【クラクラ】要注意!ハロウィーンアプデのバグがリスキーすぎる件
2016/11/03

Sponsered Link
こんにちわ。ada( ada_coc )です。
かぼちゃが生えてくる ハロウィーンアップデート も終了。
怖いかぼちゃ 生えてきた?
実は、それと合わせて致命的なバグがあった。
1エメラルドで、キャンプ一杯にユニットを作れちゃうバグ。
海外であっという間に広まったらしく、マルチでバルキリーラッシュに何度か攻め込まれた。。。
バグの修正はもう来たので、今は通常通りになってる。
このバグを不用意に使った場合、ちょっと大変になるかも知れない。
ただで手に入るものほど、怖いものはないことを注意。大変になるかも知れない理由は、最後まで読んでみてね。
1エメバグのやり方は、ここでは記載しません。
バグを悪用することは、スパセルの規約違反に該当する可能性があるので注意を!
規約違反で一発垢BANの記事はこちらを
2016 ハロウィーンアップデート 終了
【メンテナンス】本日イベント終了のためメンテナンスを行わせていただきます。メンテナンスは準備が出来次第開始いたします。ご迷惑をおかけして申し訳ございません。 #クラクラ pic.twitter.com/Vo0ur8xlUF
— クラッシュ・オブ・クラン【公式】 (@ClashofClansJP) 2016年11月2日
- 怖いかぼちゃは、メンテナンス後でも生えてくるよ。
- ユニット訓練の入れ替えが出来ない場合は、最新のアプリ(version 8.551.24)に更新を。
2016年のハロウィーンイベントが終了。
ユニット入れ替えが出来ない、1エメユニットバグが修正完了。
注意!1エメバグが「リスキーな理由」とは?
ハロウィーンアップデートには、致命的なバグがあった。
1エメラルドで、キャンプ一杯にバルキリーが作成できる。ユニットコストも時間もなしで!!
↓ モドレーターが、1エメバグの悪用を警告!
1エメ ユニット生成バグについて。モドレーターより
明らかにソースコード虚弱性でありそれを悪用する事が可能な状況です。それを個人の利益をえるために使用した場合はTOS違反とみなされるでしょう。
スパセルが罰則を与えるかは彼ら次第です。 pic.twitter.com/EhNtUGrMVD
— 連邦のきーる (@Kir_coc) 2016年11月1日
モドレーターの言ってる「TOS違反」とはなんだろう?
TOS =Terms of service の略語
サービス利用規約の事を指す
クラクラの利用規約は、>>SUPERCELL利用規約 を参照
*アプリのダウンロードやアクセスで規約に同意した と見なされるよ。
スパセルは、バグの存在を把握しているし、個人の利益のために悪用したら「最悪」なんらかの処罰の可能性もある。
サードパーティー製ソフトウェアを使用していて、大量に垢BANになったことは記憶に新しいと思う。
今回のバグの悪用は、スパセルの利用規約のどこに触れる可能性があるのだろう?
利用規約
サードパーティー製のソフトウェア
サードパーティー製のソフトウェアは、ゲームを不正に操作するものであり、弊社が公認していないアプリケーションで構成されています。サードパーティー製のソフトウェアは、ゲームの機能を改変することで利用者が不当に有利になれるような状況を作り出すと共に、プレイヤーのアカウントやプライバシーを潜在的なリスクに晒すことを目的としています。サードパーティー製のソフトウェアには以下が含まれます。
- ハックソフト、「MOD」(モッド)、またはゲームの機能を不当に改変するプログラム
- 「ボット」、またはゲームの操作を自動化するサービスやスクリプト
- 改造または不当にゲームを進行させることを意図した、その他のあらゆるプログラム
関与の結果
詐欺行為、不正行為及びゲーム外でのあらゆる商業活動は、Supercellサービス利用規約によって厳しく禁止されています。
不正アカウントがはらむ重大な危険に晒されるだけでなく、上記のような活動に関与することにより、通貨の無効化、一時的なゲームの利用停止、さらにはゲームアカウントの無期限閉鎖といった罰則が科せられる場合があります。
今回のバグが、上の3番に該当するかは分からない。だけど、モドレーターが バグの悪用は TOS違反 と見なされる可能性があることを警告している。
サイキックオクトパスが不正ツールの使用を検知したように、バグの悪用を追跡出来るとしたら、、、
たった1エメラルドで、バルキリーを大量作成かも知れない。
だけど、自分の大事なアカウントを危険にさらす事は、賢い事では無いよね。
まとめ
安易に手を出す事の危険性と情報の重要性
今回のバグは、海外で一気に広まってバルキリー攻めが増えた印象。
1エメラルドで、バルキリーが一杯作れるなら試したいと思うのが人だろうけど。
情報を正確に把握しよう。
目先の利益に、自分の大事なアカウントが危険に晒されるなら、、、
エメラルドはスパセルの重要な収入源 だし、それに関するバグの対応は厳しいものになる可能性がある。
ディガーのバグは随分放置されていたのに、ボムタワーパックのバグに対する対応は素早かったよね。
バグの悪用に対する見解はモドレーターがコメントしただけで、スパセルがどう対応するかは現在は不明。
今後、情報があれば記事にしますね。
それでは、今日もフェアなクラクラらいふを。タダほど怖いものはなし。
Sponsered Link
★彡 これもクラクラしちゃうはず!
最新記事 by ada (全て見る)
- 【クラクラ】2020冬アプデ第3弾!スーパーウィザード参上 - 2020年12月7日
- 【クラクラ】徹底解説!『突破兵器ウッドランチャー』の特性と使い方 - 2020年12月5日
- 【クラクラ2020】12月アプデ第2弾!NEW 突破兵器ウッドランチャーが登場 - 2020年12月5日
- 【クラクラ】2020年12月アプデ第一弾!新呪文「インビジブルの呪文」が発表 - 2020年12月3日
- 【クラクラ】新背景?海賊村らしきものがチラ見せで登場!! - 2020年11月5日