【大特集】2020春アプデ!新登場スーパーユニット全4種類を徹底解説!
2020/03/31

Sponsered Link
(このページは2020年3月30日に更新されました)
「スーパーユニットについて知りたい」
「4種類のユニットの特徴って?」
この記事はそんな方へ向けて書いています
こんにちは。ada( ada_coc )です。2020春アプデに登場した4種類のスーパーユニットたち。環境激変の可能性を秘める新しいユニット?アイデア?が登場する。
「スーパーユニットって何?」
「どんな能力があるの?」
スーパーユニットのアンロック方法や注意点、登場する4種類の特徴をまとめました。
新登場のスーパーユニットを使いまくって楽しんでみてね。
スーパーユニットとは?
2020春アプデに登場したスーパーユニットは、自分の村のユニットをパワーアップして使えるようになる。
4種類の中から、一つのユニットを強力にできる仕組みになっているよ。
【紹介】スーパーユニットとは?
トレーダーの隣に、新しい設備が登場する。この樽型の建物(通称スーパーサウナ)をタップすると、どのスーパーユニットが利用できるかがわかります。
スーパーサウナはTH11以上に無料で登場するぞ!
スーパーユニットは、既存のユニットをスーパーバージョンに一時的にパワーアップできるまったく新しい機能です。
それぞれのスーパーユニットには、通常のバージョンとは異なる「特殊能力」があり、昼村の新しい戦術の流れが出てくるだろう。
新登場の4種類のスーパーユニットたち。ブーストにはダークエリクサーが必要
スーパーユニットの特徴
- あなたの村は少なくともタウンホール11であること
- スーパーバージョンにパワーアップするには、ユニットがレベル要件を満たしている必要がある
- ユニットのスーパー化(ブースト)には、ダークエリクサーが必要
- ユニットがスーパー化すると、そのスーパーユニットは1週間利用できる
- ブースト中は、スーパーユニットが兵舎の通常バージョンと置き換えられる
- スーパーバージョンを訓練できるのは、そのパワーアップが現在アクティブな場合のみ
- クランメンバーへの援軍として、スーパーユニットを寄付することができる
スーパーユニットの注意点
- スーパー化の有効期限が切れると、未使用のスーパーユニットは使用または寄付されるまで兵舎に残る
- 7日が経過すると、同じスーパーユニットはさらに7日間使用できなくなります
*クールダウンタイムは7日間 - ただし、他の利用可能なユニットをスーパーバージョンに変更することは可能
- 一度に使えるスーパー化は1つだけです。
- 寄付でもらったユニット、現在ブースト中のユニット、村に残っているユニットなどは違う種類のスーパユニットでも同時に使用可能
すべてのスーパーユニットには、ブースト前に特別な練習攻撃を実行できるお試しモードがあり、テスト運転することができるよ。
ブーストには条件を満たすことが必要!「試す」でテストプレイも可能だよ
2020春アプデには4種類のスーパーユニットが登場するが、今後も追加予定とのこと。一体、どんなユニットが、パワーアップするのだろうか?
楽しさありの、怖さありと言ったところ。
スーパーバーバリアン
スーパーバーバリアンは、バーバリアンがより強く・より早くパワーアップする。特殊能力のレイジで、最初の8秒間は、さらにスピード&パワーがアップ!!
スーパーバーバリアンのアンロック方法
TH11以上 & レベル8バーバリアンが必要。5万ダークエリクサーで7日間スーパー化する。
スーパーバーバリアンのステータス
- 特殊能力「レイジ」: スピード&ダメージが最初の8秒間アップ
- 優先攻撃目標: 無差別
- ダメージの種類: 単体攻撃
- 攻撃目標: 地上
- 収容スペース: 5枠
- 移動速度: 20
- ブーストコスト: 50,000 ダークエリクサー
Level | TH Level | DPS | HP | 訓練コスト | 訓練時間 |
8 | 11 | 180 | 1000 | 1500 エリクサー | 25s |
9 | 12 | 200 | 1100 | 1750 エリクサー | 25s |
特殊能力「レイジ」
特殊能力のレイジは、夜村のレイジバーバリアンと同じような働きをする。
最初の8秒間は、スピードとダメージがアップしてレイジ状態で目標に突進・攻撃をする。
昼村のバーバリアンのレベルが、スーパーバーバリアンのレベルに反映する仕組みとなっている。
詳しくはこちらをチェック
スニークゴブリン
スニークゴブリンは、さらに資源強奪のパワーがアップ。通常のゴブリンと比べて、HP3倍、ダメージアップ、特殊能力のクロークで最初の5秒間は、敵から攻撃を受けないよ。
スニークゴブリンのアンロック方法
TH11以上にて、レベル7以上のゴブリンが必要。5万ダークエリクサーにて7日間のブーストが可能となっている。
スニークゴブリンのステータス
- 特殊能力「クローク」: 最初の5秒間、敵の施設から隠れることができる
- 優先攻撃目標: 資源施設 (ダメージ X2)
- ダメージの種類: 単体攻撃
- 攻撃目標: 地上
- 収容スペース: 3
- 移動速度: 32
- ブーストコスト: 50,000 ダークエリクサー
Level | TH Level | DPS | HP | 訓練コスト | 訓練時間 |
7 | 11 | 160 | 270 | 600 エリクサー | 21s |
8 | 12 | 190 | 320 | 750 エリクサー | 21s |
特殊能力「クローク」
最初の5秒間は、敵から隠れることができる。相手の防衛施設から攻撃を受けないよ。
高火力な村の中心部のTHもクローク中なら攻撃を受けない!
突撃艦に搭載したスニークゴブリンで、火力が高い村の中心にあるTHを破壊することも可能!
詳しくはこちらをチェック
スーパージャイアント
TH12以上に登場するスーパージャイアントは、高THのゲームプレイを激変させる可能性があるユニットになっている。
壁を簡単に破壊できる特殊能力「ウォールバスター」を搭載して登場した。新しい盾ユニットになっているが、HP・壁突破能力が強烈すぎる。
スーパージャイアントのアンロック方法
スーパージャイアントは、TH12以上 & レベル9のジャイアントが必要。ブーストコストは6万ダークエリクサーとなっている。
スーパージャイアントのステータス
- 特殊能力: 壁ダメージアップ
- 優先攻撃目標: 防衛施設
- ダメージの種類: 単体攻撃
- 攻撃目標: 地上
- 収容スペース: 10
- 移動速度: 12
- ブーストコスト: 60,000 ダークエリクサー
Level | TH Level | DPS | HP | 訓練コスト | 訓練時間 |
9 | 12 | 130 | 4200 | 9000 エリクサー | 1m |
特殊能力「ウォールバスター」
最強ナックルパンチで、壁破壊能力が実装!
マックスレベルの氷壁(レベル13壁)を9発で破壊可能となっている。
壁レベルと必要破壊数
詳しくはこちらをチェック
スーパーウォールブレイカー
火がついた爆弾に乗って登場したスーパーウォールブレイカーは、確実に壁を壊すスーパーな能力を兼ね備えている。
壁に到達しても、途中で撃破されても大爆発を起こして一発で壁を壊してしまう。
スーパーウォールブレイカーのアンロック方法
TH11以上 & レベル7以上のウォールブレイカーが必要 となっている。ブーストコストは、5.5万ダークエリクサーで7日間ブースト可能。
【ステータス】スーパーウォールブレイカー
- 特殊能力「メガ爆弾」: 大爆発で周囲に大ダメージ
- 優先攻撃目標: 壁 (ダメージ X40)
- ダメージの種類: 範囲攻撃
- 攻撃目標: 地上
- 収容スペース: 8
- 移動速度: 28
- ブーストコスト: 55,000 ダークエリクサー
Level | TH Level | DPS | 撃破後ダメージ | HP | 訓練コスト | 訓練時間 |
7 | 11 | 78 | 213 | 350 | 7200 Elixir | 1m |
8 | 12 | 100 | 250 | 400 | 8000 Elixir | 1m |
9 | 13 | 120 | 288 | 450 | 8800 Elixir | 1m |
特殊能力「メガ爆弾」
特殊能力のメガ爆弾は、壁に到達・途中で撃破されても周囲に爆破ダメージを与える。
壁破壊は、横5マス・奥に2マスの壁を破壊可能。
マックスレベルの氷壁(レベル13壁)も一撃で破壊。
どんな壁も一発で破壊。ほぼ確実に壁開けをするぞ
途中で撃破されても、爆破ダメでクイーンや壁までも破壊してしまう。
特殊能力以上にすごいのが、トラップにほとんど影響を受けないところ。
- バネトラップはスルー or 吹っ飛ばされても爆破ダメで壁破壊
- 小型爆弾では死なないHP
- 巨バクでも一撃なら耐えらえるHP
- 巨バクで死んでもメガ爆弾で壁も破壊
要するにどんな状況でも、8枠でほぼ壁を破壊してしまう。しかも、一撃で氷壁を破壊するダメージがあるために、レイジが要らない。どちらかというとヘイストで十分足りてしまうために、呪文節約にもなる。
ちょっと最強すぎる気がする・・・
詳しくはこちらをチェック
まとめ
2020春アプデに実装するスーパーユニットたち。どのユニットも高TH帯のゲーム環境を大幅に変化させる力がある文字通りスーパーなユニットとなっている。
ぜひ、色々と試してみてね。リーグ戦やイベントでどう対応するか悩みそうな強烈感。
開発チームは常に新しいものを取り入れようとしているけど、なかなか変化の激しいものが登場する。
以上、現場からお伝えしました。
今日も楽しいクラクラらいふを。
Sponsered Link
★彡 これもクラクラしちゃうはず!
最新記事 by ada (全て見る)
- 【クラクラ】2021春アプデ!超ド級 ”バグ修正”がありすぎ!? - 2021年4月12日
- 【2021春アプデ】新ユニット!最強の相棒『ヒーローペット』登場 - 2021年4月11日
- 【2021春アプデまとめ】超ド級!TH14がリリース!!随時更新 - 2021年4月10日
- 【クラクラ】超解説!世界選手権前哨戦『ウォームアップトーナメント』 - 2021年3月20日
- 【最新情報】最強決定戦が開催!クラクラ世界選手権2021まとめ - 2021年3月15日