変わらない格差マッチングに荒療治?ダリアンが公式フォーラムで発言

Sponsered Link
(このページは2017年11月10日に更新されました)
「マッチング情報を知りたい」
「ダリアンの発言を知りたい」
この記事はそんな方へ向けて書いています
こんにちは、ada( ada_coc )です。
ダリアン(コミュニティーマネージャー)が、「不公平マッチングに荒療治をするかも」と発言。
公式フォーラムにて、11月9日に不公平マッチングの対策を強化するニュアンスのコメントを発表した。
詳細は、今後に明らかになるようだが、発言の意味を探ってみた。
戦略的早上がり問題のまとめ
10月末より不公平マッチングのデーター収集を開始
10月アップデートで、マッチング調整・新システムを導入して、マッチングの不公平性の改善に取り組んできた開発チーム。
調整以降も、ユーザーからは不公平との声を聞くことが多い。
対策の効果が、はっきりと改善したと実感できるレベルにないのだろう。10月末より、不公平マッチングのデーター収集を開始した。
公式に「不公平マッチング」を報告する方法はこちら
公式フォーラム上で、データーを収集して開発チームに届けている。すでに数回、レポートを送り分析が進められている。
マッチング調整の効果は?荒療治に乗り出すのか。
11月9日に、ダリアンがストレスの強い不公平マッチングに対して、今後の方向性を発表。

【原文】ダリアンの発言
I’m compiling the next report for the team. This has been providing the team with a wealth of information.
(チームに、次のレポートをまとめています。皆さんからのデーターは、チームに多くの情報を提供してくれました。
We’ve got some more radical changes we’re considering to help eliminate some of these frustrations. Though I don’t have anything solid to share just yet, I’ll keep everyone posted as I get information.
(私たちは、皆さんが抱える不満のいくつかを取り除けると思うし、そのために荒療治を考えている。まだ詳細はお伝えできないけど、とりあえず報告しますね。)
マッチングはさらに変化する?今後の展開に期待?
思ったよりも効果が出ていないマッチング調整に、ユーザーの不満は高まるばかり。
実際に報告されたデーターからも、不公平性が確認されたのだろう。不満解消に思い切った対策を検討している模様。
クラクラ開発チームは、”一つにのことに集中して取り組んでいる” 。
そして、“効果が出るまで継続する” ことを今までやってきた。
僕がマッチングで不公平性を感じる1番は、タウホールの数が違いすぎること。
係数が同じでも、特にタウンホール11.10の数が違うと格差を感じる。
係数だけでなく、タウンホール11.10の数とそれぞれのタウンホール内での係数の差が無いようになると良いけどね。
詳細が発表されれば、随時、報告します。
まとめ
継続して実施してるマッチング調整に、荒療治を予定している発言が出た。
ユーザーの不満とデーターが、一致した部分もあった模様。
今後の動向に要注意ですね。
今日も楽しいクラクラらいふを
Sponsered Link
★彡 これもクラクラしちゃうはず!
最新記事 by ada (全て見る)
- 【クラクラ】2020冬アプデ第3弾!スーパーウィザード参上 - 2020年12月7日
- 【クラクラ】徹底解説!『突破兵器ウッドランチャー』の特性と使い方 - 2020年12月5日
- 【クラクラ2020】12月アプデ第2弾!NEW 突破兵器ウッドランチャーが登場 - 2020年12月5日
- 【クラクラ】2020年12月アプデ第一弾!新呪文「インビジブルの呪文」が発表 - 2020年12月3日
- 【クラクラ】新背景?海賊村らしきものがチラ見せで登場!! - 2020年11月5日