【クラクラ2020】12月アプデ第2弾!NEW 突破兵器ウッドランチャーが登場

Sponsered Link
(このページは2020年12月4日に更新されました)
「12月アプデについて知りたい」
「突破兵器ウッドランチャーって何?」
この記事はそんな方へ向けて書いています
こんにちは。ada( ada_coc )です。2020年12月アップデート第2弾に、新突破兵器のウッドランチャーが登場した。
「どんな機能があるの?」
「5つ目の突破兵器の性能は?」
トゲトゲの丸太を投げつけて破壊していくウッドランチャーは、タウンホールへ向かって進む5つ目の陸の突破兵器となっている。
ローリングウッドで壊しまくる突破兵器を紹介します。
英語名は「LOG LAUNCHER」(LOGは丸太という意味)だが、日本名はウッドランチャーとなっているよ!
目次
新突破兵器:ウッドランチャー
ウッドランチャーは、ターゲットに向けてトゲのついた丸太を投げつけ、道中のあらゆるものにダメージを与える奇妙な仕掛けです。
ウッドランチャーは敵のタウンホールに向かって、その道を突き進みます。目標に到達すると、クランの城のユニットを放出します。
●優先攻撃目標: 壁(ダメージx4)
●ダメージの種類: 範囲効果
●攻撃目標: 地上
●収容スペース: 1
●移動速度: 5
ステータス
Level | アップグレードコスト | アップグレード時間 | DPS | HP | 訓練コスト | 訓練時間 |
1 | NA | NA | 140 | 4000 | 10K Gold | 20 min |
2 | 8M Elixir | 10 days | 160 | 4400 | 10K Gold | 20 min |
3 | 11M Elixir | 14 days | 180 | 4800 | 10K Gold | 20 min |
4 | 14M Elixir | 16 days | 200 | 5200 | 10K Gold | 20 min |
ウッドランチャーの特徴
ローリングウッドで壁・施設を壊せるウッドランチャーの4つの特徴とは?
ローリングウッドの壁ダメージ4倍
範囲ダメージで壁・施設を破壊
ローリングウッドが3マス程度の幅を持っている。その範囲内の壁・施設・相手のヒーロー・防衛援軍(地上ユニット)にダメージを与える。
ローリングウッドの射程は長く、目測で18マス程度は転がっていく。
下画像では、外周から転がったローリングウッドが、左上のエアスイーパーまで到達。途中の壁・大砲・ウィザードタワーにダメージを与えている。
タウンホールに直進!
ウッドランチャーは、ウォールバスターや突撃艦と同じでタウンホールに直進する。
ローリングウッドも、タウンホールに向かって転がっていくため直線上にある壁・施設を破壊していく。
一定時間でユニット解放
ローリングウッドを出せる分、一定時間で搭載ユニットを解放する。投下兵舎と同じ仕様となっている。
ユニット展開方法は投下兵舎と同様
- 一定時間で解放
- 破壊されると解放
- 任意のタイミングで解放可能
突破工房 Lv5 でアンロック
2020冬アプデに登場した突破工房Lv5にて、アンロック可能。
アップグレードコスト | アップグレード時間 | ヒットポイント | 収容スペース |
16M エリクサー | 16 日 | 1400 | 3 |
まとめ
5つ目の突破兵器となるウッドランチャーが登場した。
強力な範囲ダメージを持つローリングウッドで壁を壊しながら進む突破兵器になっている。強力なダメージを持っているので、新しい選択肢が増えるね。
今日も楽しいクラクラらいふを。
Sponsered Link
★彡 これもクラクラしちゃうはず!
最新記事 by ada (全て見る)
- 【クラクラ】2020冬アプデ第3弾!スーパーウィザード参上 - 2020年12月7日
- 【クラクラ】徹底解説!『突破兵器ウッドランチャー』の特性と使い方 - 2020年12月5日
- 【クラクラ2020】12月アプデ第2弾!NEW 突破兵器ウッドランチャーが登場 - 2020年12月5日
- 【クラクラ】2020年12月アプデ第一弾!新呪文「インビジブルの呪文」が発表 - 2020年12月3日
- 【クラクラ】新背景?海賊村らしきものがチラ見せで登場!! - 2020年11月5日