【クラクラアプデ速報】大工の拠点にBH6が登場!ダークネクロが強すぎじゃない?
2017/06/27

Sponsered Link
(このページは2017年6月26日に更新されました)
「BH6の情報を知りたい」
「大工の拠点の新情報が知りたい」
この記事はそんな方へ向けて書いています
こんちゃっす!ada( ada_coc )です。
以前からリリースの噂があったビルダーホール6(BH6)情報が発表。
BH6実装に合わせて、新ユニット「ダークネクロ」と新防衛施設「バーナー」が登場。
暑い夜になりそうな気配。
昼村のバランス調整アプデはこちらをチェック
目次
アプデ延期!リリース前にダークネクロが弱体調整(6/26)
We’re doing a couple of changes to the upcoming Builder Hall 6 content. Read more about the update: https://t.co/RNXnnsVU2C
— Clash of Clans (@ClashofClans) 2017年6月26日
は〜い、チーフ!
私たちはアップデート早くリリースしたいと思っていました。過去数週間にわたって幅広くテストを行ってきましたが、新しいユニットのパワーレベルにはさらにバランスが必要であると感じました。
ビルダーホール6の今後のコンテンツのいくつかをすでに公表しているので、変更のいくつかを共有することも重要だと感じました。
ビルダーホール6ビデオにあるように、ゲーム開発の性質上、バランス調整は予定されたリリースまで、さらに、それ以降にも必要となる時があります。
アップデートに予想される変更は次のとおりです。
削除
- ビルダーホール6の追加のアーミーキャンプ
ビルダーホール6にアップグレードした後、当初はもう1つのアーミーキャンプを予定していましたが、これはあまりにも重いものでした。
ダークネクロ
- 基本HPが250から 200に減少
- ダークネクロの死亡時コウモリ召喚数が能力レベルごとに4/6/8から 2/4/6 に減少
- コウモリ召喚数が
2(最大4)/ 3(最大5)/ 4(最大6)
↓
2(最大3)/ 3(最大4)/ 4(最高5)
バトルマシン
- レベル6-10 HPの成長率は以下の様に減少
2% → 1.5% / レベルへ - レベル10以上
2% → 1% / レベルへ - ヒールレベル6 ヒール効果20%減少
リーグがリセット?理由は何?(6/26)
6月26日、午後2時過ぎに突如。リーグマークが消えた。
あれ?バグ?
リーグがリセットされてる? pic.twitter.com/0I1CHojEbH
— ada@成田 (@ada_coc) 2017年6月26日
日本公式さんからは情報なし。
海外公式フォーラムにて、ダリアン(コミュニティーマネージャー)がコメントを発表。

フォーラム住民の書き込み
「前シーズンはなんらのかの理由でシーズンを延長したため、今シーズンの期間が短くなった。次のシーズンはいつもの長さになります。」その通り。前のシーズンを少し延長しました。だから、その後のシーズンは短くなりました。これからはいつもどおりになるよ。
理由はわかるけど・・・
先に教えてもらえないものだろうか?
【アプデ速報】大工の拠点レベル6が登場!(6/24)
近日中に、大工の拠点レベル6が登場。
7月1日夜23時59分から、BH6解禁の賞金トーナメントが開催されるみたいだから、その前後で登場するのかな?
【速報】大工の拠点レベル6が登場! #クラクラhttps://t.co/46EUepLXNU
— クラッシュ・オブ・クラン【公式】 (@ClashofClansJP) 2017年6月22日
BH6に新登場の「ダークネクロ」と「バーナー」
【新ユニット】ダークネクロが登場
BH6で2つになるクラッシャーの天敵・ダークネクロが登場。
長距離射程と空ユニットのコウモリを召喚して、クラッシャーを破壊する。
- 大工兵舎をレベル8にてアンロック
- 範囲攻撃(陸・空)
- 召喚されたコウモリ:(陸・空を攻撃)
- やられるとコウモリの群れを召喚
ダークネクロ本体も長距離射程を持っているし、召喚したコウモリがターゲットに素早く移動して盾になりながら破壊していくので、かなり強い印象。
範囲施設のバーナーや連装迫撃砲・対空爆弾も簡単に破壊されている。ちょっとマイナス修正が入りそうな気配がするね。
ぱっと見、強すぎなダークネクロを要チェック!
【新防衛施設】バーナー登場
新ユニットのダークネクロのカウンターとして、バーナーが実装。
対地・対空の範囲攻撃施設となっている。
- 射程:7マス
- バースト射撃:15発
- レベル6ダメージ(1発):16ダメージ
- 地上と空中ユニットに攻撃
- ダメージの種類:範囲攻撃
新登場Lv6バーナー vs BH6の全ユニット対決!
BH6で追加の防衛施設
- アーチャータワー+1
- クラッシャー+1
- 地雷+1
- メガ地雷+1
- 壁ピース+4
全ての防衛施設、トラップ、壁がLv6までアップグレード可能
*押し出しトラップのみLv4まで
BH6で追加の攻撃施設
攻撃
- アーミーキャンプ+1
- 全てのユニット:レベル11ー12
(天文ラボをレベル6にアップグレード後) - バトルマシン:レベル6ー10
その他の施設
レベル6にアップグレード可能
- 金山
- エクリサーポンプ
- 金庫
- エリクサータンク
- エメラルド鉱山
- 時計塔
自分の村のアーチャータワーが「改造」可能
(大工の拠点のアーチャータワーLv6、自分の村のアーチャータワーLv10が必要)
夜村のバランス調整
時計塔の時短効果が減少。慌てて育てないようにとの事らしい。
- 時計塔の再利用可能までの時間が減少『8時間 → 7時間』
- 時計塔の効果時間が50%減少
- 早める速度が減少『10倍 → 8倍』
再利用時間を減らすことによって「一日3回までブースト」することが可能。
日本公式さんも登場のプレビュー動画が公開!
今回から公式さんがプレビュー動画を公開。5月にコミュニティーマネージャーになった「ダリアン」と日本公式の「じゅんぺいさん」が登場。
Builder Hall 6 is coming soon! Join our Community Managers as they give a preview of the new content! Watch it here: https://t.co/FmmDOwdGWk pic.twitter.com/dKRl7aXEA5
— Clash of Clans (@ClashofClans) 2017年6月22日
好評だと、今後のプレビューは動画形式になるのかな?
まとめ
大工の拠点が実装した5月末から、約一ヶ月が経過。
BH5カンストが手はじめた頃に、新レベルBH6が登場。のんびり進めているから、まだBH4なんだけど・・・
まずは、BH5へ上げようかな。
昼村・夜村の両方にバランス調整と追加のアップデートがやってくる。まだまだ忙しくなりますね。
今日も楽しいクラクラらいふを!
Sponsered Link
★彡 これもクラクラしちゃうはず!
最新記事 by ada (全て見る)
- 【クラクラ】2021春アプデ!超ド級 ”バグ修正”がありすぎ!? - 2021年4月12日
- 【2021春アプデ】新ユニット!最強の相棒『ヒーローペット』登場 - 2021年4月11日
- 【2021春アプデまとめ】超ド級!TH14がリリース!!随時更新 - 2021年4月10日
- 【クラクラ】超解説!世界選手権前哨戦『ウォームアップトーナメント』 - 2021年3月20日
- 【最新情報】最強決定戦が開催!クラクラ世界選手権2021まとめ - 2021年3月15日