【クラクラ】要注意!大工の小屋 ”ジャイアント” の厄介なタゲ取りを解説

Sponsered Link
(このページは2017年8月12日に更新されました)
「ジャイアント大工について知りたい」
「ターゲットの仕様について知りたい」
この記事はそんな方へ向けて書いています
こんちわっす。ada( ada_coc )です。
クラクラ5周年イベント第2弾「ジャイアント大工」が登場。
攻撃ユニットだった攻城バーバリアンと違って、防衛施設の働きをする ”ジャイアント大工”。
施設としては強くないんだけど、ターゲットを変えてしまうのがちょっと厄介。
期間限定の大工の小屋 ”ジャイアント” の厄介なタゲ取りを解説。
クラクラ5周年イベント情報まとめ
【期間限定】近寄るとビックリの “ジャイアント大工イベント”
大工が旅に出た後、1週目はバーバリアンが代わりを務めていた。
2週目は、ジャイんアントが代役で登場。
ジャイアント大工の小屋にはお花がw
小屋の屋根にはハンマーが突き刺さっている。
大工の小屋 “ジャイアント” の特徴
近づくだけでは何も起こらないが、破壊するとジャイアントが出現。
マルチプレイ・フレンドリーチャレンジ・クラン対戦 で防衛時に登場する。
出現するジャイアントは、全てのタウンホールの大工の小屋よりレベル1(HP300)
厄介なのは、出現した大工がユニットのターゲットを取り直してしまうこと。
- ディガーは、大工の小屋を破壊後に一度潜って、ジャイアントをターゲットに
- 1テンポ足止めをされてしまう
- バルーンは、大工の小屋を破壊されたジャイアントがウロウロしているところをターゲットにするので吊られてしまう
- クイヒー、バルキリー、ボウラー、ネクロマンサーには、一撃で処理されるので問題なし
- フリーズの呪文でフリーズする
爆破ダメージで防衛施設と一緒に大工の小屋を破壊すると、バルーンが吊られる可能性がある。
防衛施設優先ユニット(バルーン・ホグ・ラバなど)は、全ての防衛施設が破壊されるまでは大工の小屋 ”ジャイアント” に吊られることはないんだけど・・・
全壊狙いの最後に振り回されて 時間切れになる可能性 があるので注意を。
角大工は、アーチャー単体では処理できないので、最後に破壊すると良いよ。
施設さえ破壊できれば、防衛ユニット、防衛ヒーローが残っていても全壊は取れる。
ジャイアント・ホグ・バルーンはスルー
ジャイアントが出現するとターゲットを取り直す
まとめ
5周年イベントに期間限定で登場した 大工の小屋 ”ジャイアント”。
クラン対戦でも機能するので、相手をびっくりさせるのに使えそう。
そのうち、大工ウィズ親父や大工ネクロなんかも登場したりしてねw
大工の小屋に、好きなユニットを防衛で仕込めるなんてなったら、大変なことになるねw
相手のプランを狂わせたり、攻撃の時に吊られたりと事故を起こしそうな気配。
大工の小屋を侮るな。
今日も楽しいクラクラらいふを
Sponsered Link
★彡 これもクラクラしちゃうはず!
最新記事 by ada (全て見る)
- 【クラクラ】2021春アプデ!超ド級 ”バグ修正”がありすぎ!? - 2021年4月12日
- 【2021春アプデ】新ユニット!最強の相棒『ヒーローペット』登場 - 2021年4月11日
- 【2021春アプデまとめ】超ド級!TH14がリリース!!随時更新 - 2021年4月10日
- 【クラクラ】超解説!世界選手権前哨戦『ウォームアップトーナメント』 - 2021年3月20日
- 【最新情報】最強決定戦が開催!クラクラ世界選手権2021まとめ - 2021年3月15日