【観戦ガイド】激戦必至!7月ポーランド予選はプロ・日本クランがひしめく
2019/07/26

Sponsered Link
(このページは2019年7月26日に更新されました)
「7月ポーランド予選の見どころを知りたい」
「ポーランド予選の配信情報を知りたい」
この記事はそんな方へ向けて書いています
こんにちは、ada( ada_coc )です。
2019年10月25日(金)〜10月27日(日)に、ドイツのハンブルグで『2019ワールドチャンピオンシップ』が開催される。
出場枠は全部で8つ。毎月開催されるポーランド予選で6つ。コミュニティ投票から2クランが選出される。
ドイツへの5つ目の出場権かけたポーランド予選が7月26日(金)にやってくる。
7月ポーランド予選で5つ目のチケットを手に入れるクランはどこか?出場8クランを紹介しながら、予選の見どころをお伝えします。
目次
10月開催!2019ワールドチャンピオンシップの詳細が発表!
7月2日、世界選手権の詳細発表といっしょに、世界戦チケットの販売が開始した。
アプリ内新着に、世界戦チケット販売が告知されたぞ
着々と出場クランが決まっているワールドチャンピオンシップは10月25日から3日間開催される。
出場する8クランによる頂点を決める戦い。素晴らしいアリーナでのオフライン観戦など、久しぶりにビッグイベントが企画されている。
ESL サイトに出ているイベント内容を少しお伝えします。
- クラクラ世界大会のアリーナでのオンステージ
- 世界からクラクラ界隈75人のインフルエンサーとコンテンツクリエイターと会える!
- 世界大会限定アイテムの販売
- 豪華グッズバッグ!チケットの種類によってはグッズバッグが付いてくる!
【世界戦スケジュール】
10月25日から開催される世界戦の当日スケジュールをお知らせ。(青字は日本時間)
日本時間金曜日の夕方から対戦が行われる。配信予定はまだ未定となっています。
【2019ワールドチャンピオンシップ情報】
世界大会公式HP(ESL One)公式 ESL Clash of Clans Twitter
クラクラ日本公式blog
クラッシュ・オブ・クラン【公式】
ドイツはなかなか遠くて簡単にはいけないが、もし、ドイツ遠征を考えている人がいたら、ドイツ在住のBankomaさん、色々とドイツ情報をツイートしてくれているのでご参考に。
クラクラ、ドイツ大会のチケットが発売されています!
3日通しで49€は他のタイトルと比べて安いですし、入場者限定グッズも配られるようです。
ドイツ遠征を考えておられる方がいらっしゃれば、お手伝いします!#ClashOfClans #クラクラ https://t.co/theu6rMgRo— Bankoma@ドイツ在住eスポーツ好きマルチリンガル (@bankomahan) 2019年7月2日
【5つ目のクランは?】7月ポーランド予選への道
7月ポーランド予選は、7月26日(金)〜28日(日)の3日間。深夜の激戦がやってくる。
すでのドイツ行きを決めているクランを見てから、7月予選に挑む8クランを紹介しよう。
【ドイツ本戦への出場確定クラン】
世界戦に出場決定しているクランは4つ。6月にはyutaさん率いる Queen Walkers が出場権を獲得した。
*まだ決まっていない7・8月・WILD CARDの形って・・・Queen Walkers じゃないっwww?
- 3月:Tribe Gaming:クラクラ初のプロチーム。チーフパッドが運営している。
詳しくはこちら - 4月:Team Queso:2番目に出場を決めたプロチーム。Youtuber アルバロが運営。
詳しくはこちら - 5月:Vatang:超破壊力を見せてリーグ枠からの本戦出場を決定。
詳しくはこちら - 6月:Queen Walkers:プレーオフで見せたTop of Japanとの決戦は記憶に新しい。
詳しくはこちら
【3〜7月のポーランド予選参加クラン一覧】
赤字:日本クラン
黒太字:プロチーム
赤枠:世界戦出場クラン
【紹介】7月予選出場の8クラン
3月から始まったポーランド予選だが、月が経つほどに厳しさが増している。その理由は、ドイツへの切符をつかんだ Tribe Gaming、 Team Queso に始まり、続々とプロチーム参戦が決まっているからだ。
7月予選は、8クラン中4つがプロチーム、Dark Looters も含めると実質5つ?
(Dark Lootersは、Tribe Gaming のプレイヤーの元クラン)
初参戦を決めたクラン、最多予選出場の日本クランなど出場8クランを紹介します。
【7月ポーランド予選出場8クラン】
7月 ESL Play枠
- PROC(インターナショナル)
- NOVA毛豆(インターナショナル:主に中国)
- Top of Japan(日本)
- MCES(フランス)
7月 クラン対戦リーグ枠
- NOVAMaoDou(NOVA毛豆と同クラン)
- INTZ(ブラジル)
- blaze JP(日本)
- Dark Looters(インターナショナル)
(2度目)PROC:インターナショナル
ESL Play枠から、2度目の予選出場をつかんだPROCは、日本人プレイヤーも多数参加しているクラン。
3月予選の時の日本人プレイヤーPenguさん
7月予選に日本人プレイヤーが出場しないみたいだが、プロチームひしめく予選をどう戦うか?
(2度目)NOVA 毛豆・NOVAMaoDou(毛豆小班):インターナショナル
リーグ枠・ESL Play 枠の両方から予選参戦してくるNOVA毛豆とNOVAMaoDou。中華系のインターナショナルクラン毛豆小班のメンバーが出場してくる。
5月予選出場のJust Ordinary、ドイツ行きを決めたVatang、 Tribe Gaming、ブラジルのプロチームINTZを抑えてトップ成績で出場権をもぎ取った。
6月予選では、Queen Walkers とTop of Japan と同グループになり3日目のプレーオフ進出はならなかっただけに、7月にかける意気込みは高そう。
(3度目)Top of Japan:日本
ESL Play 枠から3度目の出場となるTop of Japan。3月・6月・7月ポーランド予選に出場を決めている。
ESL Playには、TAKANAさん、Ayaseさん、Sterdamさん、TOTOさん、Wadoさんが出場。
4月予選に出場したToJのメンバー。一番右のEARTHさんは、Queen Walkersでドイツ行きが決定!
6月予選に Queen Walkers から参加したEARTHさんは、本戦出場が確定しているために予選に参加できない。Wadoさんを加えた5人で、ドイツ行きをかけて3度目の挑戦が始まる。
TAKANAさんを筆頭に、テクニカルな戦術が見られる Top of Japan は一見の価値があるプレイを魅せてくれる。
Team Queso を追い詰め、Queen Walkers と死闘を繰り広げてきた Top of Japan。プロチーム参戦で激戦必至の7月予選で、どんなプレイを魅せてくれるのだろう。
(初)MCES(フランス)
最近、クラクラ仏公式さんが推しまくっている MCES は、フランスのプロチーム。
MCESはマルセイユにある複数のゲームタイトルでeスポーツチームを運営している。フォートナイト、LOL、R6、RL、およびFIFAでプロプレイヤーを抱えているチームだ。
クラン対戦リーグと ESL Play に継続的に挑戦してきていた。
3月のCWL:288星で28位、 4月:36位(286星)。 5月:51位(285星)。 6月:11位(306星)。 7月:315星にて17位。
着実に実力を磨いてきている。ESL playでも OneHive と対戦を繰り広げている
LadyBが、7月 ESL Play の対戦を配信していたのでこちらを
(3度目)INTZ:ブラジル
何と言ってもユニフォームが特別感の INTZ は、3度目の予選出場となる。
Os nossos mitos @Intz_Coc garantiram uma vaga para as próximas Qualificatórias @ESLClashofClans e estarão na luta por um lugar no #ClashWorlds! 🇧🇷🔥
Quem está na torcida, deixa um #GoINTZ! pic.twitter.com/cO4HCWKVKx
— Clash of Clans BR (@ClashofClansBRC) 2019年7月15日
とにかく、ブラジル公式さんが推しまくっている。ブラジルvsフランス公式対決とかなったら面白うそう。
INTZ としては、6月予選に続いての出場となるが、5月予選で出場した #KINGS# のメンバーが主体となっている。
実質、3度目のポーランド予選に挑む。
“Feitiço de Salto é para os mortais” 🤣 @marinaul comentando o nível extremo de de uso dos Quebradores de Muro do @Bernaulcoc 🙌 #Cenasfortes #ClashofClans pic.twitter.com/GlW41Kpeo2
— Clash of Clans BR (@ClashofClansBRC) 2019年7月19日
marinaul のプレイにスター性を感じるの僕だけじゃないはず。
(3度目)blaze JP(日本)
3月・4月についで3度目となるリーグ枠からの出場権をつかんだ blaze JP。
クラクラ開発チームも関心を寄せるプレイ連発した。5・6月は惜しくも逃していたが、7月にチャンスが回ってきた。
【必見】公式さんが独占インタビューをしているぞ!
3度目の挑戦でドイツへの切符を掴むか??
Dark Looters(インターナショナル)
リーグ戦では Tribe Gaming として戦っていたが、本戦確定しているTribe Gaming のメンバー5人以外に参加できる権利がある。
本来のクラン名の Dark Looters で7月予選にチャレンジする。
メンバー層の厚さは、クラクラというゲーム内でもトップレベルじゃないだろうか。
ポーランド予選にも、Dark Looters 系列クランが4回参戦している。
7月予選の組み分けが発表!
7月26日深夜に、7月予選組み分けが行われた。注目の組み分けは・・・
【Aグループ:1日目(26日23時〜)】
26日23時から行われるグループAに入った Top of Japan は、プロチーム3つと同グループにはいった。
【Bグループ:2日目(27日23時〜)】
27日23時から開催されるグループBは、3度目の挑戦をする blaze JP が登場!
【配信情報】7月ポーランド予選
6月予選に続き、ウェルプレイドチャンネルにて配信が決定!
【#クラクラ】
今月も世界選手権予選をウェルプレイドリーグチャンネルで配信することになりました🎉✨▼配信ページはこちらから!https://t.co/K6pxrNnPq5#ウェルプレイドリーグ#ClashWorlds pic.twitter.com/NkmQkkqeYe
— ウェルプレイドリーグ (@wp_league) 2019年7月20日
おなじみのけいすけさん、ジョーカーさんコンビ。盛り上げつつも的確にコメントを挟んでくれる就寝名誉さん。
ドイツ行きを決めたQueen Walkers のyutaさん・ERENさんがゲスト参戦!
7月26日(金)夜11時から、3夜連続で日本クランも含むポーランド予選の熱い対戦が配信される。
真夏の深夜に寝不足必至の世界戦観戦が待っている。
なんと、3日目のプレーオフ(28日)にはプロチーム PONOS に所属するクラロワのプロプレイヤー RADさんがゲスト出演!
クラクラの配信でゲストとして出演させて頂く事になりました😊不慣れな点もあるかもしれませんが、楽しくできたらいいなと思っています😆 https://t.co/KjmtQhXxNS
— RAD/PONOS (@Monkey_D_WIMPS) July 26, 2019
クラクラ歴があるというRADさんに、世界と戦っている経験を聞いてみたい!!
まとめ
7月26日から寝不足間違いなしの7月予選が始まる。
Top of Japan、blaze JP。ふたつの日本クランの熱い挑戦がはじまる。
今日も楽しいクラクラらいふを。
Sponsered Link
★彡 これもクラクラしちゃうはず!
最新記事 by ada (全て見る)
- 【クラクラ】2020冬アプデ第3弾!スーパーウィザード参上 - 2020年12月7日
- 【クラクラ】徹底解説!『突破兵器ウッドランチャー』の特性と使い方 - 2020年12月5日
- 【クラクラ2020】12月アプデ第2弾!NEW 突破兵器ウッドランチャーが登場 - 2020年12月5日
- 【クラクラ】2020年12月アプデ第一弾!新呪文「インビジブルの呪文」が発表 - 2020年12月3日
- 【クラクラ】新背景?海賊村らしきものがチラ見せで登場!! - 2020年11月5日