【クラクラ】5月バランス調整!シングルIT弱体化が発表

Sponsered Link
(このページは2020年5月14日に更新されました)
「5月バランス調整について知りたい」
「シングルインフェルノ弱体化の理由は?」
この記事はそんな方へ向けて書いています
こんにちは。ada( ada_coc )です。全世界に混乱を引き起こしているコロナ禍の影響で延期されていた2020年ワールドチャンピオンシップやWPLが、再開すると発表があった。
それに合わせてという訳ではないだろうが、TH13環境を中心にバランス調整が発表された。
「どんな内容となっているの?」
「シングルインフェルノが弱体化?」
微調整となっている5月バランス調整の内容と、シングルインフェルノタワー弱体化の理由を探ってみた。
ワールドチャンピオンシップ開催の期間は、大幅な変更は実施されないはずだが、、、
TH13環境はどう調整されるのだろうか。
2020年5月バランス調整が発表
2020年5月12日、TH13環境を中心としたバランス調整が発表された。
チーフ、今後のバランス調整に関してお知らせです!
リリース日やそれに伴うメンテナンスの日時は後日お知らせしますが、まずはこちらにて詳細をご覧ください:https://t.co/8gp75m3XoF#クラクラ— クラッシュ・オブ・クラン【公式】 (@ClashofClansJP) May 12, 2020
【5月バランス調整】
バランス調整の内容は、主に4つのポイントになっている。
- グランドウォーデン のロジックを変更し、ドラゴン・P.E.K.K.Aを追従しない傾向となります。
- レベル7の シングルインフェルノタワー のDPSが100減少します。
- スーパーウォールブレイカー の爆破範囲の半径が2タイル分から1.6タイル分に減少します。
- レベル7の スケルトンの呪文 にてスケルトンの数が16体から 17体 に変更されます。
シングルインフェルノタワーが弱体化
【5月バランス調整】
・シングルITの弱体化(lv7のDPS-100)の狙いは?
TH13での高シングルIT率
↓
・DPS低下による微弱体化
・高HPユニットのペカ、ドラゴンのウォーデンサポート調整
・💀スペルの強化
↓
マルチITとのバランス化へと言ったところかな? pic.twitter.com/bXjbqUOt8R
— ada@ なりブロ管理人 (@ada_coc) May 12, 2020
Lv7インフェルノタワー(シングルモード)のDPSがー100と下方修正される。
シングルモードのダメージは、93 → 225(1.5秒後)→ 2250(5.25秒後)となっている。
時間と共にダメージが増加するシングルモードだが、バランス調整で秒間ダメージが減少となる。
おそらく、ダメージの増加カーブが緩やかになる調整だろう。
2020年5月バランス調整前のインフェルノタワーは?
バランス調整前のTH13環境(レジェンドリーグ)での、インフェルノタワーはどうなっているのだろうか?
5月バランス調整
・TH13 Lv7 IT のDPS減少はなぜ?直近3日間(5/11~14) 計24ベースのITモード割合(レジェンドリーグ)
シングルモード 76.4%
マルチモード 23.6%3本シングルモード採用は16/24ベース
3本マルチモード採用は 2/24ベース圧倒的にシングルモード採用度が高い pic.twitter.com/rcO3Mh2stz
— ada@ なりブロ管理人 (@ada_coc) May 14, 2020
TH13がひしめくレジェンドリーグでのインフェルノタワーの割合は、シングルモード採用率が76%になっている。(2020年5月11〜14)
3本建設可能なTH13環境で、全てシングルモードにしている配置が16/24。
圧倒的にシングルモード採用率が高いことがわかる。
シングルモードが多い理由はなに?
シングルモードが多用されている理由とはなにがあるのだろうか。幾つかの理由を挙げるとすると、
- クイヒー・オデヒー対策
- 重量ユニットのペッカ、ドラゴン対策
- 範囲攻撃は投石機でカバー
特に攻撃に関して、バリエーションと破壊力が高いクイヒー対策は必須。スーパーウォールブレイカーで、壁開けが簡単になったために食い止めるのが難しくなった。マルチモードでは、クイーンに狙い撃ちされる。
ダメージが加速度的に増加するシングルモードのダメージ増加速度が低下?となると重量ユニットのゴーレム・ペッカ・ドラゴンの活躍が見られるかもしれない。
一方で、ウォーデンのAIが ペッカとドラゴンを追従しずらい傾向 となることで調整が入っている。
シングルモードを多用する理由の一つのクイヒー対策は手付かずなので、マルチモードへの切り替わりがどれくらい増えるかは楽しみなところ。
まとめ
ワールドチャンピオンシップ再開前の小規模なバランス調整が発表された。
高TH帯を中心に防衛配置の変化が起こるかは楽しみなところ。
Sponsered Link
★彡 これもクラクラしちゃうはず!
最新記事 by ada (全て見る)
- 【クラクラ】2021春アプデ!超ド級 ”バグ修正”がありすぎ!? - 2021年4月12日
- 【2021春アプデ】新ユニット!最強の相棒『ヒーローペット』登場 - 2021年4月11日
- 【2021春アプデまとめ】超ド級!TH14がリリース!!随時更新 - 2021年4月10日
- 【クラクラ】超解説!世界選手権前哨戦『ウォームアップトーナメント』 - 2021年3月20日
- 【最新情報】最強決定戦が開催!クラクラ世界選手権2021まとめ - 2021年3月15日