【クラクラ】必ずを連呼!タウンホールのアプデを公式さん約束する
2017/10/10

Sponsered Link
(このページは2017年10月6日に更新されました)
「次の昼村アップデート情報を知りたい」
「公式のアップデートの考え方を知りたい」
この記事はそんな方へ向けて書いています
こんちわっす。ada( ada_coc )です。
BH7が中心でがっかりした人も多かった? 9月のアップデート。
熱列な昼村ファンに、公式さんが希望のコメントを出してくれた。
「9月アップデートのBH7は、最初から予定されていたものでした。」
「決して!決してタウンホールのアップデートは忘れていません。」
日本公式さんが、クラクラファンの不安を吹き飛ばしてくれるコメントを発表。
本国公式スタッフのダリアン(コミニュティーマネージャー)も、同様に “昼村のアプデは必ずやる” と教えてくれた。
今後の昼村アップデートはどうなるか。
公式コメントを網羅して、昼村の可能性を探ってみた。
昼村アップデートの予想は10月かな?
ワクワクするタウンホールのアップデートを楽しみにしておこう。
新登場BH7アップデートはこちらをチェック!
BH7アップデートは予定されたものだった
9月27日にBH7アップデートがやってきた。BH7の実装・新ユニットの降下船・新防衛施設の重砲と、大工の拠点に関するアップデートだった。
クラクラを開いた瞬間に僕は、「あれ?アプリの更新はないの?」と思った。
バージョンアップが無かったBH7アップデート
9月のBH7アップデートは、App Store や Google Play からダウンロードしないで更新できた。

App Store で、クラクラのバージョンを確認してみると、2ヶ月前のアプデが最新となっている。
これは2ヶ月前の6月27日にアップデートがあった時のもの。
通常のアップデートは、App Store や Google Play からアプリをダウンロードする必要がある。
なぜ、今回のアップデートはダウンロードなしで可能だったのだろうか?
BH7は “最初” から予定されていた
BH7アップデートの内容は、データをアクティベート(有効化)すれば済む状態になっていた。
データファイル内には、すでにBH7や重砲・降下船のデータが保存されていた。スイッチを入れればスパセルのサーバー側で起動されて実装される状態が、6月のBH6アップデートの時点で準備されていた。
データファイルに無い「新しいコンテンツ」を実装するときには、今までのように App Store や Google Play への申請が必要になる。
すでにデータがある場合は、ダウンロードする必要がなくなる。
おそらく、BH8も予定されていると思われる。
年内のBH8実装の可能性は低い
2017年の6月から9月に、BH6・BH7と実装された。9月末にBH7が実装された理由の一つは、
- 十分な人数がBH6になることを待っていた
ということ。
BH6になるために、4〜5ヶ月は必要となっている。
BH6からBH7の間は、約3ヶ月空いている。年内にBH8が実装される可能性は低いが、2018年の前半には実装されるだろう。
タウンホールのアップーデートは10月か?
9月のBH7アップデートには、ちょっとがっかりしたのは僕だけじゃなかった模様。
日本公式さんが「昼村アプデ待望論」にコメント
昼村のアップデートが無いことに ”公式フォーラムや昼村を楽しんでいる人たち” からは不満が噴出していた。
日本公式さんは、新着情報にて ”今後のアップデートについて” コメントを発表。
なお、「自分の村」に関して様々な意見を頂いておりますが、必ず、大事なことなのでもう一度言いますが、必ず自分の村用のコンテンツを近日中にリリースいたします のでご安心ください。いろいろ最終調整を行っておりますので、このリリースはもう少々お時間を頂ければと思います。
クラクラ日本公式:アプリ新着より
この文章の解釈は、ネコフンのロマさんが詳し〜〜く分析してくれたので、そちらを要チェック!
本国公式も「昼村のアプデ」は必ず実施すると明言!
ダリアンフォーラムにてガス抜き業務を行う pic.twitter.com/ulK18LQ5DB
— 連邦のきーる (@Kir_coc) 2017年10月2日
ハロウィーンイベントの時に新コンテンツが登場?
例年では、10月末にハロウィーンイベントが開催される。
2016年は、怖いかぼちゃとスケルトンイベント だった。
タウンホールのアップデートについて日本公式さんは、「最終調整を行っている」・「もう少々お時間を」というコメントを発表している。
BH7をリリースした後は、タウンホールの開発に集中するというコメントからも、10月中に新コンテンツが見られる可能性が高い?
公式のユーザー重視の姿勢に期待大!
2017年にスパセルのユーザー対応が大きく変化した。
アヌシカとマリカの2人体制だったコミュニテーマネージャーが3人体制となった。
コミニュテーマネージャーのダリアンになって大きく変化
グラサンのちょっといかつい感じの人だけど、動画をみると優しげな雰囲気のダリアンが新しく公式スタッフとして登場。
良いものを作れば売れるという姿勢が強かったスパセル。
(それでも、ユーザーの意見を聞こうという姿勢は素晴らしいと感じるけどね)
開発チームとユーザーとの窓口になっているのが、コミュニティーマネージャー達だった。
公式フォーラムを始めとした巨大なコミュニティーが形成されているクラクラでは、コミュニティーマネージャーの仕事はファンの満足度を高める重要な役割を果たしている。
- ユーザーの意見を開発チームへ伝える
- 開発チームの狙いをユーザーへ説明
- トラブルやバグの対応・情報収集
- イベントの告知 etc
新しい情報を知りたいユーザーにとって、全く情報がないことはイライラさせられる。
ダリアンが就任してからのユーザー目線での対応が、フォーラムのガス抜き(イライラの爆発)やユーザーの満足度に大きく影響している。
公式情報の開示がユーザー目線に
難破船の動画配信には、正直、あまりの意味がない内容にがっかりはしたけど。。。
アプデの内容の配信の変更、データーの開示、ユーザーが知りたいことを教えてくれる対応は、最近は随分改善したと感じる。
今後も、沈黙しないでね。
Q&A エピソード1 にてフォーラムの質問に返答
10月2日に ダリアンと Powerbang(YouTuber のおじさん)による Q&A が動画配信された。
左:PowerBang(YouTuber)・右:ダリアン(公式コミュニティーマネージャー)
日本語字幕がついていないので詳しい話は聞き取れないけど、英語が得意な人は40分聞いてみてね。
公式フォーラムユーザーからの7つの質問に答える形で、動画は配信されている。
Q&Aの7つの質問は?
Q1:スーパーセルは攻撃と防衛をどのように「バランスのとれた」ものと定義し、現在のバランスに満足していますか?
Q2:クラン対戦のマッチメイキングを考えるとき、開発チームによるマッチメイキングアルゴリズムの有効性を評価するために、どのような研究や調査が行われますか?
これには、過去のマッチメイキングと将来のマッチメイキングが含まれます。また開発チームが重視している点は何ですか?
Q3:フォーラムを通してファンの新しいアイデアや要望をどのように考えているのですか?また、それらの機会はどのように評価され、ゲームへの統合の妥当性が判断されますか?
Q4:素晴らしいコンセプトを持ち、ビレッジにうまく収まるだろうが、ゲームに取り入れようとしたときにはうまくいかなかった1つ(またはそれ以上)の軍隊、呪文や施設は何ですか?
Q5:Clashチームがゲームの長年の継続を望んでいることを考えると、この時点以降のゲームの意味のある進展は何ですか?より多くのタウンホールを追加していくのですか、開発チームが違った方向に拡大しようとしていますか?
Q6:レジェンドリーグのみの対戦相手であると認識されている(スーパーセルの観点から)コンセプトは何ですか?
Q7:開発チームの改善/修正の最優先事項は何ですか?例えば、レジェンドリーグの雲問題、対戦の仲間作り、対戦で使用できるヒーローのアップグレード、TH12、BH7、BH AIの修正など。
開発チームの最重要課題は「マッチメイキング」
誤訳で間違った情報をお伝えする可能性が高いので、詳細はキールさんにお願いします(笑)
ただ、現在の開発チームの最重要課題は「戦略的早上げに対応したマッチメイキング」と明言。
戦略的早上げ問題まとめはこちら
9月のBH7アップデートでも、マッチング調整は実施された。
Q&Aビデオの配信が遅れた理由も
何度の撮影をやり直した結果、Q&Aビデオの配信は遅くなった。
ダリアンやラック(モドレーター)が公式フォーラムで理由を書いていた。
ダリアン(コミュニティーマネージャー)
「撮影した内容が、ゲームの変更によって古いものになってしまったり、音声や画像がひどかったりして撮り直しをしていたんだ。」
「PowerBang と一緒にやったのは、スケジュールが彼とちょうど合ったからだよ。次回は、ラックと一緒に座ってやりたいと思っている。」
ラック(モドレーター)
「Q&A がゴミ箱に捨てられ、再撮影された理由はいくつかありました。
カメラの角度、マイクの問題、そしてダリアンが言ったことのいくつかがもはや正確ではないという事実。」
「私はフォーラムの4人の主要メンバーと会う予定です。私たちは、長年に渡って、私たちがコミュニティとして持っているホットなトピックと質問について議論します。その後、私と他の人は ダリアン と別の Q&A をやるよ。」
今回の Q&A ビデオにはエピソード1とタイトルされている。今後も、継続してフォーラムの質問には答えてくれるみたい。
まとめ
BH7アップデートで騒然としたユーザーに、素早く「次のタウンホールアップデートにむけて」アナウンスをだしたスパセル。
次回は、”必ず” タウンホールのアップデートがやってくる。ダリアンを始め、ユーザーへの素早い対応も続けてお願いします。
2つの村を抱えたクラクラのアップデートの舵取りは、これからも続く。たのしみw
今日も楽しいクラクラらいふを
【9・10月アップデートまとめ】
9月 BH7アップデートまとめ公式さん!タウンホールアプデを約束!
10月アプデプレビュー第1弾 TH11 ユニット・施設の新レベル
10月アプデプレビュー第2弾 クラン・ソーシャル機能強化
10月アプデプレビュー第3弾 大工の拠点にフレンドリーチャレンジ実装
Sponsered Link
★彡 これもクラクラしちゃうはず!
最新記事 by ada (全て見る)
- 【クラクラ】2021春アプデ!超ド級 ”バグ修正”がありすぎ!? - 2021年4月12日
- 【2021春アプデ】新ユニット!最強の相棒『ヒーローペット』登場 - 2021年4月11日
- 【2021春アプデまとめ】超ド級!TH14がリリース!!随時更新 - 2021年4月10日
- 【クラクラ】超解説!世界選手権前哨戦『ウォームアップトーナメント』 - 2021年3月20日
- 【最新情報】最強決定戦が開催!クラクラ世界選手権2021まとめ - 2021年3月15日