【まとめ】最新情報!2016クラクラアップデート3月だよ〜全員集合!
2016/03/29

Sponsered Link
こんにちわ、ada( ada_coc )です。
2016春のアップデート情報が出そろいました。
全体的なバランス調整から、新ユニット、ユニットレベルの追加、新しいレベルの防衛施設追加と盛りだくさん!
てんこ盛りの情報をまとめてお贈ります。
目次
1.バランス調整
Balancing Blog Series: March 2016 Update(原文)
詳しい翻訳は、キルクロをご参照!!詳しすぎる〜
タウンホール11の変更
- グランドウォーデンのライフオーラとエターナルトーマの範囲の減少
適当にウォーデンを使って攻めるのを止めてねってことかな。
タウンホール10以上の変更
- インフェルノタワー(マルチモード)の再ターゲットが早くなるよ。
2015アプデで追加された、ネクロLv3のスケルトンのパワーが凄すぎて、インフェルノタワーがボッキボキw
ネクロ対策に、インフェルノタワーが馬力アップ!ってTh10がTh10に攻めるのはどうするの?
より難易度が増加?
- マルチプレイでTh10とTh11のマッチアップが減るよ。
Th10の僕は、ウォーデンに攻められて凹んでいたんで良かった〜。チャンピオンリーグ以上は、関係なくマッチングされるから、挑戦したい方はトロ上げしてね。
タウンホール9以上の変更
- すべてのスケルトンのHPが減少(HP40 → 30 へ減少)
- アーチャータワーLv10(Th8):32.5ダメージ/回
- Lv11(Th9):37.5ダメージ/回
- 一回の攻撃にスケルトンが耐えられなくなった。
- ネクロから生み出されるスケルトンに、すべてのトラップが反応しなくなったよ。
ネクロラッシュ+ヘイストでトラップ解除ができない!!
息苦しい、、、
ネクロのドバ出しを徹底的に抑えるみたい。。インフェルノタワーの強化、スケルトンのHP減少・トラップに反応しない。。
- ゴブリンLv6をTh9で解禁(以前は、TH10)
- クロスボウLv2-4のダメージup
- Lv2:70 (+10)ダメージ/秒
- Lv3:90 (+15)ダメージ/秒
- Lv4:100 (+20)ダメージ/秒
- 地味に堪えそうなダメージアップ!
タウンホール8以上の変更
- バルキリーの攻撃力up、HPの減少
- バルキリーのターゲット到着後の攻撃速度up(タメが少なくなった)
レベル | ダメージ/秒 | ダメージ/一撃 | HP | 訓練コスト | 研究費用 | 研究ラボレベル | 研究日数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 94 (+6) | 169.2 (+10.8) | 750 (-150) | 70 | |||
2 | 106 (+7) | 190.8 (+12.6) | 800 (-200) | 100 | 50000 | 6 | 10 |
3 | 119 (+8) | 214.2 (+14.4) | 850 (-250) | 130 | 60000 | 7 | 12 |
4 | 133 (+9) | 239.4 (+16.2) | 900 (-300) | 160 | 70000 | 7 | 14 |
5 | 148 | 266.4 | 1100 | 190 | 110000 | 8 | 14 |
*( )内は、アプデ前からの変更データ量
敵の懐に飛び込んで暴れる彼女に光あれ! 今回のアプデの目玉になるかもね。
全く強化してこなかったから、アプグレしようかな。
- ウィザードタワーLv5-9のHPの増加、その後のレベルは更にアップ。
- ヒーロー以外の防衛援軍は、立ち止まった状態の時はポイズンの範囲から逃げる。
- 立ち止まっている相手の防衛援軍にポイズンを落としてもダメになったよ。
- ポインズンの範囲外に避難する。
タウンホール5以上への調整
- 闇呪文の作成時間が20分 → 10分へ
- エリクサーの呪文が30分 → 20分へ
すべてのタウンホールレベルへの調整
- 戦闘時間が、3分にもどる!
TH11のアップデートで、私たちは戦闘時間に関して少し慎重になりすぎました。前回のアップデートで3分30秒にしたのには大きく3つの理由があります。
- フィールドエリアの拡大。
- フィールド拡大に伴う、施設の数・壁などの増加。
- イーグル砲を攻略する為に慎重に攻撃を進める必要性が出てくること。
しかし、アップデート後の状況をモニターしていて必要ないと判断しました。3分に戻す事により緊迫したバトルが全てのプレイヤーに、対戦特化コミュニティよりの強い要請もありました。
TH11の為に時間を30秒延長したら、TH10-11には必要なくてTH9のクイヒーが大流行って感じ。
- リベンジが星ボーナス、リーグボーナスの対象に。
- 新しく作り始めた施設のキャンセルはできなくなります。
アップグレードはキャンセル可能。
2.インフェルノタワー、迫撃砲の新しいレベル追加!
【アップデートプレビュー】
インフェルノタワーと迫撃砲の新しいレベルが登場! 又、呪文制作時間が変更(エリクサー20分、ダークエリクサー10分) #クラクラpic.twitter.com/EW3GtO1cBL— クラッシュ・オブ・クラン【公式】 (@ClashofClansJP) 2016年3月18日
- マルチインフェルノタワーの再ターゲット速度がup!
- インフェルノタワーLv4がタウンホール11に追加
- 迫撃砲Lv9がタウンホール11に追加!
3.新しいユニットレベルが登場!
【アップデートプレビュー】新しいユニットレベルが登場! #クラクラpic.twitter.com/N5PxzPgqZi
— クラッシュ・オブ・クラン【公式】 (@ClashofClansJP) 2016年3月19日
Th10から実装される「バルキリーLv5、ホグライダーLv6、ゴブリンLv7」
ポイズンの新仕様が追加!
今回のアップデートのトレンドはこちらw
【クラクラ】2016年3月アプデで新しいユニットレベルが追加!黒とモヒカンが流行?
紹介動画はこちらを!
4.新ダクエリユニット 「ボウラー」登場!
【アップデートプレビュー】新ダークエリクサーユニット登場!TH10から使用可能に! https://t.co/3PvUhfESxB#クラクラpic.twitter.com/gocWGVChin
— クラッシュ・オブ・クラン【公式】 (@ClashofClansJP) 2016年3月20日
ボウラーは攻めにも防衛にも生かせそう!
【クラクラ】2016年3月アップデート第三弾!New闇ユニットごろごろ「ボウラー」登場!!
5.追加の変更ログ
新しいコンテンツ
タウンホール10
- New 闇ユニット ボウラー
- ホグライダー Lv6
- バルキリー Lv5
- ゴブリン Lv7
タウンホール11
- インフェルノタワー Lv4
- 迫撃砲 Lv9
クラン対戦
- クラン対戦マッチメイクの見直し
攻撃ユニットのレベルより防衛側の防衛施設レベルを基準にマッチメイク。
インフェルノタワー・イーグル砲・グランドウォーデンは、マッチングに大きく影響。
35人戦・45人戦の廃止。
最近の対戦成績も影響。連勝同士・連敗同士がマッチングされやすくなる。
チームの戦力均衡が見直され、不均衡なマッチング回避 - クラン対戦連勝記録がプロフィールにのるよ。
- 対戦メニューが見やすくなる。
- 残り攻撃回数が、クラン対戦マップ外の対戦ボタンから見れるように!
- すべてのリプレイは、戦争詳細のマイチーム/敵チームの概要から直接見ることができるよ。
その他
- 大工のアイコンをタップすると、全ての建設の進行状況が確認できるよ。
- 攻撃する時、使っていないユニットや呪文が画面の左右に隠れていると、スクロール矢印がでるよ。
- 退避車をタップすると、戻る資源内容が確認できるよ。
- 資源施設の、残量がより視覚的に分かりやすく。
- 爆発系トラップの効果範囲がマップで表示。
- 戦闘は、ポイズンが残っている時だけは自動的に終了。クエイクの場合は、継続されるよ。
- 防衛ログ・攻撃ログのリプレイは、可能な限り長く見れるようになるよ。
- ユニット作成時にブーストすると、ブーストでのユニット完了時間が表示。
- プレーヤープロフィールのアンロックユニット表示を再編成。
いろんな見直しもある2016年3月のアップデート! 楽しいクラクラ ライフを〜!
詳細は、分かり次第追記していきます。
アプデでマッチング問題はどうなった?オススメの記事はこちら
>>【クラクラ】2016アプデ後のマッチング問題はどうなった?!
Sponsered Link
★彡 これもクラクラしちゃうはず!
最新記事 by ada (全て見る)
- 【クラクラ】2020冬アプデ第3弾!スーパーウィザード参上 - 2020年12月7日
- 【クラクラ】徹底解説!『突破兵器ウッドランチャー』の特性と使い方 - 2020年12月5日
- 【クラクラ2020】12月アプデ第2弾!NEW 突破兵器ウッドランチャーが登場 - 2020年12月5日
- 【クラクラ】2020年12月アプデ第一弾!新呪文「インビジブルの呪文」が発表 - 2020年12月3日
- 【クラクラ】新背景?海賊村らしきものがチラ見せで登場!! - 2020年11月5日