【クラクラ】ショック3連発!ハッキングとバグとサポート終了って!!
2017/01/24

Sponsered Link
(このページは2017年1月21日に更新されました)
「クリスマスアプデのバグ情報を知りたい」
「ハッキングとサポート情報を詳しく知りたい」
この記事はそんな方へ向けて書いています
こんにちわ。ada( ada_coc )です。
2017年は、なにやら不穏な空気が流れてますね〜。
年末から、このサイトがハッキング被害に遭ってバタバタ。
って思ってたら、公式フォーラムもハッキングにあっていた。
しかも、大勢の個人情報が流出したとのこと!
いや〜怖いわ(,, ゚Д゚)
目次
2016年クリスマスアップデートのバグ情報
#クラクラ
オプショナルアップデートがappストアでダウンロード可能です。
バグ修正も何点か
・攻撃中の援軍コストを正しく表示
・援軍城レベル1ー6の呪文キャパの正しい表示
・メモリの改善
・フリーズトラップの表示を消去
・アプリクラッシュの原因改善
・次回のイベントも開催までの時間を表示— 連邦のきーる( Kir ) (@Kir_coc) 2017年1月17日
キールさん、いつもありがとっす!
冬のテーマが終了になってます。
オプショナルアップデートなので、そのまま次のアプデまで行くことも可能。
ただ、バグの修正があるので注意してね。
アプリがクラッシュしまくってたから、こりゃ嬉しい!
12月アップデートはこちらをチェック!
2017年~ iOS 7 未満は「サポート終了」(1/20)
スパセル自身が関与しない事とは言え、これはショックだよね。
デバイスによっては、クラクラが出来なくなっちゃう。
僕は、iOSのアプデ対象外になってクラクラがアップデートできなくなった経験がすでにあるんだよね。
新しいもの好きなもので、初代 ipad が出た時にすぐ買っちゃった。
初代の一番最初に買ったipadは、iOS 5 までしかアップデート対応していない のですでに打ち切られてる。
その時のクラクラが出来なくなったショックと言ったら。。
iphone じゃ画面が小さすぎてミスタップしまくるし。
公式さんのアナウンス
誠に残念ながら、クラッシュ・オブ・クランでは、iOSバージョンが7.X未満のAppleデバイスに対するサポートを終了させていただきます。
これは当社には関与できない技術的な理由によるものです。
引き続きクラッシュ・オブ・クランをプレイしていただくには、至急iOSのバージョンを7.X以降にアップグレードして頂く必要があります。
iOSが7.X以降にアップデートされていない場合、ならびにご利用のデバイスが7.X以降のiOSに対応していない場合は、今後プレイを続けることができなくなります。
以下のAppleデバイスは、iOSを7以降にアップデートできません。
- iPhone 3G S
- iPod Touch 第3世代および第4世代
- iPad 第1世代
以下のAppleデバイスは出荷時のiOSバージョンが7.X未満ですが、7.X以降へのアップグレードが可能です。
- iPhone 4
- iPhone 4S
- iPhone 5
- iPod Touch 第5世代
- iPad 2
- iPad 3
- iPad 4
- iPad Mini 第1世代
iOSのアップデート方法につきましては、Appleサポートのウェブサイトをご覧ください。https://support.apple.com/ja-jp/HT204204
プレイ中の村を別のデバイスに移動させたい場合につきましては、以下のFAQをご覧ください。 http://supr.cl/DeviceTransfer
クラッシュ・オブ・クラン開発スタッフ一同
iOSの利用状況
Appleによると、iOS8以下の利用状況は6%
公表されていないのでわかりませんが、サポート対応外となるiOS7未満は「数%」になるかな?
僕が持っている初代ipadは、iOS 5。
まだ遊べるアプリも有るけど、サポート外のアプリも沢山ある。
アプリ単体で遊べるものは大丈夫だけど、クラクラの様に外部のウェブサービスやサーバーと連携しているのは、iOSのアップデートが必要なものもある。
残念だけどね。。。
情報流出!公式フォーラムがハッキング被害(1/19)
公式フォーラムに使用されている vbulletin.com のソフトウェアの脆弱性によりハッキング被害があった模様。
流出したものは、フォーラムで使用しているメールアドレスとログインパスワード。

公式フォラームのアカウントを持っている人は、至急、パスワードの変更 をして欲しいとの事。
パスワードの変更はこちら
>>https://forum.supercell.com/login.php?do=lostpw
Gigazineによると、流失した個人情報は100万件以上(メールアドレス・パスワードなど)
公式フォーラムの個人情報が流出したが、ゲームアカウントは問題ないとの事。
とは言っても、ハッキングにあったのが2016年9月。
3ヶ月も経ってから、パスワード変更を呼びかけるって、、、遅くない?
被害は出てないのかな?
まとめ
2017年の始まりから、ちょっとショックな事が3連発!
アプデ後に、バグの修正や冬のテーマの終了は毎度の事。だけど、結構好きなテーマだったので終わると残念。
また、次の冬まで待たないとね。
公式フォーラムのアカウントを作っている人が、日本にどれ位いるのか分からない。
ゲームのアカウントは問題ないとの事だけどね。
100%安全なシステムを作ることは不可能だけど、もっと対応を早くして欲しいね。
2017年は、スタートから雲行きが怪しい??
今日も張り切ってクラクラらいふを。
Sponsered Link
★彡 これもクラクラしちゃうはず!
最新記事 by ada (全て見る)
- 【クラクラ】2021春アプデ!超ド級 ”バグ修正”がありすぎ!? - 2021年4月12日
- 【2021春アプデ】新ユニット!最強の相棒『ヒーローペット』登場 - 2021年4月11日
- 【2021春アプデまとめ】超ド級!TH14がリリース!!随時更新 - 2021年4月10日
- 【クラクラ】超解説!世界選手権前哨戦『ウォームアップトーナメント』 - 2021年3月20日
- 【最新情報】最強決定戦が開催!クラクラ世界選手権2021まとめ - 2021年3月15日