【クラクラ】初心者でも慌てるな!アプデに付きものバグの対処法

Sponsered Link
(このページは2017年6月1日に更新されました)
「5月アプデのバグ情報を知りたい」
「バグ?があった時の対処法を知りたい」
この記事はそんな方へ向けて書いています
こんにちわ。ada( ada_coc )です。
5月大型アップデートのバグ修正がきています。オプショナル アップデートなんだけど、ツイッターへの書き込みはひどい感じ・・・
大工の拠点は賛否両論。僕は、のんびりしたいいゲームモードだと思ってるんだけど。
おっと、バグの話でした。クラクラを長くやっている人は慣れっこだと思うけど、初めて間もない人は面食らうかもしれない。
定期的にアップデートをするクラクラは、その度に多少のバグ(不具合)が生じる。少しイライラすることがあるかもしれないけど、リリース後に修正が来るよ。
バグ?と思った時の対処法を解説。& 5月アップデートのバグ修正のご案内。
バグじゃないけど、クラクラの3大問題!どうなるかな?
目次
5月アプデのバグ修正(オプショナルアップデート)
6月1日、海外公式フォーラムにてバグ修正パッチ情報が出ています。
An optional update will be available soon – we’re fixing a crash in the Builder Base, and more! Read the details: https://t.co/T78eSt2fHF
— Clash of Clans (@ClashofClans) 2017年5月31日
>>Optional Update (31/05) – Crash fix & more!

オプションのアップデート(バージョン9.24.7)が、アプリストアに。
日本時間の6月1日の日付が変わった頃に、公式ツイッターとフォーラムにて報告があった。
現時点(6月1日13時)では、アプリストア(App store)には反映されてない感じ。
- 大工の拠点 で発生するクラッシュを修正。(バトルから復帰し、マッチメイキング中にクラッシュする)
- かくしテスラのライト は、攻撃、リプレイ、訪問時に隠されています(テスラはまだ訪問時にクランメンバーのためにライトなしで表示されます)
- クラン対戦のメンバー選択リストは現在、ホームビレッジトロフィーを使用してソートされています。
- Inboxボタンが大工の拠点にも表示されるようになりました。
- その他の視覚的改善!
ビジュアルのバグは、ウィザードタワーやアーチャータワーに乗っていなかったり、壁がめちゃくちゃだったり。
メンテナンスの影響でリーグバッジがリセット(6/1)
誠に申し訳ございませんが本日のメンテナンスの影響によりバッジのリセットが発生してしまいました。ご迷惑をおかけして申し訳ございません。 #クラクラ
— クラッシュ・オブ・クラン【公式】 (@ClashofClansJP) 2017年6月1日
サーバーメンテナンスの影響で、リーグバッジがリセット。
事故が発生した模様。
公式さんが、ツイートにて状況説明。
バッジが消えた人もいるし、消えなかった人もいる模様。
リーグ締め切りまで、あと10日。
高トロフィー帯で、しのぎを削っている人たちに影響が出ている。
公式の対応は、今のところ未定。
バグ?と思った時の対処法
開発チームも認めているけど、どれだけチェックを入れても発生するバグ。
表示の不具合や、ユニットの挙動が怪しい、操作の不具合・・・ 挙げればきりがないほど。
最近でびっくりしたのは、2016年10月のディガーの修正。これはディガーが登場以降ずーっと、地下に潜伏しても相手の防衛施設のターゲットを取り続けていたもの。
クロスボウや大砲にターゲットを取られても、地下に潜伏時は無敵。違うターゲットに切り替えないものだから、防衛が無効化していた。
ディガー登場後すぐに、フォーラムでも騒ぎになっていて開発チームは知っていたのだけど、対応しなかった。
これって、バグじゃなくて仕様なんじゃないって話になっていた時に、「実はバグでした。」と修正したもんだから、一挙に弱体化してしまった。
バグといっても、いろんなものがあるからね。
そんな怪しいものを発見した時の対策は ”5ステップ”
ステップ1.証拠を抑えること
スクリーンショット を残しておくと報告する時の証拠になる。
現場は保存!が鉄則。
ステップ2.情報を集めてみる
とにかく、アップデート後は色々な不具合が生じるものと心得るべし。
日本ならツイッター(公式やクラクラ界隈)、ブログ・Youtubu、英語が堪能なら公式フォーラムのバグ関連やreddit が、とにかく情報が早いのでオススメ。
同様の不具合が報告されていないか調べてみよう。
ステップ3.再起動を試す
端末を一度、電源off して再度、クラクラを起動してみる。
不具合が直る場合もあるよ。
ステップ4.報告する
他の人が報告しているもの、まだ報告されていないもの。
自分のプレーヤーID、スクリーンショット、発生している状況 をまとめて報告しよう。
アプリ内の問い合わせか、日本公式さん(Twitter)へツイートしてみよう。
ステップ5.待つこと
不具合は、原因の把握、調査、分析後に対応がきまるので、少し時間がかかる可能性がある。多くの不具合が出ている場合は、対応が早いと思う。
以前なら、バリューパックが登場した時に、反映されないというバグは、「即日対応」だった。ただ、基本的に時間がかかるものと思っておいたほうがいいよ。
座して待つべし。
バグに対する公式さんの対応方法
バグがあった場合の、公式さんの対応は大きく分けて3つ。
- バグ修正版のアップデートをリリース
- オプショナルアップデートをリリース
- 個別対応
5月アプデの場合は、アプデリリース後、即修正アプデがきた。これは、ボクサージャイアントや大砲の修正というバランス調整の要素が強かったけど、対応は早い。
今回、バグの修正で来ているのは、オプショナルアップデート。アップデートしてもしなくても大丈夫なもの。
不具合がある人は、アプリストアからアップデートをしておこう。
個別対応は、よほどの場合でないと対応されない。ただ、アプリ内の問い合わせだけはしておこう。
【豆知識】バグじゃないよ編
バグだと思っていたら、こっそりと仕様だったというものもあるよ。
放置した資源カートが溢れている件
.@h16o_ @ClashofClansJP せっかくですの数ヶ月放置しているアカウントにログインして写真とって来ました! pic.twitter.com/6hzpcYOqOA
— 連邦のきーる( Kir ) (@Kir_coc) 2017年5月30日
キールさん、証拠写真ありがとうございます。
本件開発に確認しましたが放置していたプレイヤーへの救済処置のようです。 ただ、普通に遊んだ方が資源貯められるそうです。
— クラッシュ・オブ・クラン【公式】 (@ClashofClansJP) 2017年5月30日
こんな嬉しい救済措置もあったりするのでwww
まとめ
ほんとうは完璧な状態で遊べるといいんだけど、どうしても発生してしまうバグ。
多少の不具合はあっても、必ず対応してくれるので慌てずにね。
やれることをしたら「あとは待つのみ」なので、のんびり構えてください。
それでは、今日も楽しいクラクラらいふを
★彡 これもクラクラしちゃうはず!
最新記事 by ada (全て見る)
- 【クラクラ】これは押さえろ!2019最新ゲーム環境のトピックまとめ - 2019年2月17日
- 【クラクラ】ついに発表!最強クランを決めるワールドチャンピオンシップへの道はこれだ - 2019年2月14日
- グリーとSupercellが和解 !「クラッシュ・オブ・クラン」の特許権侵害の争いで晴れのち曇り - 2019年2月13日
- 【朗報です!】1年経って、クラクラにレイアウトエディタが復活 - 2019年2月10日
- 【クラクラ】なにが必要?攻略情報はどのTHが知りたい問題 - 2019年2月8日