【クラクラ】冬の大型アプデは「Q」?開発Q&Aを文字起こし(その3)

Sponsered Link
(このページは2017年11月25日に更新されました)
「開発Q&A Q7.8について知りたい」
「冬のアプデ ”Q” とは何?」
この記事はそんな方へ向けて書いています
開発Q&A 文字起こし編の其の3。Q.7・8へ突入。
ゲーム中の名前が変更できない理由や、冬のアプデ情報をちらりと話してくれました。
キーワード ”Q” とは、一体なんだろう?
クラクラ開発Q&Aはこちらをチェック!
目次
Q7.名前の変更が一度限りなのはなぜ?
名前の変更が一度限りなのはなぜ?
まず実は以前、開発者にこれについて話したんです。以前、名前変更はできなかったですよね?
名前変更にエメラルドを使用するとしても・・・
名前変更にすごい数のエメラルドが必要だとしても・・・
1回目が5個で、2回目が100個、次は1000個だとしましょう。
一部の高額課金プレイヤーで名前を変更したくて、かつ暴言を吐く人がいた場合。
ラックが、君のクランで不適切な発言をしていて彼を追放するとしましょう。
エメラルドで名前を変更して、また戻ってきます。
どうやって判断する?
でも他には、プレイヤーサポートにかかる負担を考えるべきです。
どれだけ多くの問い合わせが押し寄せるでしょうか?
「名前のスペルを間違えた」とか、プレイヤーサポートにたくさんの問合せが届きます。
「名前を変更したらスペルを間違えたので変更できますか?」
「支払ったんだから」
エメラルドを永遠に増やし続けて無限に変更できるようにしますか?
リミットは設けるべきです。制限するためにも、最大回数を示す。
絶対的な一線は引くべきです。
皆さんにはゲーム内でのアイデンティティを保って欲しいのです。
名前はゲーム内での評判を受ける彼らの顔であって欲しい。ゲームで他のプレイヤーに対して意味を持たなければいけません。
1回という制限が厳しすぎるのでは?
改善の可能性はありますか?
開発チームの優先事項について話したのは分かっていますが・・・
それは分かります。優先度はあるけど、開発以外の人たちもいますし、仰ったようにみんな違った意見を持っています。
なので、そのリミットがいつか引き上げられる可能性はありますか?
クラクラでは様々な改善点を検討する際、否定は絶対しません。
今回のようなコミュニティの意見も含めてです。
それが本当に提供したい内容なのか?
とても注意深く考慮されます。
私たちは、誰もがただ望むような全面的な変更はしたくありません。
もしやるなら、クラクラだけじゃなく全ゲームをまたコミュニティに加え、ゲームの基盤にどう影響するのかも考慮しなければなりません。
プレイヤーサポートもその一部です。
アカウントがハッキングされたり、パスワードを喪失したプレイヤー。
デバイスが壊れたけど、他のデバイスとのリンク方法が分からないプレイヤーへの対応時間がこれにより増えるということです。
深刻な問題が届く一方、名前変更を追加することでそのプレイヤーに対応できる時間が奪われるのです。
待ち時間の許容範囲はどれくらいでしょう?
サポートの人員を補強しますか?
人員の追加は、あまり賢明な判断ではないかもしれません。
全てのものに、どんな影響を及ぼすか。これらを制限するシステムがないことを確かめる必要があります。
長い目で考えるのです。ゲームに関連するその他のもの全てにどう影響するか?
つまり、名前を変えるだけの簡単な話じゃないのです。
また一度変更を受けてしまうと、次もできますか?その次も?
どう線引きしましょう?どうこれに制限を設けましょう?
回数を追加するなら、その動機は何ですか?
収益化は適切か?エメラルドを追加する?エメラルドを消費させる?
そうなると高額課金者だけが、名前を変更できるということですか?
そうではないですよね。エメラルドを購入したくない人にとって不公平になります。
なぜ彼らだけ名前変更できないのか?
それが一度も課金していない人なら尚更です。
これは彼らが経験できない一方、エメラルドを迷わず消費する方が味わえる社会的要素になります。
わかってもらえますか?
クラッシュ・オブ・クラン チームが次に取り組んでいることは何?
「これは私たちの取り組みのうち、ほんのわずかな氷山の一角 にすぎません」
「でもそれを作り上げるには、まずどこかで始めなければならない」
氷山の残りはどこですか?
他のもののために基礎を築くという、私の表現は かなり意図的 でした。
異なる段階でリリースされる新しいコンテンツを開発中で、最初はあと数ヶ月のうちにリリースしたいと思っている。
冬にビッグアップデートです。
クランにさらに機能を組み込む予定 です。その機能が、どのようにクランに動機を与えるのか。
クランの活動に関して、より協力 が見込めます。
クラン版リーグとマルチプレイのクラン版が合わさったような、新しくダイナミックな機能をゲームに導入できるものです。
ただのトロフィーランクでもなく、クラン対戦の類のものでもありません。
できれば来月あたりに告知をだすことも検討しています。できればですが。
あまり話すぎるのは危険ですが、私の表現はかなり意図的です。
それは、自分の村を対象 に開発されているんです。
大工の拠点とも組み合わせられるかも。
皆さんが目を白黒させるようなものではありませんよ。
大工の拠点の機能を追加するとか、そういうものではありません。
私たちのコンテンツの本質です。
大工の拠点がお好きな方には接点があるかもしれませんが、自分の村でのプレイのみがお好きな方の邪魔はしません。
自分の村をかなり重視しています。
でも新しいTHレベルの追加のように、自分の村のコンテンツではありません。
少なくとも新しい切り口で、多くの人が長いあいだ待ちわびていたものです。
どうしよう!めっちゃ言いたい!!
最初は「Q」です。
視聴者の皆さんにもお楽しみいただけたら幸いです。
とても楽しかったです。閉じ込めていた地下室からラックを引っ張りださなきゃいけなかったし、色々な議論が・・・
クラクラ開発チームについて、少し知れたのが本当に良かったです。
チームがどう作業して、どう考えているのか。
長い間、抱えていた疑問に答えてもらえたのが良かったです。
皆さん、今日、僕たちがまだ聞けなかったこともあると思いますが、約束します。
皆さんがフォーラムに投稿してくれる意見をできる限り読んで、思いやアイデアをまとめたら。
それを、今後はあらゆる機会に Supercell へ渡すようにします。
冬の大型アプデ!キーワード「Q」ってなに?
動画のQ8で、ダリアンが教えてくれたキーワード「Q」
一体どういうものなのだろう?
動画からコメントを拾ってみた。
- 異なる段階でリリースされる 新しいコンテンツを開発中
- 最初はあと数ヶ月のうちにリリースしたいと思っている
- 冬のビッグアップデートです。
- クランにさらに機能を組み込む予定
- その機能が、どのようにクランに動機を与えるのか?
- クランの活動に関して、”より協力” が見込めます
- クラン版リーグとマルチプレイのクラン版が合わさったような新しくダイナミックな機能
- ただのトロフィーランクでもなく、クラン対戦の類のものでもありません
- 自分の村を対象に開発されているんです
- 大工の拠点とも組み合わせられるかも
クランに仲間と ”協力して” 達成する新しいコンテンツを開発中とのこと。
今の段階でクランのメンバーと一緒に遊ぶとしたら、
- クラン対戦
- クランのランキング上げ
- フレンドリーチャレンジ
- フレンド対戦
フォーラムでは、「Quest:クエスト」ってのも見かけた。クランメンバーと協力プレイで、どんなコンテンツができあがるのだろう?
クラクラのエンド・ゲームのビジョンは・・・
すこし残念だったのは、ゲームの最終的に目指すコンテンツを聞けなかったこと。
- マルチプレイ(村を育てる・資源を奪う・トロフィー上げ)
- シングルプレイ
- クラン対戦
- 大工の拠点(PvP)
エンディングがないゲームって言うことは理解できるけど、それではクラクラはどこを目指しているの?
プレイヤーがそれぞれ好きなものを楽しめるゲーム・自分が決めるゲームとは言っていたけど。
- 村を育て終わった
- トロ上げにも雲問題があってしんどすぎる
- クランはレベル10以上でレベルアップのモチベーションにならない
開発チームがこの問題に必死で取り組んでいるのは理解できた。
だけど、このコンテンツは以前から実装されているものだし、目新しさはない。
ソーシャル機能を使った将来の方向性を、もう少し教えてくれると良かったかな。
クラクラを4年近く遊んでいると、初期に一緒にやっていたメンバーはもうほとんど居なくなっている。
そんなメンバーがまた戻ってきたり、新しいメンバーが入ってくるようなコンテンツがやってくると嬉しいね。
まとめ
3回に分けて、クラクラ開発チームへの Q&A を全文お届けした。
開発チームの考え方や、作業の進め方、今後の方向性を聞けたのは楽しかったね。
まだ、読んでいなかった人は是非、読んでみてください。
>>Q.1〜4はこちら クラクラのクライマックスを語る
>>Q.5〜7はこちら マッチング問題を語る
今日も楽しいクラクラらいふを
Sponsered Link
★彡 これもクラクラしちゃうはず!
最新記事 by ada (全て見る)
- 【クラクラ】2021春アプデ!超ド級 ”バグ修正”がありすぎ!? - 2021年4月12日
- 【2021春アプデ】新ユニット!最強の相棒『ヒーローペット』登場 - 2021年4月11日
- 【2021春アプデまとめ】超ド級!TH14がリリース!!随時更新 - 2021年4月10日
- 【クラクラ】超解説!世界選手権前哨戦『ウォームアップトーナメント』 - 2021年3月20日
- 【最新情報】最強決定戦が開催!クラクラ世界選手権2021まとめ - 2021年3月15日