【クラクラ】泣きたい時に泣ける幸せ!クランの仲間へ伝えたい覚悟
2018/05/08

Sponsered Link
泣きたいときに泣ける幸せ
リーダーが、突然、一年間休業するって言ってきた。
学業との両立が難しい。大学を目指すために、甘えてる自分を鬼の環境に置く。一年間、クラクラをやめる。
アホか、、、
リアルとクラクラのバランスをってクランの掟に書いてるやろ。
リーダーならしっかり守れや。
とか思いながら聞いたとき、ちょいとうるっときた。
哀しい、辛い、寂しい。そんな事を感じた時に、泣ける事って幸せな事なんだと思う。
泣きたいときに泣けない哀しさ
僕が26のときに兄貴は突然亡くなった。
真夜中に電話がなって出たら、妹が泣いていた。
話を聞いた気がするが、よく覚えていない。
新幹線で実家に飛んで帰ったら、兄貴が白い布をかぶって寝ていた。
もう、一緒に一杯やることは出来なかった。
母は泣き崩れていた。そっと抱きしめるしかできなかった。妹や母が泣いているのを見て、自分は泣けなかった。
なぜか涙も出なかった。泣いちゃいけないと、思ったんだろう。
その後も、僕は泣かなかった。
今になってわかることは、泣きたい時に泣けないことは哀しいこと。
年をとると涙もろくなった
結婚して、子供が三人できた。
ずいぶん涙もろくなった。
赤ちゃんだったのに、寝返りしたとき。
トコトコ歩き出した時。
幼稚園にバスに乗っていった時。
幼稚園を卒園した時。
いつのまにか、ずっしり重くなった娘を抱いた時。
小学校にランドセルを背負っていく後ろ姿。
サッカーボールを必死で追いかけてる姿。
涙腺が緩んで、涙ぐんでる自分がいる。
泣きたいときに泣ける幸せに気づいた。
一緒にクラクラをした10ヶ月
10ヶ月前、誰も何も関わらないクランだった状態から声をあげたリーダー。
それを聞いて、なんとか力になれたらと思った。
一緒にやってきた。クラメンとの別れ、悩みながらキックしたこと、勝てなくて悩んだこと。
リーダーとしてまだまだだけど、誰よりも一生懸命だったのを見てきた。
自分が決めたことを、拙い言葉で伝えてきた。
ありがとう。僕はそんなリーダーがメチャ好きです。
みんなが遊べるクランは絶対残す
僕は、たった一人なってもクランを残す。
それが、僕の覚悟。そして、やろうと決めた責任。
みんなが居なくなっても、また、遊びに来れる場所を作っておく。
自分の進む道は、自分が決めること。笑って送り出してあげる。
ずいぶんいろんなものを背負って生きてきたが、まだまだ背負えるもんだと少しクスッとした。
覚悟を決めたら、前へ進め。結果が出たらまた会おう。
今度は、一緒に一杯やれるかな。
後ろ姿がかっこいい男になれ。
クランメンバーとの別れ おすすめ記事です
>>旅立ち・別れ!クランメンバーに贈る言葉
Sponsered Link
★彡 これもクラクラしちゃうはず!
最新記事 by ada (全て見る)
- 【クラクラ】2020冬アプデ第3弾!スーパーウィザード参上 - 2020年12月7日
- 【クラクラ】徹底解説!『突破兵器ウッドランチャー』の特性と使い方 - 2020年12月5日
- 【クラクラ2020】12月アプデ第2弾!NEW 突破兵器ウッドランチャーが登場 - 2020年12月5日
- 【クラクラ】2020年12月アプデ第一弾!新呪文「インビジブルの呪文」が発表 - 2020年12月3日
- 【クラクラ】新背景?海賊村らしきものがチラ見せで登場!! - 2020年11月5日