【クラクラ】凍らない?クリスマスイベント第2弾「フリーズトラップ」を徹底解剖
2017/01/18

Sponsered Link
こんにちわ。ada( ada_coc )です。
12月27日に、クリスマスプレゼント第2弾「フリーズトラップ」が登場。
期間限定とはいえ、効果的な「フリーズトラップ」を徹底解説。
フリーズできないものあるからね。要注意!
目次
2016 クリスマスプレゼント第2弾「フリーズトラップ」
お楽しみだったクリスマスプレゼントの2つ目は、期間限定の新トラップ「フリーズトラップ」
トラップが発動すると、その名の通り「フリーズ」してしまう。
Stop attackers in their tracks with the Freeze Trap! pic.twitter.com/KzCsAIP7GV
— Clash of Clans (@ClashofClans) December 27, 2016
フリーズトラップのステータス
フリーズトラップのデータ
- トラップサイズ:2×2
- タウンホール5より設置可能
- 呪文効果:5秒
- 起動範囲:2マス
- 範囲内のユニットをフリーズ
- 対象:地上 & 空中ユニット
- 対象外:ヒーラー、スケルトン(ネクロマンサーのスケルトン、スケルトンの呪文)、潜伏時のディガー
- ヒーローもフリーズする
- フリーズ中の、ヒーロー特殊能力発動可能
- フリーズ中にヒーラーの回復、ヒールの呪文効果あり
フリーズトラップは、2016年クリスマスプレゼント第2弾で期間限定で出現。
クラン対戦、フレンドリーチャレンジでも利用可能となっている。
「フリーズトラップ」がフリーズできるもの
トラップが起動すると、範囲内のユニットを5秒間フリーズする。
フリーズトラップの効果範囲内であれば、ヒーロー、陸・空ユニットはフリーズする。
フリーズするユニットの数は制限なし。
ジャイアントがフリーズしているが、ヒーラーの回復効果あり。
ヒーローのフリーズ中に、特殊能力の発動は可能。
アーチャークイーンが、フリーズ中にターゲットされた場合は、クロークのしのぐことも可能。
ヒーラーへのレイジによる「回復効果UP」もあるよ。
「フリーズトラップ」が無効なもの
フリーズトラップでも、凍らないものがあるので徹底解説!
巻き添えで、スケルトンもフリーズする
ヒーラーはトラップを起動しないけど、トラップ範囲にいた場合は「フリーズ」するよ。
ディガーが地上に出た場合は、フリーズする。
「フリーズトラップ」の効果範囲
フリーズのトラップの起動範囲は 2マス。
フリーズトラップの効果範囲
フリーズ効果が出ているのは、7マス(半径3.5マス)の範囲となっている。
トラップが発動したら、中央からフリーズ効果が現れる。
外周に近いほど、フリーズ効果が現れるのが遅くなる。
エフェクト上にいても、フリーズしない。
フリーズ効果は5秒間だが、外側のユニットは遅くフリーズして早く動き始める。
フリーズトラップを発動したユニットが、防衛施設にターゲットを取られていたら。。
長い間、集中砲火を浴びる可能性があるね。
フリーズトラップの使い方
フリーズ中でもヒール効果はある。ただ、そこで呪文を使わせることで、プランを崩すことも可能かな。
インフェルノタワーの範囲で、フリーズさせられるとかなりのダメージ。
クイヒーのクイーンが踏んだ瞬間に、相手の防衛援軍にやられると、ヒーラーの回復が間に合わないことがある。
結構、おもしろいトラップだね。
起動範囲が2マスなので、踏ませるルートと場所が悩みどころ。
期間限定だけど、マルチにクラン対戦に試してみよう。
まとめ
クリスマスプレゼント第二弾の「フリーズトラップ」を徹底紹介!
いつもフリーズされる相手を、フリーズ仕返そう。
インフェルノタワーの餌食にしてやると、スカッとするよ。
しかし、もうすぐお正月だけど、クリスマスプレゼントが盛りだくさんだね。
それでは、今日も楽しいクラクラらいふを。
Sponsered Link
★彡 これもクラクラしちゃうはず!
最新記事 by ada (全て見る)
- 【TH13アプデ】クラクラ4人目のヒーロー!「ロイヤルチャンピオン」が登場 - 2019年12月6日
- 【クラクラ】TH13アプデ第4弾!新エリクサーユニット『イエティ&ミニイエティ』 - 2019年12月5日
- 【クラクラ】後ろの敵をやっつける!NEW『投石機』が登場 | TH13アプデ - 2019年12月5日
- 【TH13アプデ】ユニットが続々!『New投下兵舎』が4つ目の突破兵器として登場 - 2019年12月3日
- 【TH13アプデ情報】ついに全貌公開!ギガインフェルノが最恐すぎる - 2019年12月2日