/75* DPS and 450/900* HP |
2 | 1600000 | 1日 | Stunning Glide – 衝突時に4 秒 気絶させる |
3 | 1700000 | 1日 | ホグライダーの DPS増加 +8 and HP +80 |
4 | 1800000 | 2日 | ホグライダーの DPS増加 +8 and HP +99 |
5 | 1900000 | 2日 | ホグライダーの DPS増加 +9 and HP +109 |
6 | 2000000 | 3日 | Stunning Glide の増加 to 5 秒 |
7 | 2200000 | 3日 | ホグライダーの DPS増加 +10 and HP +120 |
8 | 2400000 | 4日 | アーミーキャンプのユニット数 +1 |
9 | 2600000 | 4日 | ホグライダーの DPS増加 +11 and HP +132 |
10 | 2800000 | 4日 | ダメージの増加 +40 and HP +100** |
11 | 3000000 | 4日 | ホグライダーの DPS増加 +12 and HP +145 |
12 | 3200000 | 4日 | Stunning Glide の増加 to 6 秒 |
13 | 3400000 | 4日 | ホグライダーの DPS増加 +13 and HP +160 |
14 | 3600000 | 4日 | ダメージの増加 +40 and HP +100** |
15 | 3800000 | 4日 | ホグライダーの DPS増加 +15 and HP +176 |
16 | 4000000 | 4日 | Stunning Glide の増加 to 7 秒 |
17 | 4200000 | 5日 | ホグライダーの DPS増加 +16 and HP +193 |
18 | 4400000 | 5日 | ホグライダーの DPS増加 +18 and HP +212 |
*最初の数値は ホググライダー/2つ目の数値はホグライダー のデータとなっています。
**ホググライダーのスタッツ
【新防衛施設】ラバランチャー
BH9で新しく登場する防衛施設のラバランチャー。
長距離範囲攻撃施設となっていて、一見すると迫撃砲の様だが、攻撃範囲が20マスとイーグル砲にもにている広範囲を攻撃できる。
ラバランチャーは溶岩を打ち出して相手を攻撃する。着弾した地点が、溶岩化するために通るユニットにダメージを与え続ける。
右側の赤くなっている部分を通るとダメージが!
【ラバランチャーのステータス】
建設時間:24時間
範囲:10-20タイル
ダメージの種類:範囲攻撃
ターゲット:地上
お気に入りターゲット:任意
Level | コスト | アップグレード時間 | ダメージ・HP |
1 | 3000000 | NA | 3/200* DPS and 500 HP |
2 | 3100000 | 1日 | 4/220* DPS and 575 HP |
3 | 3200000 | 2日 | 5/240* DPS and 661 HP |
4 | 3300000 | 2日 | 7/260* DPS and 760 HP |
5 | 3700000 | 3日 | 8/280* DPS and 874 HP |
6 | 4000000 | 3日 | 9/300* DPS and 1005 HP |
7 | 4300000 | 4日 | 10/320* DPS and 1156 HP |
8 | 4600000 | 5日 | 11/340* DPS and 1329 HP |
9 | 4900000 | 5日 | 12/360* DPS and 1395 HP |
*DPS/Max DPS
【新施設】O.T.T.Oの小屋(オットの小屋)
BH9に面白い施設が誕生した。夜村の2番目の大工『O.T.T.O』は、小屋をアップグレードするとアンロックできる。
O.T.T.Oの小屋は、ミッションをクリアするとアップグレードできる!
夜村2番目の大工『 O.T.T.O』
【O.T.T.Oの小屋のアップグレード条件】
O.T.T.Oをアンロックするためには、小屋をLv5にアップグレードすることが必要になっている。
通常の施設と違ってアップグレードコストはかからないが、幾つかの条件をクリアする必要がある。
- 昼村の3種類のギアアップを完了すること
- 移動砲台 Lv18 にすること
- メガテスラ Lv9 にすること
- バトルマシーン Lv30 を完了
O.T.T.Oは夜村2番目の大工となるが、アンロックするとマスター大工が昼村へ旅にでられる。
O.T.T.Oをアンロックして、昼村にマスター大工の小屋を建てると・・・
昼村にマスター大工の小屋が建設できる様になる!
画面上部にあるマスター大工の顔をタップすると、「旅に出ますか?」と聞かれる。
夜村のマスター大工に「旅に出ますか?」と聞かれるぞ
マスター大工が、昼村の6番目の大工として使える様になるぞ!
【新レベルの追加】全てのユニットにLv18を解放
すべてのユニットは レベル18にアップグレード できるようになる。スターラボをレベル9にアップグレードすると、ユニットレベル18がアンロックされるぞ。
レイジバーバリアン
Level 17: +10 DPS and +29 HP
Level 18: レイジ能力のアップ!
スニークアーチャー
Level 17: +7 DPS and +20 HP
Level 18: +2 ユニット / アーミーキャンプ
ボクサージャイアント
Level 17: +7 DPS and +279 HP
Level 18: +8 DPS and +307 HP
ベータガーゴイル
Level 17: +7 DPS and +20 HP
Level 18: +2 ユニット / アーミーキャンプ
ボンバー
Level 17: +7 DPS and +20 HP
Level 18: ビッグボム能力の向上
ベビードラゴン
Level 17: +8 DPS and +127 HP
Level 18: +1 ユニット / アーミーキャンプ
移動砲台
Level 17: +17 DPS and +39 HP
Level 18: +18 DPS and +43 HP
ダークネクロ
Level 17: +18 DPS and +39 HP
Level 18: +19 DPS and +43 HP
降下船
Level 17: +257 HP
Level 18: +283 HP
スーパー P.E.K.K.A
Level 17: +59 DPS and +611 HP
Level 18: +65 DPS and +672 HP
まとめ
6月アップデートプレビュー第3弾で、開発ビデオが発表された。新しいBH9には面白い仕掛けが実装される。
ビデオには、昼村の配置シェア機能や一人で練習できる機能も紹介されている。次の記事で紹介しますね。
次回のアップデートプレビューは6月13日。雲問題がついに解決か?スカイブルー作戦の全容が明らかになるぞ。
今日も楽しいクラクラらいふを。
【6月アップデート情報】
【クラクラ】6月アプデプレビュー第1弾!研究ポーションでラボをブースト
【クラクラ】6月アプデプレビュー第2弾!TH11・TH12のバランス調整が発表
【クラクラ】6月アプデに便利!初心者必見の練習モードと配置シェア機能が実装
【クラクラ】6月アプデでついに雲が解決!新レジェンドリーグのシステム発表!
Sponsered Link
★彡 これもクラクラしちゃうはず!
最新記事 by ada (全て見る)
- 【クラクラ】2020冬アプデ第3弾!スーパーウィザード参上 - 2020年12月7日
- 【クラクラ】徹底解説!『突破兵器ウッドランチャー』の特性と使い方 - 2020年12月5日
- 【クラクラ2020】12月アプデ第2弾!NEW 突破兵器ウッドランチャーが登場 - 2020年12月5日
- 【クラクラ】2020年12月アプデ第一弾!新呪文「インビジブルの呪文」が発表 - 2020年12月3日
- 【クラクラ】新背景?海賊村らしきものがチラ見せで登場!! - 2020年11月5日