【クラクラまとめ】最新情報!2016年10月大型アップデートがてんこ盛り
2016/10/30

Sponsered Link
こんにちわ。ada( ada_coc )です。
新機能の『フレンド対戦』、ユニット訓練システムの変更。新レベルのユニットや防衛施設。盛りだくさんの内容でしたね。
まだ、アプデ情報を見てない人、もう一度、見直したい人にまとめてみました。コーヒー片手に、ノンビリ読んでくださいませ。
では、いってみよ〜。
要チェック! 真夜中のアプデ完了!最新情報更新
- 新機能!『フレンド対戦』
- 新システム 楽ちんユニット編成が可能
- 新ラッシュ対策兵器『ボムタワー』が登場(Th8以上)
- 新ユニットレベルの追加
- ドラゴン Lv6
- ベビードラゴン Lv5
- ベビードラゴン Lv4 がTh10に!
- ウィザード Lv7
- ウィザード Lv6 がTh9に
- 新防衛施設レベルが追加(Th11のみ)
- 隠しテスラ Lv9
- クロスボウ Lv5
- 迫撃砲 Lv10
- 壁25個
- バランス調整(強化と弱体化)
- アプグレコストのダウン
- クラン対戦の調整
- フレンド・フレチャ機能のアプグレ
2016年10月アップデートのデータ一覧 はこちらから
目次
1.新機能!好きなクランと対戦できる『フレンド対戦』が実装
*クラクラ研究所所長:ちょっとエロいすごい博士!
*助手ジェニー:博士の助手。世話焼きな気配りやさんだけど、時々、博士には厳しいよ。
- 5 vs 5 〜50 vs 50 まで可能
- 準備期間・戦闘期間が設定可能(1〜24h)
- 勝利報酬・クランXPはもらえない
- 使ったユニットは、なくならないぞ
くわしくは、こちらの記事を
【クラクラ】何ができる?10月アップデート第4弾『フレンド対戦』を徹底紹介
2.新システム 楽ちんユニット編成が可能に!
よく使う編成を、3つ保存できるようになる。ワンタップで、ユニット訓練ができるのって楽だね。
4つのタブ
- 部隊(Army)
- ユニットを訓練(Train Troops)
- 呪文を生成(Brew Spells)
- 高速訓練(Quick Train)
詳しい内容は、こちらの記事を!
【クラクラ速報】新システム登場!10月アプデ第2弾はユニット編成が超楽ちん
Σ(ノ; ̄□ ̄)ノ。私のエステ代が無くなっちゃうじゃないの〜。博士、なんとかして〜。
3.新ラッシュ対策兵器『ボムタワー』が登場(Th8以上)
新登場の「ボムタワー」の詳細はこちらを
【クラクラ速報】10月アプデに新登場!第3弾はラッシュ対策兵器「ボムタワー」
中くらいのHPユニットの、ラッシュ戦術に登場。空には全く歯が立たないけどね。
2016年10月時点でのラッシュ戦術と言うと、
- ディガーラッシュ
- ボウラーラッシュ
- バルキリーラッシュ
- ホグラッシュ
ネクロマンサーの強化が合わせてきたけど、ラッシュ戦術にはきびしそうだね。
ボムタワーの破壊力はどうか?
ボムタワー破壊後の爆発ダメージは、150〜300。TH10・11では、巨大爆弾5つ設置可能だけど、ボムタワー2基追加建設できるようになるから、結果7つの巨大爆弾になるね。
ラッシュ戦術で使うユニットと、ボムタワー・巨大爆弾の組み合わせダメージを計算してみた。
*ネクロマンサーのHP300は推定。ボウラーHPは、アプデ前の状態です。詳細がわかり次第、再度、比較してみますね
グラフ中の表示は略語にしてあるよ。
- GB:巨大爆弾
- BT:ボムタワー
- GB1は、巨バクが1つの場合
- 略語の後ろの数字は、数を示す
- ユニットのHPは棒グラフ
- 巨バク・ボムタワーの爆破ダメージはラインで表示
TH9の場合

ホグライダーLv5(HP475)にダメージを与えるには、
- GB1+BT=445ダメージ
- GB2=450ダメージ
- GB2+BT=670ダメージ
爆破でユニットを撃退しようとすると、GB2+BTを連結しておく必要がある。
なんだけど、ゴレホグ対策でもあったように、爆弾の縦踏みや爆破タイミングのズレがあるのでヒールで粘れそう。
ボムタワー自体に、6マスの範囲攻撃があるから、シビアな設定になってるかな。
ボムタワーにはユニットが引きつけられるから、ゴーレムやジャイアントを誘導したりして、周りの巨大爆弾解除など。
ボムタワー自体には、巨バク1.5倍ダメージほどの絶対力はなさそうだから、配置との駆け引きが増えるね。ホグライダーの活躍が増えそうかな。
そうそう、スケルトン(HP30)は、ボムタワーの範囲攻撃にサクサクやられて行くね。
TH10の場合

攻略の難易度が上がりそうなTH10。
実質、陸ユニット関連で強化されたのは
- ウィザードLv7
- ネクロマンサーのHP・攻撃力アップ。
- ペッカの弱点解消
- ホグライダーの巨バクダメがなくなる。
- クローン持続時間の延長
- スケルトン呪文のスケルトン召喚数アップ。
施設に関しては、
- ボムタワーの追加
- 迫撃砲Lv8.9の攻撃力アップ
- テスラの弱体化(対ペッカ)
- 巨大爆弾の弱体化(対ホグライダー)
攻撃に関しては、上方修正ではあるんだけどね。
連結巨大爆弾+ボムタワーで760 のダメージになるから、ホグライダーLv6(HP535)・ディガーLv2(HP550)は苦労しそうだね。
それに、Th10では インフェルノタワーの攻略 を中心に考えないといけないしね。
防衛配置も攻略もより、戦略が必要になりそう。冷や汗がでそうだ。
TH11の場合

TH11は、空ユニットに新レベルが追加された。一方で陸の防衛施設が大幅に強化された。
特に、大流行のディガーラッシュは対策されるね。ボムタワーは、フリーズしても爆弾は爆発する。
巨大爆弾2個とボムタワーで、ダメージ800になる。ディガーLv4(HP650)は、かなりのダメージをうける。
さらに、
- クロスボウLv5
- テスラLv9
- ボムタワーLv5
- 壁25個・迫撃砲Lv10(ディガーはあまり影響受けないけどね)
これだけの、防衛施設を相手に戦うことになる。
ディガーラッシュで、簡単に星3つはとれなさそうだね。
ボムタワー VS ディガー、ホグライダーの検証を、アッシュがしてくれてるのでこちらをどうぞ
4・5・6.新防衛施設・ユニットレベルの追加、バランス調整(Th別)
- 黒文字:強化
- 赤文字:弱体化
ってなってるわ。
タウンホール7・8以上のまとめ
- ボムタワー Lv1.2 が追加(Th8:1基)
- 隠しテスラのペッカダメージ2倍がなくなる。
- ペッカ強化!(Th8 以上)
- 巨大爆弾のホグライダーダメージ1.5倍がなくなる。
- ホグライダー強化(Th7 以上)
タウンホール9以上
- ボムタワー Lv3が追加(Th9:1基)
- ウィザード Lv6が追加(攻撃力アップ):185ダメージ毎秒(+5)、HP175(+11)
- ネクロマンサーの HP、攻撃力がアップ
- スケルトン呪文の召喚スケルトン増加(26体に!)
ネクロマンサーデータ詳細(10月アプデ後)
レベル | ダメージ/秒 | HP | スケルトン召喚 |
1 | 30(+5) | 75→250(+175) | 3(最大6) |
2 | 35(+5) | 100→275(+175) | 4(最大8) |
3 | 40(+5) | 125→300(+175) | 5(最大10) |
*スケルトン召喚数の変更はなし
タウンホール10以上
- ボムタワー Lv4 が追加(2基)
- ウィザード Lv7 が追加(300ダメージ/撃、HP190)
- ベビードラゴン Lv4 が追加
- クローン呪文のクローンユニットの持続時間が30秒(+10)に延長
- 迫撃砲 Lv8.9 の攻撃力がアップ
- ボウラーの HP が少しダウン(Lv2 HP310:-30)
タウンホール11
- ボムタワー Lv5 が追加(2基)
- ドラゴン Lv6 が追加(360ダメージ/撃、HP2900)
- ベビードラゴン Lv5 が追加(115ダメージ/撃、HP1600)
- 隠しテスラ Lv9 が追加
- 巨大クロスボウ Lv5 が追加
- 迫撃砲 Lv10 が追加
- 壁25個
新ユニットのアップデートとバランス調整はこちらを
7.アップグレードコストのダウン
アプグレ時間・コストダウン
- ウィザード Lv6
- ドラゴン Lv3-5
- ベビードラゴン 全レベル
- 大砲 Lv12-13
- アーチャータワー Lv11-13
- 迫撃砲 Lv8-9
- ウィザードタワー Lv7-8
- 隠しテスラ Lv5-8
- X-Bow Lv2-4
8.クラン対戦の調整
- 攻撃に失敗してもクラン対戦勝利ボーナスの一部を獲得するように変更
- タウンホールレベルの低い村を攻撃してもクラン対戦勝利ボーナスが減少しないように変更
- クラン対戦でより手強い標的から得られるクラン XPの量が上昇。最大で10XP!
9.フレンド・フレチャ機能のアプグレ
↓ フレンド登録や、リクエストetc が出来るようになるよ。
Game Center や Facebook のフレンドは、ログインすると自動的に表示。
プレイヤーのプロフィールからフレンド申請をしよう。(最大100名までだよ)
まとめ
いや〜ほんと、Th10・11の難易度は少し増えた感があるけど、やりごたえががあるね。
もう一つ、大きなアプデ内容が「フレンド対戦」と「フレンド機能」ですね。
自分たちのクランの中だけの繋がりから、さらに クラクラを楽しんでいる多くの仲間とつながっていく機能 になると思う。
さて、アプデはいつ来るのかな?予想は10月10日(月曜日)!
最新アプデ情報はこちら
【クラクラ速報】アプデ完了!いつくる?2016年10月○○日予想
それでは、今日も楽しいクラクラらいふを!
2016年10月アップデート情報一覧
10月アプデは盛りだくさんの内容です。情報リンク一覧にしてあります。
フォーラム速報!『フレンド対戦』がくるぞ 公式アナウンス!アプデプレビューは10月に 10月アプデ第1弾 ペッカがくるよ〜 10月アプデ第2弾!超楽ちんユニット訓練システム発表 10月アプデ第3弾!ラッシュ対策兵器「ボムタワー」登場 10月アプデ第4弾!待望の新機能、フレンド対戦実装
アプデ完了!いつくる?+おまけ情報
新登場「ボムタワーパック」を買ってみたよ
Sponsered Link
★彡 これもクラクラしちゃうはず!
最新記事 by ada (全て見る)
- 【クラクラ】2020冬アプデ第3弾!スーパーウィザード参上 - 2020年12月7日
- 【クラクラ】徹底解説!『突破兵器ウッドランチャー』の特性と使い方 - 2020年12月5日
- 【クラクラ2020】12月アプデ第2弾!NEW 突破兵器ウッドランチャーが登場 - 2020年12月5日
- 【クラクラ】2020年12月アプデ第一弾!新呪文「インビジブルの呪文」が発表 - 2020年12月3日
- 【クラクラ】新背景?海賊村らしきものがチラ見せで登場!! - 2020年11月5日