【クラクラ】進展なし!レイアウトエディタ削除から一年が過ぎた件

Sponsered Link
(このページは2019年1月10日に更新されました)
「グリー問題はどうなったの?」
「エディタが使えなくなって一年が過ぎた」
この記事はそんな方へ向けて書いています
こんにちは。ada( ada_coc ) です。
グリー特許騒動で『レイアウトエディタ削除』から、早一年が過ぎた。
「一体どうなってるの?」
「半分、諦めつつ待ってはいるんだけど・・・」
海外公式フォーラムに、一つの投稿が上がった。日本ユーザーの現状を伝える内容だった。
コミュニティーマネージャのダリアンが、それに対して返答してくれている。
『私たちの手の届かないところにある問題。進展があれば、お伝えします。』という内容。
まだまだ、結論は出ていないみたい。
レイアウトエディタ削除から早一年
グリー特許侵害訴訟から、早一年が過ぎた。長引くとは、予想していたが・・・
エディタ削除の経緯はこちらを
エディタ削除の2018年を振り返ると
- 1月23日:アプリ内通知にて『エディタ削除』のお知らせ
- 国内環境では仕様不可だが、『VPN接続』にて機能復活は可能
- 4月26日:VPN使用は、『アカウント停止』処分のアナウンス
- 公式さん、「レイアウト問題については、今後アナウンンスせず』とのこと
- 9月6日:グリー請求を棄却も、裁判は継続
2018年9月に、一部の請求は棄却されたが、その他については2019年1月時点でも継続中となっている。
海外公式フォーラムに日本の現状を伝える投稿が
2019年1月5日に、”Japan Players”という投稿が上がった。日本のプレイヤーかな?
それに対して、ダリアンが返答してくれている。
エディタ削除の日本プレイヤーの苦境を訴える投稿に。
ダリアン
私を信じて!この状況がいかにイライラするかを理解しています。残念ですが、今は出来ることがありません。新しい情報が出たらお知らせいたします。の下にキールさんのフォロー解説が😭
神や🙏 pic.twitter.com/wf2uIRsOoY— ada@なりブロ (@ada_coc) 2019年1月7日
海外公式フォーラム:Japan Playersより
特許問題は、スパセルの法務部門が担当しているため、コミュニティーマネージャーの手が届かないところにある。
現状、係争中のために ”はっきりと言える事” は無い。
進展=結論 が出た時には、伝えてくるということは変わりない。
まとめ
エディタ削除があって、もう一年になるのかとしみじみしながら記事を書いています。
特許紛争後には、スパセルの利用規約やプライバシーポリシーが整えられた部分 を見ても教訓として対応しているのだと思う。
大きな進展があれば、お伝えしますね。
今日もたのしいクラクラらいふを。
Sponsered Link
★彡 これもクラクラしちゃうはず!
最新記事 by ada (全て見る)
- 【クラクラ】2020冬アプデ第3弾!スーパーウィザード参上 - 2020年12月7日
- 【クラクラ】徹底解説!『突破兵器ウッドランチャー』の特性と使い方 - 2020年12月5日
- 【クラクラ2020】12月アプデ第2弾!NEW 突破兵器ウッドランチャーが登場 - 2020年12月5日
- 【クラクラ】2020年12月アプデ第一弾!新呪文「インビジブルの呪文」が発表 - 2020年12月3日
- 【クラクラ】新背景?海賊村らしきものがチラ見せで登場!! - 2020年11月5日