【簡単クラクラ】1日たった15分!星ボーナスを毎日ゲットする方法
2017/02/07

Sponsered Link
(このページは2017年2月7日に更新されました)
「星ボーナスの仕組みを知りたい」
「簡単に星ボーナスを獲得できる方法を探している」
この記事はそんな方へ向けて書いています。
こんにちわ。ada( ada_coc )です。
アプデ後に、毎回ガチ攻めで凹んでたら、運営さんが救済措置をしてくれました。
大きくはデイリーボーナスとしての「星ボーナス」と、奪われた資源に対する措置として「退避車」の2つです。
この 「星ボーナス」 を 1日たった15分、クラクラをするだけでもらう方法。
コーヒー3杯飲んでる間に稼げるから、忙しい人にオススメです。
僕は、チャンプ3にいるんですが、毎日もらえれば、1ヶ月で 900万ゴールド・エリクサー・45000ダクエリ が、稼げるよ。
「星ボーナスイベント」はこっちをチェック!
目次
星ボーナスってなんだい?
あんまりに資源略奪の悲鳴が強すぎて、スパセルさんが対応策としてデイリーボーナス「星ボーナス」ってのを実装しました。

スマホの画面上の、攻撃ボタンのところに獲得した星が表示されてます。
星ボーナス仕様一覧
マルチプレイで 【☆を5つ獲得】 すると、星ボーナスが ゲットできるようになりました。
もらえるボーナスは、自分が所属しているトロフィー帯によって違います。
ゴールド | エリクサー | ダークエリクサー | |
ブロンズⅢ | 50,000 | 50,000 | ー |
ブロンズⅡ | 60,000 | 60,000 | ー |
ブロンズⅠ | 70,000 | 70,000 | ー |
シルバーⅢ | 80,000 | 80,000 | ー |
シルバーⅡ | 90,000 | 90,000 | ー |
シルバーⅠ | 100,000 | 100,000 | ー |
ゴールドⅢ | 120,000 | 120,000 | 200 |
ゴールドⅡ | 140,000 | 140,000 | 400 |
ゴールドⅠ | 160,000 | 160,000 | 600 |
クリスタルⅢ | 180,000 | 180,000 | 800 |
クリスタルⅡ | 200,000 | 200,000 | 1,000 |
クリスタルⅠ | 220,000 | 220,000 | 1,100 |
マスターⅢ | 240,000 | 240,000 | 1,200 |
マスターⅡ | 260,000 | 260,000 | 1,300 |
マスターⅠ | 280,000 | 280,000 | 1,400 |
チャンピオンⅢ | 300,000 | 300,000 | 1,500 |
チャンピオンⅡ | 320,000 | 320,000 | 1,600 |
チャンピオンⅠ | 340,000 | 340,000 | 1,700 |
タイタンⅢ | 360,000 | 360,000 | 1,800 |
タイタンⅡ | 360,000 | 360,000 | 1,800 |
タイタンⅠ | 360,000 | 360,000 | 1,800 |
レジェンド | 360,000 | 360,000 | 1,800 |
星ボーナスが貰える仕組み
マルチプレイで星を5つ貯めるともらえるよ。
もちろん、攻撃して星が取れないと、何日経ってももらえませんが、、、
- 24時間毎 に星ボーナスがもらえるようになってます。
- マルチで攻撃失敗して星が取れなければ、☆が5つたまるまではもらえません。
- 星ボーナス初回のみ、☆5つ獲得した時点から24時間は待機期間 となる。
その際は、マルチで星を獲得してもカウントされない。 - 2回目以降は、24時間毎 に、獲得可能となります。
- 獲得したボーナスは、宝物庫 へ貯められます。
2016アップデートで、リベンジ も星ボーナスにカウントされるようになったよ。
星ボーナスを図解してみた

- 赤矢印(待機期間)の間は、☆がカウントされないよ。
- 初回に星ボーナスゲット した時だけ、24時間待機期間があるよ。
2回目からは、毎日、星ボーナスが貰えるよ(☆5つ獲得の場合)。
【簡単】1日たった15分で、星ボーナスを獲得する方法
1回5分×3回=15分でOK
一日に何回もマルチに出撃する人は、スルーしてください。そんな人は、大丈夫!しっかり貰えますから。
忙しい、なかなかクラクラできないって人は、読み進めてね。
1回5分勝負で、マルチに出撃しよう!
3回で☆を5つ取るために!
星獲得パターン
- ☆3・2・0
- ☆3・1・1
- ☆2・2・1
この3つのパターンのみ。
ただ、トロフィー帯がチャンプ以上だと、ほぼマルチに出てくる村は、インフェルノタワー完備のTH10のため、全壊は厳しいですね。
なので、一番下の☆2・2・1のパターンがオススメ。一回目にできるだけ☆2が取れる村を選ぼう。
☆2つが獲得できる村を狙おう
トロフィー帯の目安
- タウンホール 3 またはそれ以下: 〜500
- タウンホール 4: 500-700
- タウンホール 5: 700-900
- タウンホール 6: 1000-1200
- タウンホール 7: 1200-1500
- タウンホール 8: 1600-1800
- タウンホール 9: 1700-2400
- タウンホール 10: 1800 to 3200
- タウンホール 11: 2600 以上
*自分が、体感したトロフィー帯なので、もっと上の人もいれば、厳しく感じる人もいると思います。
調整してみてください。
*☆2つを狙える村が出てくるトロフィー帯を要チェック!
マルチに出撃する時間!
- 朝活(起きたら攻撃!)
- 昼飯前に一発
- 夜にのんびり一撃
もー、忙しい人は、のんびりマルチなんてやってられない。朝起きたら寝ぼけながら布団からスマホを手探り。おもむろに、クラクラを起動!
さ〜、朝から出撃〜!その際、援軍は前日の夜に、申請しといてください。朝に ”援軍” が生き残ってたら感謝あるのみ。
昼は、ご飯食べる昼休みの5分を利用。ちょこっとやって終了。
そして、ラストの夜。 家に帰る途中、もしくは自宅へ帰って、一息ついたら資源獲得へ。
マルチに出撃するときに気をつけること!
星ボーナス獲得までの待機時間を確認しよう
- time limit は5分。
- 資源と星1~2以上 取れる村を選択。
- 攻撃終わったら、さっと次に向けてユニット編成 + 援軍申請。
- 合わせて、自分の村の資源は回収。
- 攻撃目的は明確に(資源狙い or 攻撃練習)
まとめ
- 忙しい人にオススメの、星ボーナスゲット作戦!
- 1日3回・1回5分勝負 で、1ヶ月900万ゴールド・エリクサー、4500ダクエリ get (チャンプ3所属の場合)
- 一回の攻撃で、☆2〜1 を取ろう。
- 最適なトロフィー帯 を選択しよう!
- ☆狙い or 資源狙い かは、はっきりとしておくこと。
新しい資金源が実装されたので、ぜひ、しっかりとゲットしてみてください。
クラン対戦で知っておきたい約束事はこちら
>>【クラクラ】もう迷わない!クラン対戦で勝つ為に必要な2つの考え方(戦闘日編)
Sponsered Link
★彡 これもクラクラしちゃうはず!
最新記事 by ada (全て見る)
- 【クラクラ】2021春アプデ!超ド級 ”バグ修正”がありすぎ!? - 2021年4月12日
- 【2021春アプデ】新ユニット!最強の相棒『ヒーローペット』登場 - 2021年4月11日
- 【2021春アプデまとめ】超ド級!TH14がリリース!!随時更新 - 2021年4月10日
- 【クラクラ】超解説!世界選手権前哨戦『ウォームアップトーナメント』 - 2021年3月20日
- 【最新情報】最強決定戦が開催!クラクラ世界選手権2021まとめ - 2021年3月15日