【秘伝】クラクラ最強クランになるためには、人を動かせ!

Sponsered Link
忍者こぞうadaの、幻のクラン対戦秘伝書をマスターするための修行は始まったばかり!
どんな事が起こるのやら?
【秘伝】第2話 仲間を動かす術をマスターせよ!
クランで勝つためには、人を動かす事を覚えるのじゃ!
なぜ、いつもお前は失敗しておったのじゃ?
クラクラ仙人の教え!
こぞう、これから、お前の元には優れた仲間たちが集ってくる。
クラン対戦は、おまえ独りが勝ってもだめじゃ。みなの力を合わせないと勝てんのじゃ。
いつも、対戦で負けておったのは、お前が独りよがりな事をしとったからじゃないのか?
これから集う仲間は、お前にはない力を持った者たちだ。
仲間の力を120パーセントに引き出す事ができるかどうか。
力を引き出す術を覚えるのじゃ。仲間と共に、お前がもつ宿命を達成するために必要となる大事な教えじゃ。
クラン対戦秘伝書 人之巻 心の章 「人を動かす術」
クランの仲間を動かす術《3つの大原則》
決して、クランの仲間をバカにしたり、がっかりしたり、ののしったりしてはならん。
相手を非難する事は、すなわち、自分に返ってくる事だという事をわかっておくのじゃ。
1、言葉の力を正しく使え
どんな時でも、仲間や相手をやり込めようとするのではなく、自分自身を良くしようとする事に集中するんじゃ。
言葉の力で相手を変えようとしても、気持ち良くは思わんじゃろ。反対に、お前の事を悪く言う奴が出て来るもんじゃ。
言葉は諸刃の剣じゃ。
どんな時でも仲間を励まし、元気付ける事に言葉を使え!
相手に教えてやろうと思う事は、間違いじゃない。聞くか聞かないかは相手の問題じゃ。
もし、何か下心があって話をしておったら、仲間からの信頼は得られんぞ。
どんなライバルでも批判してはいかん!
わしは、ライバルじゃった男を本当に憎んでおった。
いつも、一番良いところを持って行きおった。手柄はいつもあやつだった。
しかしな、憎い男じゃったが決して悪口は言わなんだ。
クラン対戦最後の決戦の時には、わしの一番の仲間になった。
いつ、どんな時に大事な仲間になるかはわからん。
相手が欲しがってる事を、教えるのじゃ
何を欲しがるかは、相手の問題じゃ。例え、お主が与えたいと思っても、相手が欲しがってなければ耳をふさぐじゃろ。
本当に聴きたい事は、相手の心に残るもんじゃ。
カッとした時は、深呼吸じゃ!
カッとしとる時は、最初が一番危険じゃ。反射的に動いてしまうと、そのあとに謝ったり、撤回したり、言い訳したりと莫大た時間がかかるじゃろ。
自分の心を、制御できるように訓練しておくのじゃ。
2、輝く星を認めよ
思いを伝える牛飼いの話
ほほえみ村に、100頭の牛飼いの昔話がある。牛飼いはどの牛も大事に世話し、可愛がっておった。
ある夕刻、牛を集めてみると1頭が居ない。たった1頭じゃ。99頭は無事なのじゃ。
その牛飼いがどうしたと思う。99頭を囲いに入れると、1頭を探しに暗い中を出かけた。
その1頭が、暗闇に取り残されておるのを思うと、いてもたってもいられなかったんじゃ。
この牛飼いのメッセージが、他の牛に伝わる事を考えてみると良い。
残りの99頭の、牛飼いから可愛がられいる牛たちの気持ちを考えてみるんじゃ。すべての牛にメッセージが伝わるとしたら?
お世辞を言う事とは違う事を理解しておけ。
相手の事をよく理解して、一番大事な事に関心をもつのじゃ。お世辞を言う事は、相手の事に関心がない事を白状している事じゃ。
相手の”やじろべえ”をより良い方向へ導こうとする時は、相手の中の輝く星を認めてあげるのじゃ。
3、内なる求める力を目覚めさせよ
人を行動に向かって動かしたかったら、まず、その人の内なる求める力を目覚めさせるのじゃ。
クランの仲間に強くなってほしいと願うのじゃったら、仲間が自ら上手くなりたいという求める心を目覚めさせねばならない。
人を動かすには、頭より勘が大事じゃ
わしの学んだ師匠は学者じゃった。ある日、息子と一緒に一頭の子牛を小屋へ入れようとした。しかし、押しても引いても子牛は踏ん張って動こうとしなかった。
二人が困っとると、農家の娘がやってきたんじゃ。彼女は子牛のそばに行くと、その口の中に自分の人差し指を含ませた。そして、その指を吸わせながら、子牛をやさしく小屋の中まで導いて行ったんじゃ。
娘は、子牛が欲しがっておったものを知っておったのじゃ。
頭脳明晰な学者が忘れておった事を知っておったんじゃ。
学識や知識よりも、
人を動かすには、やさしい手が必要じゃ
子牛の話を思い出してごらん。
力づくで動かそうとしても、子牛は足を踏ん張って全力で抵抗するんじゃ。
娘は、人差し指を口に含ませるだけで、決して引っ張ろとはしなかった。
お腹を空かせた子牛は、喜んで娘について行ったんじゃ。
まとめじゃよ
これが、大事じゃ!
クラン対戦秘伝書 人之巻 心の章
人を動かす術
言葉の力を正しく使え
- どんな時でも仲間を励まし、元気付ける事に言葉を使え!
- どんなライバルでも批判してはいかん!
- 相手が欲しがってる事を、教えるのじゃ
- カッとした時は、深呼吸じゃ!
輝く星を認めよ
- 大切に思う心を伝える事じゃ
- お世辞を言う事とは違うぞ
- 心から溢れだした相手への言葉が深く相手の心を動かすのじゃ
内なる求める力を目覚めさせよ
- 人を動かすには、頭より勘が大事じゃ
- 人を動かすには、やさしい手が必要じゃ
忍者こぞうの、クラクラマスターへの道はまだまだ続く。
参考文献 D・カーネギー 人を動かす2 一部改変
オススメ記事 >>
📜クラン対戦秘伝書シリーズ
第1話 クラクラこぞうへ!幻のクラン対戦秘伝書を授けよう!
メンバー大募集
ガチンコで楽しみたい方は
のんびりまったり、だけどまじなんだよって方は
お待ちしております。
Sponsered Link
★彡 これもクラクラしちゃうはず!
最新記事 by ada (全て見る)
- 【クラクラ】2021春アプデ!超ド級 ”バグ修正”がありすぎ!? - 2021年4月12日
- 【2021春アプデ】新ユニット!最強の相棒『ヒーローペット』登場 - 2021年4月11日
- 【2021春アプデまとめ】超ド級!TH14がリリース!!随時更新 - 2021年4月10日
- 【クラクラ】超解説!世界選手権前哨戦『ウォームアップトーナメント』 - 2021年3月20日
- 【最新情報】最強決定戦が開催!クラクラ世界選手権2021まとめ - 2021年3月15日