【クラクラ】難易度鬼さがりのバランス崩壊?12月アプデ調整が思い切りすぎ

Sponsered Link
(このページは2017年12月16日に更新されました)
「12月バランス調整アップデート情報を知りたい」
「バランス調整の狙いは?」
この記事はそんな方へ向けて書いています
こんちゃっす!ada( ada_coc )です。12月バランス調整では、TH9に止まっているユーザーを高タウンホールへ引きあげるバランス調整をすると明言していたけど・・・
正直びっくりの、思い切ったバランス調整でTH10の難易度が激下りに。
12月バランス調整の内容が発表されたのでお伝えします。
バランス調整というより、もはやバランス崩壊と言えるくらいのアプデがやってくる。
12月大型アプデ情報まとめ
目次
12月バランス調整の狙いとは?
As part of our Winter 2017 Update, we are introducing balance changes that will affect Town Halls 10 and 11. We understand there is a significant barrier of entry going from Town Hall 9 to Town Hall 10 and an even higher one when going to Town Hall 11.
( 2017年冬のアプデの一環として、タウンホール10と11に影響を与えるバランスの変更を導入しています。タウンホール9からタウンホール10へのエントリーの重大な障壁があります。さらに、高レベルのタウンホール 11へも。
This is not only noted by how many players prefer to remain at Town Hall 9, but also looking at the drop off of success rate of 3-Star attacks at higher Town Hall levels. We want the game to be challenging and fun, but we also don’t want it to be discouraging where a steep learning curve can cause people to be demotivated by its difficulty.
(これは、タウンホール9に留まることを好むプレーヤーの数だけでなく、より高いタウンホールレベルでの全壊の成功率低下を見ることによっても明らかです。
ゲームは挑戦的で楽しいものにしたいと思っていますが、険しい難易度による困難で脱落してしまう原因とさせたくありません。)
Addressing these balance issues has been a challenging task. While we’ve introduced new troop levels, wall levels, and other upgrades over the course of the year, we are taking a slightly different approach for this content balance. Here are the changes that are coming in this update:
(これらのバランス問題に対処することは困難な作業でした。 新しい軍隊のレベル、壁のレベル、およびその他のアップグレードを年間を通して導入しましたが、私たちはこのコンテンツバランスのために若干異なるアプローチを採用しています。 このアップデートでは、次の変更が行われています。
公式ブログ:December 2017 Balancing Update より
開発Q&A でもあったように、タウンホール9に留まっているユーザーを、TH10へ引きあげる思い切ったバランス調整を発表した。
実際、タウンホール9での全壊率と比べると、タウンホール10・11の全壊率は大きく低下する。
- タウンホール9:60%以上
- タウンホール10:20%以下
- タウンホール11:さらに低下
*同格の全壊率(フォーラムより抜粋)
タウンホールが上がるほど、全壊の難易度は急上昇する。今回は、難しすぎる高タウンホールのバランスの調整が狙いとなっている。
12月バランス調整の内容は?
ユニットのHP増加・ヒーローのレベル上限の解放・インフェルノタワー・クロスボウの弱体化と盛りだくさんの内容となっている。
ゴーレム
HPの上昇
レベル1 (4500HP -> 5100HP) TH7
レベル2 (5000HP -> 5400HP) TH8
レベル3 (5500HP -> 5700HP) TH9
ラヴァハウンド
HPの上昇
レベル1 (5700HP -> 6100HP) TH9
レベル2 (6200HP -> 6500HP) TH9
レベル3 (6700HP -> 6800HP) TH10
ジャイアント
HPの上昇
レベル5 (670HP -> 720HP) TH8
レベル7 (1100HP -> 1220HP) TH10
レベル8 (1260HP -> 1440HP) TH11
ディガー
ハウジングスペースを 5 → 6 へ変更
バーバリアンキング・アーチャークィーン
さらにレベル5を追加 (最大レベル50へ)
以前と比較して、コストダウンの調整
インフェルノタワー
インフェルノタワーからのダメージを受けている間に 回復無効化の効果が無くなる。
壁
25枚の追加壁をレベル12にアップグレード 。
(今度は125枚の壁をレベル12にアップグレードできます)
アーミーキャンプ
タウンホールレベル11のアーミーキャンプに追加レベル(最大:レベル9)
クロスボウ
DPS が調整
レベル 2 (70 DPS -> 60 DPS) TH9
レベル 3 (90 DPS -> 80 DPS) TH9
レベル 4 (100 DPS -> 90 DPS) TH10
まとめ
タウンホール10の防衛施設の要、インフェルノタワーの回復無効化。
ヒーラーやヒールの呪文による効果があるとすれば、ホグライダーやネクロマンサーの破壊力が生かされるようになる。脅威だったインフェルノタワーがほぼ無力化されることになる。
防衛施設のクロスボウも弱体化。
盾ユニットのゴーレム、ラヴァ、ジャイアントのHPが上方修正。
攻撃力が大幅強化のバランス調整となっている。
さらに特筆するべきは、タウンホール11の攻撃強化。
ヒーローレベルがさらに5追加されて最大50レベルへ。
アーミーキャンプの新レベル追加となり、訓練ユニット数増加となる模様。
タウンホール11 → 10 の全壊難易度が大幅に下がる可能性がでてきた。
バランス調整で一番感じるのは、大きな変化には拒否反応を示すユーザーが少なくないこと。
今までやってきたことが、ガラリと変わる内容は正直しんどすぎる。
いや〜怖すぎるw
今日も楽しいクラクラらいふを
Sponsered Link
★彡 これもクラクラしちゃうはず!
最新記事 by ada (全て見る)
- 【クラクラ】2020冬アプデ第3弾!スーパーウィザード参上 - 2020年12月7日
- 【クラクラ】徹底解説!『突破兵器ウッドランチャー』の特性と使い方 - 2020年12月5日
- 【クラクラ2020】12月アプデ第2弾!NEW 突破兵器ウッドランチャーが登場 - 2020年12月5日
- 【クラクラ】2020年12月アプデ第一弾!新呪文「インビジブルの呪文」が発表 - 2020年12月3日
- 【クラクラ】新背景?海賊村らしきものがチラ見せで登場!! - 2020年11月5日