【クラクラ新機能】不評!?アプデで実装の「エメラルドですぐ寄付」が超理不尽

Sponsered Link
こんにちは、ada( ada_coc )です。
2016年5月アップデートでいろんな機能が実装されました。
そんな機能のひとつに、援軍寄付に「エメラルドをつかってポチッとすぐ寄付!」という機能が追加!
これがどうやら、ものすごく不評らしい、、、!
いつもフォーラム最新情報を教えてもらえるキールさんが。
エメポチで援軍送れる例の機能。フォーラムでも非常に不評です。
あと根拠ないエメの設定が少し反感を買っているみたいです。どなたか調査を(ぶん投げ
例えば闇呪文必要ダクエリは違うのに全部10エメ pic.twitter.com/FC1LEAQKxf— 連邦のきーる SC GAMES (@Kir_coc) 2016年5月27日
いやいや、いつも世話になりっぱなしじゃいかん!調査開始〜♪
というわけで、何が不評なのか調べてみましたよ。
目次
2016年5月アップデートで追加の新機能「エメラルドで直接寄付」
アプデで追加されたいろんな機能のひとつに、「エメラルドで直接寄付」っていうのができた。
新機能「エメラエルドで直接寄付」ってなんだ?
↓エメラルドを使えば、寄付メニューから直接 「今すぐ寄付!」 ができる。
どんな時に便利?今すぐ寄付
この機能は、確かに便利です。
- 自分の兵舎に援軍ユニットがいない時。
- 指定のユニットが欲しいと申請があった時。
アプデ前のエメポチ援軍の流れ
兵舎で、エメラエルド使ってユニットを作成。
↓
援軍を寄付
アプデ後のエメポチ援軍の流れ
エメポチ一発で援軍寄付!
手数料が高すぎるぞぉ!エメポチ今すぐ援軍機能
*エメラルドは、新機能「今すぐ寄付!」の必要エメラルド数。
*緑の数字は、兵舎・呪文工場での今すぐ完了の費用。
*白い数字は、作成時間。
- ゴーレムや、ラヴァハウンドを兵舎で短縮作成すれば 5メエラルド
- 「エメラルドで今すぐ寄付!」機能を使うと、30エメラルド
設定されているエメラルドの根拠は?
ユニットや呪文作成コストとの関連性はないみたい。
キールさんも言ってたけど、今すぐ寄付で必要なエメラルドは一律10エメラルド。
闇呪文の作成コストは、
- アースクエイク Lv4 作成コスト(ダークエリクサー180)
- ヘイスト Lv4 作成コスト(ダークエリクサー95)
- ポイズン Lv4 作成コスト(ダークエリクサー140)
作成コストより、作成時間との関連性がありそうですね。
今すぐ寄付!のエメラルド設定
- エリクサーユニットは、作成時間1分で約1エメラルド。
- ドラゴン・ペッカは割増し。
- ダークエリクサーユニットも、1.5〜2割増しの設定。
エメラルドっていくら位するの?
2016年5月時点
フォーラムのモドレーターも注意を呼びかけてたよ!
#クラクラフォーラム#拡散希望 注意 注意 注意 pic.twitter.com/XuqIaEUnEJ — 連邦のきーる SC GAMES (@Kir_coc) 2016年5月24日
数回のタップが減るだけで、手数料が多すぎるんじゃないの? そもそもですよ、兵舎で時間短縮する場合は 二つの理由 がある。 だけど、援軍寄付から直接寄付機能の「今すぐ寄付は!」は、クランの仲間のために行うためのもの。 自分の身銭削ってやってるのに、随分と手数料が高いんじゃないの? いろんな機能が追加された2016年5月のアップデート。 フレンドリー・チャレンジの楽しさは、やってみたみんなが実感してると思う。 ただ、エメラルドで「今すぐ寄付!」はちょっとお高い印象なので、みなさんご注意を! 今日も、クラクラを楽しんでね。 2016年5月アプデで実装された機能はこちらの記事を
理不尽な設定だね
新しい援軍メニューの注意点
まとめ
Sponsered Link
★彡 これもクラクラしちゃうはず!
最新記事 by ada (全て見る)
- 【クラクラ】2021春アプデ!超ド級 ”バグ修正”がありすぎ!? - 2021年4月12日
- 【2021春アプデ】新ユニット!最強の相棒『ヒーローペット』登場 - 2021年4月11日
- 【2021春アプデまとめ】超ド級!TH14がリリース!!随時更新 - 2021年4月10日
- 【クラクラ】超解説!世界選手権前哨戦『ウォームアップトーナメント』 - 2021年3月20日
- 【最新情報】最強決定戦が開催!クラクラ世界選手権2021まとめ - 2021年3月15日