【クラクラ攻略】徹底解説!クランゲームのやり方「魔法アイテムをゲットせよ」
2018/01/30

Sponsered Link
(このページは2018年1月30日に更新されました)
「クランゲームについて知りたい」
「レアアイテムをゲットする方法を知りたい」
この記事はそんな方へ向けて書いています
こんちわっす。ada( ada_coc )です。クランの仲間と協力して遊ぶクランゲームが12月アップデートで登場した。
「どうやって遊ぶの?」
「クランゲームで何がもらえるの?」
新しく始まったクランゲームのやり方と、レアな魔法のアイテム をゲットするための作戦を徹底解説。
クランのメンバーと協力して、新しいクラクラの楽しみ方を見つけてみよう。
最新クランゲーム情報はこちらをチェック
クランゲームとは?
ダリアン(コミュニティーマネージャー)が開発 Q&A でヒントをだしていた「Q」。
答えの「クエスト」を達成すると、資源や魔法のアイテムがもらえるクランゲームのことだった。
メンテナンスは終了いたしました!
12月19日(火)17時からクランゲーム開始🔥#クラクラ pic.twitter.com/4REYp1LjJz— クラッシュ・オブ・クラン【公式】 (@ClashofClansJP) 2017年12月18日
冬の大型アップデートで新登場「クランゲーム」
冬のアップデートで登場したクランゲームは、これまでのクラクラと違った楽しみ方ができるゲームモードとなっている。
- 資源を得る新しい方法
- エメラルドを獲得できる
- クラクラを遊ぶ新しい理由
- クランの仲間と協力すること
- マルチプレイの新しい目的
- 使わないユニット、編成を楽しめる
- シンプルに新しい楽しみ
- 略奪以外の新しいダイナミクス
- トロフィー上げをする理由
クエストをクリアしてビッグな報酬「魔法アイテム」をゲット
クランゲームでクエストをクリアしていくとポイントがもらえる。
クラン全体でポイントを貯めていくと、強力な「魔法アイテム」や資源・エメラルドがもらえる ようになる。
ポイントを貯めて、レアな報酬を獲得しよう!
魔法アイテムの種類と効力まとめはこちら
マップにキャラバンが登場!
クランゲームは、一定時間開催される。
マップ上に登場した「キャラバン」は、クランゲームが始まるとオープンする。
マップに登場したキャラバン
キャラバンをタップすると、クランゲーム画面となるよ。
ロケット花火をタップすると、花火が上がるよ。
キャラバンを引いている牛?をタップすると、鳴いたりする。
徹底解説!クランゲームのやり方
クランゲームのやり方を徹底解説しよう。
クランゲームが始まるとキャラバンがオープンする。
【クランゲームの流れ】
1.クエストを選択する
2.クエストにチャレンジ
3.クリアしてポイントを獲得する
4.クランゲームが終了したら報酬を選ぶ
注意しなくていけないことは、クランゲームは時間制限があること。
制限時間内に、クランのメンバーと協力してポイントを獲得する必要がある。
多くのポイントを集めると、多くの報酬がもらえる仕組みとなっている。
クランゲームにチャレンジ
クランゲームが始まったら、キャラバンをタップしよう。
①クランゲームの残り時間、自分の獲得ポイント
②クエストを選択しよう
③クラン全体の獲得ポイント
クエストを選択したら、「開始」を押すとスタート。
クエスト毎に、クリアの制限時間、獲得ポイントが違っている。
時間以内にクエストをクリアしないと、ポイントはもらえない。
確実にクリアできるクエストを選ぼう。
クランのメンバーと協力してポイントを貯めよう
クランゲームの「クランタブ」をタップすると、メンバーの状況が一目でわかる。
メンバーのポイント獲得状況や、チャレンジ中のクエストが表示されるよ。
クエストをクリアして「報酬」をゲット
クエストをクリアしていくと、ポイントがプールされていく。
このポイントは、開催されたクランゲームによって獲得上限が決まっている。
大事なことは、獲得したポイントは「クラン全体にプールされること」。
クランのメンバーと協力して、出来るだけ多くのポイントを貯めると、高報酬がもらえる仕組みとなっている。
クランゲームが終了したら、獲得したポイントに応じてもらえる報酬レベルが決定される。
欲しい報酬を選択しよう。
クランゲームによって、獲得できるポイント上限や報酬のグレードが変わってくるよ。
画面の 獲得上限ポイントはひとり500ポイント となっている。
*上限ポイントは、クランゲームによって色々となっている
報酬がもらえる条件
クランゲームに参加した際に、報酬がもらえる条件を見てみよう。
- クランに参加して、最低一つのクエストはクリアすること
- 参加クラン以外のクランゲーム(二股)はできない
- 報酬がもらえる条件に達した後、クランを離れても ”報酬はもらえる”
- 報酬がもらえる有効期限は、7日間となっている。
無理なクエストはゴミ箱へ捨てよう
無理なクエストなら、捨てることも可能。
捨てた後は、一定時間のクールダウンタイムが発生する。
その間は、クエストにチャレンジできないよ。
獲得した魔法アイテムはクランの城にあるよ
獲得した「魔法アイテム」はクランの城をタップすると見られる。
クランの城に所持できる魔法のアイテムには限りがある。
- 魔法の本は、”それぞれ1つ”
- ポーションは、”それぞれ5つ”
魔法のアイテムの使い方
獲得した「魔法のアイテム」は、使うことも売ることも出来る。
クランの城に所持している魔法アイテムをタップすると下の画面となる。
魔法アイテムを使う
選んだ魔法アイテムに、「使う」・「売る」と出てくるので、どちらかをタップする。
強力な8つの魔法アイテムはこちらを
一目で分かる「クランゲームのチュートリアルビデオ」
本国公式さんが、クランゲームのチュートリアルビデオを公開。
英語版となっているが、クランゲームの流れが一目で分かるよ。
高報酬(魔法のアイテム)をゲットするための方法
クランゲームは多くのポイントを稼ぐと、高報酬がもらえる仕組みとなっている。
高報酬を獲得するための方法を解説しよう。
クランメンバーとの協力が必須
1人がクエストをクリアして獲得できるポイントの上限 が決まっている。
ポイント上限に達すると、クランゲームに参加できなくなるよ。
初めてのクランゲームでは、ひとり500ポイント が獲得上限となっている。
クランゲームの規模により、ポイント獲得上限は変動。
最初のクランゲームの場合、最高グレードの報酬をもらうためには10000ポイントが必要となる。
500ポイント×20人のポイントが最低でも欲しい。
アクティブなクランや、メンバーが多いクランではそれほど難しくはないと思う。
反対に少人数クランや、不活発なクランでは難易度が高くなる。
魔法の本は、強力な分、多くのポイントを集めないと貰えないようになっている。
出来るだけ多くのメンバーと協力して、楽しみながらポイントを集めよう。
クリアが難しいクエストはゴミ箱へ
高タウンホールのプレイヤーでないと難しいクエストが多く表示されていたら、ゴミ箱へ捨ててしまうのも作戦。
- クエストが 表示される数は12個 となっている
- 捨てても 新しいクエストが出てくる
- クールダウンタイム(10分)中は、チャレンジできない
低タウンホールのメンバーが、チャレンジしやすいクエストが出てくるまで、捨ててしまおう。
ゴミ箱に捨てた場合、クールダウンタイム(10分)中は、チャレンジできなくなるよ。
チャレンジ途中のクエストは、ポイントがもらえないので注意を!
制限時間、クエスト、クランメンバーを考えて選ぼう
クエストごとに、制限時間、もらえるポイントが決まっている。
短時間(1時間)や難しいクエストでは、もらえるポイントが高くなる。
高タウンホールのプレイヤーが、簡単なクエストを貪欲にこなす必要はない。
難易度が高いクエストを選んで、簡単なクエストは低タウンホールのメンバーに任せた方が良い。
クエストは、メンバーの誰かがチャレンジすると、他のメンバーは選択できなくなる。
代わりに、新しいクエストが表示される。
クエストが無くなることはないので、ご心配なく。
確実に終わらせられるクエストを!
ポイントを獲得するには、クエストをクリアしなければいけない。
途中だったり、時間切れやゴミ箱に捨てた場合は、ポイントがもらえない。
確実にクリアできるクエストにチャレンジしよう。
制限時間が短い・難易度が高いクエストは、時間切れの可能性がある。
チャレンジする時間帯にも注意しておくと良い。
1つのクエストをクリアするためには、最低でもマルチプレイを2〜3回する必要がある。
獲得ポイント上限が500の場合
100ポイントのクエスト マルチ3回
3回×5=15回のマルチプレイが必要となる。
2日のクランゲームだと、1日7〜8回することが必要。
今後は、もっと長いクランゲームが登場する予定。
クランゲームの今後の展開
新登場のクランゲームは、実装段階ではクラン内でのみのゲームモードとなっている。
今後の展開を、ダリアンが投稿している。ますます面白くなる可能性が。
初期段階は「クランゲームの調整」も兼ねている!
海外公式ダリアンより
クランゲームの件、今後の件。などなど pic.twitter.com/jsnhmMLerr
— 連邦のきーる (@Kir_coc) 2017年12月20日
【ダリアンのコメント】
- 第一弾のクランゲームは慣らし運転モード
- データーの収集も目的
- 課題のクリアされるスピードは?
- 報酬が最適か?
- クエストの設定時間は妥当か?
- 次のクリスマスに登場するクランゲームはもっと長いよ
- 今後の展開として、クランゲームで競い合うランキングボードの導入(他のクランと勝負)
- 昼村の新しいコンテンツ!2018年をお楽しみに
オンラインが活性化して雲問題が勃発!
クランゲームが実装されて、雲問題が悪化した。
クエストをクリアしようと、マルチプレイをしても村が出てこない状況が発生。
オンラインプレイヤーが急に増加して、マッチングが困難になったみたい。
そういえば、一年前の年末も同じように雲問題がが発生していた。
一時的?雲問題が悪化することは想定できたと思うんだけど、対策は困難なのかな?
一年前は、プールされている放置村が一部開放される対策があったけど。
クランゲームでクラン活性化に!
少数クランでは、クエストのクリアが多く出来ないために獲得ポイントが少なくなってしまう。
タウンホール11をカンストしているプレイヤーは、報酬の魔法アイテムや資源が必要じゃないからあまり興味がわかない?
今後実装されるタウンホール12を目指して獲得する?
多くのクランでは、クランゲームによるチャットやオンラインによる活性化が起こっている。
様々なクエストを、クランのみんなと一緒にクリアする楽しみは、クラクラの原点だね。
まとめ
新登場のクランゲームのやり方を徹底解説。
クランのメンバーと一緒に、ワイワイ楽しんでみよう。
今後、いろいろなクランゲームが登場する予定となっている。
今日も楽しいクララクらいふを
Sponsered Link
★彡 これもクラクラしちゃうはず!
最新記事 by ada (全て見る)
- 【クラクラ】2021春アプデ!超ド級 ”バグ修正”がありすぎ!? - 2021年4月12日
- 【2021春アプデ】新ユニット!最強の相棒『ヒーローペット』登場 - 2021年4月11日
- 【2021春アプデまとめ】超ド級!TH14がリリース!!随時更新 - 2021年4月10日
- 【クラクラ】超解説!世界選手権前哨戦『ウォームアップトーナメント』 - 2021年3月20日
- 【最新情報】最強決定戦が開催!クラクラ世界選手権2021まとめ - 2021年3月15日