【クラクラ】なにが必要?攻略情報はどのTHが知りたい問題

Sponsered Link
(このページは2019年2月8日に更新されました)
「攻略情報はどのTHを知りたい?」
「どのTHを知りたい問題とは何?」
この記事はそんな方へ向けて書いています
こんにちは。ada( ada_coc ) です。公式さんがアンケートを取っている「どのTHの攻略情報が知りたいですか?」。
これが、なかなか面白い問題を含んでいる。
「そりゃ、自分がいるTHの攻略情報が知りたいさ!」
「いやいや、誰もやらないマイナーなTH情報が必要だ」
意見いろいろのこの問題。
知りたいという数が大きかった攻略情報が必要?について考えたみた。
目次
公式さんがアンケートを実施!「どのTHの攻略情報が知りたいですか?」
公式さんが、ツイッター・アプリ内新着でアンケートを実施した。みんなは、アンケートに答えた?
【アンケート】 アンケートのご協力をお願いいたします。
Q.どのTHの攻略情報を知りたいですか?#クラクラ— クラッシュ・オブ・クラン【公式】 (@ClashofClansJP) 2019年2月6日
僕は、TH11・10・9・6・5のアカウントを持っているんだけど、主にはTH11・10・9のアカウントで遊んでいる。
知りたい攻略情報というと、やっぱり自分がいるTH帯の情報となることが多いかな。
攻略情報ってそもそも何かと考えみると・・・
- 攻撃の編成・テクニックの情報
- 防衛配置関連の情報
- 資源稼ぎのテクニック
- アップグレードに関する情報
- 夜村・昼村について
- アップデート情報
- ゲームを楽しむイベントなどのニュース情報 etc
これらの情報を見る人から考えると、動画(Youtube、ミラティブ)・文字媒体・ツイッター・Facebookといろいろな手段がある。
公式さんの攻略情報発信の方法から見てみると
今までの公式さんの攻略情報の出し方を見ると、大きくは3つのパターンになる。
- アプリ内の通知を使う
- ツイッター・Facebookで発信
- 公式ブログで発信
ユーザーに届けやすい順で行くと、上から順番かな・・・。主には、コミュニティーが作ったコンテンツを紹介する形を取っている。
ぼくが時々書いている攻略情報は、Google検索経由で見に来てくれる人が多い。だけど、今回の公式さんのアンケートには当てはまらないので、その方法はスルーしておく。
見たい人が少ない攻略情報は要らないのかどうか?
どのTHの攻略情報が知りたいのか問題が、面白いと思ったのは・・・
ニーズがある 攻略情報 = ユーザーが多いTH帯
↓
コンテンツを作っている人がいる
↓
紹介できる 新しいコンテンツがある
ニーズが無い 攻略情報 = ユーザーが少ないTH帯
↓
コンテンツを作っている人が少ない
↓
紹介できる コンテンツが無い・古い
- ビッグキーワードは配信者がいる
- スモールキーワードは、情報が古い・見る人が少ない
ニーズが少ないTH帯の攻略情報はどうなるのか?
公式さんアンケートのねらいは、ユーザーのニーズの把握だとすると、、、
ニーズが少ないTH帯の攻略情報は、見る機会が少なくなる。だけど、少ないニーズにも価値がある事には変わりない。
クラクラの特徴は、THによって攻略法・スキル・知識が変わってくること。スキルの積み上げが必要なことにある。
ボリュームゾーンが大きいTH帯へ行く初心者や中級者、狭間のTHにも重要な面がある。少ないニーズにも価値がある。
その点、海外公式サイトでは網羅しているが・・・。情報の更新という面では、課題がある。
伝えたくても攻略情報が無い問題がある。
もちろん、アンケートの狙いがニーズの把握だとすると、優先順位をつけるためにも有意義なものだとは思う。
攻略情報を網羅しているサイトが欲しいのだが、、、
以前、本当に危機なのはクラクラじゃなく、攻略サイトだと記事を書いた。
大手企業がゲーム攻略サイトを構築するときは、そのゲームがローンチされ盛り上がっている時だけになっている。ブームが去れば、放置され、情報は古いまま。
その古い情報を、googleはヒットさせるから、検索すると上位に表示される。見たい情報が見つからないという問題が起こる。
系統だった、動画・文字・SNSでの攻略情報の発信がベストなんだけど・・・
サイトを構築するには手間暇がかかる。熱量が溢れる人を集めて作る?それが、ユーザーの方にも、初心者向けに攻略情報を作り直すパワーが無いのが現状。
Youtuber さんが、クラロワ、ブロスタへと流れて行くのは、同じ労力をかけて作った動画がクラクラでは視聴者数が伸びないのが原因。
作っても見られない
↓
配信者離れ
↓
コンテンツ不足
↓
界隈の活気が萎んでくるの悪循環
ちょっとその辺りは、僕自身も良い解決策が無いのが現状です。
まとめ
公式さんのアンケートから、攻略情報にある問題を考えて見た。
少ないニーズにも価値があるから、そこから狙って攻略情報を作って行くのはチャンスなんじゃ無い?
ただ、パワーが、、、
何かいい案があったら、是非、教えてください。
今日も楽しいクラクラらいふを。
Sponsered Link
★彡 これもクラクラしちゃうはず!
最新記事 by ada (全て見る)
- 【クラクラ】2021春アプデ!超ド級 ”バグ修正”がありすぎ!? - 2021年4月12日
- 【2021春アプデ】新ユニット!最強の相棒『ヒーローペット』登場 - 2021年4月11日
- 【2021春アプデまとめ】超ド級!TH14がリリース!!随時更新 - 2021年4月10日
- 【クラクラ】超解説!世界選手権前哨戦『ウォームアップトーナメント』 - 2021年3月20日
- 【最新情報】最強決定戦が開催!クラクラ世界選手権2021まとめ - 2021年3月15日