【クラクラ】2月の旧正月プチアプデ!壁の追加と限定ランタンが登場

Sponsered Link
(このページは2019年1月30日に更新されました)
「2月のプチアップデート情報を知りたい」
「限定ランタンについて知りたい」
この記事はそんな方へ向けて書いています
こんちには。ada( ada_coc ) です。
去年より登場している2月の旧正月イベント。日本人には、あまり馴染みのないお祝いだけど旧暦のお正月を祝う国も多い。
限定のデコレーションと壁の追加が登場をご紹介。
旧正月限定の「輝くランタン」が登場、壁も追加
1月28日に、旧正月限定のデコレーション「輝くランタン」が登場した。
https://twitter.com/ada_coc/status/1089850317070462976?s=21
・夜村限定のデコレーション
・取り除くコストは、1000G
・取り除くと、75000エリクサーがもらえる
メンテナンス後に、今回は即2個のランタンが登場!
早すぎです。
それと、lv13の壁のアップグレード可能数が50個追加。
【疑問】なぜ、夜村にランタンなの?
初の夜村限定デコレーションのランタン。なぜ、夜村なのと思った人もいるかな?
https://twitter.com/ada_coc/status/1090580779971694593?s=21
2017年5月に、難破船から行けるようになった夜村(大工の拠点)。もう2年近くになるんだね。
今まで、夜村限定デコレーションは、登場してなかったことも、理由の1つみたい。
ということは、、、
https://twitter.com/ada_coc/status/1090564943617830913?s=21
2018年の花火や金の木も、夜村に生やしたら良かったのにね。おかげさまで、昼村は和洋折衷のカオス状態。
来年は、金のブタさんかもw
ちなみに去年(2018年)の旧正月はこんな感じでした。
障害物のシャベルがなかった時は、必死こいてデコレーション用配置を作っていたんだけど。今回は夜村だし、移動できるし、楽チンです。
まとめ
2019年は、なが〜く続く雲問題の解決の糸口がやっと見えてきた?たぶん、今、必死で開発チームは取り組んでいるはず。
と思って、今日も楽しいクラクラらいふを。
Sponsered Link
★彡 これもクラクラしちゃうはず!
最新記事 by ada (全て見る)
- 【クラクラ】2021春アプデ!超ド級 ”バグ修正”がありすぎ!? - 2021年4月12日
- 【2021春アプデ】新ユニット!最強の相棒『ヒーローペット』登場 - 2021年4月11日
- 【2021春アプデまとめ】超ド級!TH14がリリース!!随時更新 - 2021年4月10日
- 【クラクラ】超解説!世界選手権前哨戦『ウォームアップトーナメント』 - 2021年3月20日
- 【最新情報】最強決定戦が開催!クラクラ世界選手権2021まとめ - 2021年3月15日