【クラクラ】チート騒動は続く!スパセルさんから続報〜
2016/04/28

Sponsered Link
こんにちは、ada( ada_coc )です。
スパセルさんの、チート対策宣言続報がきました。
垢バンに具体的に踏み込んだ内容になってます。使っていないチートツールが端末にあっても、検知されてアカウント停止になるかも!
良く見とかねば。
アカウント停止に関して
サードパーティー製のソフトウェアを利用していることが明らかなゲームアカウントに対し、2週間の利用停止処分を実施いたしました。
2週間の利用停止期間が終了後、再度サードパーティー製のソフトウェアが検出されたゲームアカウントは、恒久的な利用禁止処分の対象となります。
どのような場合でも、アカウントの利用停止を変更または取り消すことはできません。今後のアカウント停止を防ぐため、サードパーティー製のソフトウェアを全てアンインストールしてください。
なお、「フェアプレイ」に関する発表を行った後にモッドやボットなどのサードパーティー製のソフトウェアを使用続けたアカウントをアカウント停止いたしました。
他のアプリに対してだけ使用した場合でも、弊社のアプリに何らかの影響を与える可能性があります。
弊社では他のアプリに関しての影響は感知できませんが、弊社のアプリへの影響・変更は感知することができます。
変更があった場合はアカウント停止を行っています。モッドの完全なアンインストール方法に関しましてはモッド開発者に直接ご確認ください。
モッド自体非常に危険な物である可能性があります。基本通常方法ではダウンロードすることができず、ジェイルブレイクなどの特殊な処置を行う必要があります。
モッドに関しましては特に審査やセキュリティチェックが行われませんので、有害プログラムやセキュリティの欠陥が組み込まれている可能性があります。
また、アプリを改ざんするためにモッド開発者に個人情報や端末のスペックなどへのアクセスを許可している可能性があります。
プライバシーに関しての懸念点ですが、弊社は自社のアプリのみ確認することができます。
垢バンの猶予期間
- サードパーティ製ソフトウェアを使用していると、2週間のアカウント停止。
- その後、アンインストールしてなければ、永久垢バン!
不具合に関する調査結果
「特定の村を攻撃ができない」現象に関しまして調査の結果不具合を確認しました。
原因はサーバー障害となります。通常自動復旧システムが作動しますが、今回何らかの理由で作動致しませんでした。
原因究明及び再発防止を努めさせていただきます。ご迷惑をおかけして申し訳ございません。#クラクラ
— クラッシュ・オブ・クラン【公式】 (@ClashofClansJP) 2016年4月26日
「リプレイにトラップが表示される」現象に関しましてはサーバー障害による不具合の可能性があったため調査いたしました。
調査の結果不具合を確認することはできませんでした。万が一、不正ツールなどの使用が確認された場合はしかるべき対応をさせていただきます。 #クラクラ
— クラッシュ・オブ・クラン【公式】 (@ClashofClansJP) 2016年4月26日
スパセルスタッフさんのコメント
30分前にスパセルスタッフ アヌシカよりコメントがありました。 pic.twitter.com/S76vDTy0rb
— 連邦のきーる COC Kir (@Kir_coc) 2016年4月26日
フェアプレイのアナウンスの「後」にModもしくはBotを使った人のみ垢BANの対象になりました。
注意:他のゲームの為にModを使っていてもクラクラへ影響を与える可能性があります。
我々のサイキックオクトパスはModを検知しますが、それが他のゲームにどのような影響を与えるかまではわかりません。
Mod等は安全ではありません。使う為には脱獄、root化などの犠牲を払わなくてはなりません。
これはマルウェアなどセキュリティ面での安全性も懸念されることです。
これらによって、Mod開発班に端末の情報などが全てアクセス可能になるのです。プレーヤーは、個人のセキュリティを放棄することになります。
プライバシーの問題に関して
私たちの目標は、スパセルのゲームのみに向けられてます。それ以外は、見ることはできません。特定のModが、どのように作動するかはわかりません。そして、端末からそれらを削除した場合、どのような表面上の足跡が残るかも定かではありません。
スパセルは、プライバシーを非常に大切に思っています。プレーヤーのセキュリテーは常に最優先にしてきました。
あらゆるソフトウェア、テキスト等は非常に厳しく洗練された法的、技術的、思想的に高い水準を追求してきました。
そして、これらはこれからも続いていくでしょう。

スパセルスタッフのMarikaさんから、きびし〜〜お言葉!
クラクラを安全に遊ぶには?
Mod などの、チートツールを端末に入れていた場合や、クラクラじゃない他のゲームに使っていた場合でも、スパセルのサイキックオクトパスは感知して、垢BANの可能性がある。
安全に遊ぶ方法はたった一つ!
- チートツールを完全にアンインストールすること。
- キャッシュをクリアして、クラクラを再インストールする必要がある。
- チートツールを使わないこと。
2週間、垢バンになった人は、気をつけてください。ではでは。
Sponsered Link
★彡 これもクラクラしちゃうはず!
最新記事 by ada (全て見る)
- 【クラクラ】2021春アプデ!超ド級 ”バグ修正”がありすぎ!? - 2021年4月12日
- 【2021春アプデ】新ユニット!最強の相棒『ヒーローペット』登場 - 2021年4月11日
- 【2021春アプデまとめ】超ド級!TH14がリリース!!随時更新 - 2021年4月10日
- 【クラクラ】超解説!世界選手権前哨戦『ウォームアップトーナメント』 - 2021年3月20日
- 【最新情報】最強決定戦が開催!クラクラ世界選手権2021まとめ - 2021年3月15日