【クラクラ】別れ、そして始まり|大切な事は伝え続ける事
2016/10/27

Sponsered Link
メンバーとの別れ。。。
こんにちわ。 ada( ada_coc )です。
今日は、辛い出来事がありました。
今、クランを建て直そうとメンバーは必死で動いています。
長い間、クランに所属し、半放置ながら一緒に過ごしてきたメンバー達。
新しいクランを目指し、動き出したメンバー。
目指す事に対し、変化する事に戸惑うメンバー。
これから目指したいクランを提示し、一ヶ月が経ちました。
半放置状態のメンバー、対戦不参可メンバー、援軍クレクレ状態のメンバー。
お互いが思っている事を、伝え合おうと問いかけていましたが、なんの返答も貰えないまま時がすぎて行きました。
新しいリーグが始まるまでと期限を設けていたのですが、しっかりとした話も出来ず、、、
リーダー、サブと相談し、お互いが別の道を進む事に決めました。
10名が除名。2名が離脱といった形となりました。
残ったメンバーは17名。一人は一時的なので、実質16名。
これからがスタート!
リーダーの辛い決断が、心に染みます。。。
ただ、今の状態は、お互いの為によくないでしょう。
これから目指して行くものに対し、納得が出来ないならば、自分が納得できる道を選ぶべきであり、それは自分自身の意思によるものだと思う。
クラクラをする事も、どのクランでする事も、やめる事も、自分が決断する事。
その意思を尊重して行きたい。
また、一緒にやりたくなれば、いつだってウェルカムですよ (^_^)
色々なクランで分かれと出会いが繰り返されている。
新しい道を進むメンバーのみんな、楽しいクラクラライフをお祈りします \(^o^)/
チームのために、力を振り絞る。
チャリはチャリでもママチャリとは、スポーツカーと三輪車位の違いがあります。
最高速度70km。1日200km前後を走り続ける。
アルプスの山をチャリで駆け上り、駆け下りる (^_^;A
はっきりいって、普通じゃない (笑)
そんな彼らは、チームでたった一人のエースを勝たせる為に、風よけになり、引っぱり、フォローし、、、
チームの中で、自分自身の役割を認識し、やり遂げようと力を振り絞る。
チームの為に、自分の能力を発揮するってのが、僕は結構好きです (^_^)
クランのみんな。楽しい、ハッピーなクランを目指しましょう!
Sponsered Link
★彡 これもクラクラしちゃうはず!
最新記事 by ada (全て見る)
- 【クラクラ】2021春アプデ!超ド級 ”バグ修正”がありすぎ!? - 2021年4月12日
- 【2021春アプデ】新ユニット!最強の相棒『ヒーローペット』登場 - 2021年4月11日
- 【2021春アプデまとめ】超ド級!TH14がリリース!!随時更新 - 2021年4月10日
- 【クラクラ】超解説!世界選手権前哨戦『ウォームアップトーナメント』 - 2021年3月20日
- 【最新情報】最強決定戦が開催!クラクラ世界選手権2021まとめ - 2021年3月15日