【クラクラ】4月アプデに新ゲームモード登場!シーズンチャレンジとは?
2019/04/18

Sponsered Link
(このページは2019年4月18日に更新されました)
「4月アプデに実装されるシーズンチャレンジって何?」
「どうやって遊ぶのか知りたい」
この記事はそんな方へ向けて書いています
こんにちは。ada( ada_coc ) です。続々と発表されている4月アップデート。新しいゲームモードが追加される。
『シーズンチャレンジ』という毎日&一週間毎に入れ替わるチャレンジ をクリアして、ポイントを貯めて豪華報酬をゲットするゲームモードになっている。
「シーズンチャレンジってどんなモードなの?」
「報酬が豪華っていうけど、どんな感じ?」
開発ビデオやプレビュー動画の内容から、新ゲームーモードの「シーズンチャレンジ」について調べてみた。
クラクラを遊ぶだけで、豪華報酬がもらえるチャレンジゲームとなっている。
これまた、一気に村の育成速度がアップか?
目次
新ゲームモード「シーズンチャレンジ」が発表!
2019年3月25日、4月アプデにて実装される新モード『シーズンチャレンジ」が発表された。
【アップデート情報】
シーズンチャレンジをご紹介!
限定ヒーロースキン登場!
▼詳しくはこちらからhttps://t.co/RA2GA3A7Zb#クラクラ pic.twitter.com/rKNOmgsgoI— クラッシュ・オブ・クラン【公式】 (@ClashofClansJP) 2019年3月25日
開発アプデビデオで、ダリアンとユーノが語ってくれた新しい要素とは一体?
シーズンチャレンジってどんなゲームモードなの?
シーズンチャレンジは、クランゲームとは違い、プレイヤー個人で遊べるモード となっている。
特別に何かをやるというより、普通に遊べばチャレンジポイントが貯まって美味しい報酬がゲットできる。要するに、毎日遊んでねっということ。
チャレンジの進捗状況は、ゲーム内に自動で記録され、クリアするとチャレンジポイントが貯まる仕組みとなっている。
チャレンジは、同時に複数が可能。(クランゲームと違いチャレンジを選択する必要がない)
チャレンジをクリアするとポイントが貯まって豪華報酬が!
ポイントを貯めると、30段階の報酬が順番にゲットできる(ゴールドパスとシルパーパスは報酬の内容が違うよ)
デイリーチャレンジとウィークリーチャレンジをクリアしていくと、自動でポイントが加算されていく。
シーズンチャレンジの期間は?
シーズンチャレンジは1ヶ月ごとになっている。
各月の1日から月末までの期間に、多くのチャレンジポイントを貯めることが必要になる。
デイリーチャレンジとウィークリーチャレンジが登場
チャレンジには2種類がある。
多くは、クランゲームに出てくるクエストに似た課題になっているけど、クラクラを普通に遊べば、ポイントが自動で溜まる。
日替わりのデイリーチャレンジは3つ!
タップすると、チャレンジの内容とポイントが表示されるよ
それぞれのチャレンジには、チャレンジポイントが設定されている。
【デイリーチャレンジとは?】
24時間ごとに3つのチャレンジが表示される。比較的優しい課題が多いかな?
【ウィークリーチャレンジとは?】
7日間ごとに入れ替わる。資源を集めたり、アップグレードしたり、特定のユニットで攻めたり、、、
色々なチャレンジが準備されているので、自分が出来そうなもので遊んでいるといい感じ。
シルバーパス or ゴールドパス って何?
誰でも無料で遊べるシルバーパスと、アップグレードすることで豪華報酬が手に入るゴールドパスの2種類が準備。
報酬画面の上段がゴールドパス、下段がシルパーパスになっている
ゴールドパスは、報酬画面から購入可能。他にも、ショップ内にも出現している。
ゴールドパスは、フォーラム内には¥4.99となっている。
日本国内では、600円。(エメラルドではないので注意を)
ヒーローのスキンや豪華報酬が貰えるから、お得感はハンパない。
ガチャと違ってゲーム内での強さには直接影響ないので、無課金でも時間をかければ同じになっている。ちょっと魅力的すぎるので、毎月ゴールドパスにアップグレードしちゃいそうだけど。
シルパーパスは、誰でも無料で遊べるぞ!
シルパーパスの最高報酬は、ヒーローの本だったりする。
グラディエーターバーバリアンのスキンが登場!
ゴールドパスのMAX報酬がバーバリアンキングのスキン
スキンを手に入れると、ゲーム内のバーバリアンキングが変身する。今後は、アーチャークィーン、グランドウォーデンのスキンも予定されている。
ちょっとグラディエーター感www
スキンを手に入れるためには、ゴールドパスを購入する必要がある んだけど、報酬の総額を見るとかなりのお得感。
30ある報酬には、ブースト関連や魔法アイテムなどなど!
報酬は「シーズン報酬」にストックされる!
シーズンチャレンジのタブの中にある「特典(Peaks)」にシーズン報酬や特典が表示されている。
シーズン中は、1エメラルド寄付や各種ブーストができるようになる。
マルチプレイで稼いだ報酬が、シーズン報酬(Season Bank)にストックされて、シーズン終了時にもらえるようになる。
ゴールドパスの報酬に、シーズン報酬量の上限アップもある。
獲得した報酬のリストも見れるぞ
シーズンチャレンジ Q&A
疑問満載のシーズンチャレンジのQ&Aをまとめてみた。
Q:ゴールドパスにアップグレードするにはどうすればいいですか?
A:ゴールドティアは4.99ドルで購入できます。(日本価格は不明)
Q:3か月、6か月、12か月のシーズンチャレンジなど、シーズンパスを追加する予定はありますか?
A:パッケージパスを追加する予定はありません。
Q:ゴールドパスはどのくらい有効ですか?
A:ゴールドパスにアップグレードすると、アップグレードの日からシーズンの最終日まで有効です。
Q:シーズンはどのくらいですか?
A:シーズンは月の最初の日に始まり、月の最後の日に終わります。
Q:これは購読サービスですか?
A:いいえ。ゴールドパスにアップグレードする場合、各シーズンは完全にオプションであり、完全にあなた次第です。
Q:無料のシルパーパスで遊んだ場合、何か逃してしまいますか?
A:あなたのゲームプレイはまったく変わりません。シルパーパスの報酬を得るでしょう。しかし、すべての段階をクリアしてヒーローのスキンを含む完全な報酬を得たい場合は、ゴールドパスにアップグレードする必要があります。
Q:どうやってヒーロースキンを手に入れますか?
A:ヒーロースキンを手に入れるには、ゴールドパスにアップグレードして、報酬トラックを進む必要があります。ヒーロースキンはあなたがアンロックする最後の報酬です。
Q:ヒーロースキンは永久的ですか?
A:はい。ヒーロースキンのロックを解除すると、それはあなたのヒーローに永久的に使用可能となります。より多くのスキンを集めるほど、あなたのヒーローを素晴らしいものにするための選択肢が増えます。
Q:もっとヒーロースキンが来ますか?
A:はい、毎シーズン異なるヒーロースキンを追加していきます。アーチャークイーン、グランドウォーデンのための新しいスキンもあります。
Q:バーバリアンキングとアーチャークイーンのモデルが違うのはなぜですか?
A:それは異なるスキンを作成できるようにするには、ヒーローを3Dモデルに変更する必要がありました。
Q:シルバーパスとゴールドパスのどちらから報酬を集めるにはどのくらいの期間が必要ですか?
A:シーズンの終わりまで、いつでもアンロックした報酬を集めることができますので、シーズンが終わる前にそれらを集めるようにしてください。
Q:シーズンバンクから資源を受け取るにはどうすればいいですか?
A:シーズン終了時に、シーズンバンクは自動的に保存されている資源をを引き出し、それらをあなたの資源ストレージに入れます。
Q:シーズンバンクが空になったときに自分のリソースストレージがすでにいっぱいになっているとどうなりますか?
A:最大数を超えて資源をオーバーフローさせます。覚えておいてください、あなたのストレージが容量を超えて最大限にされているなら、再び最大値に戻るまで、あなたはあなたのコレクターからリソースを集めることができないでしょう。
シーズンチャレンジの報酬で知っておきたい事
まとめ
4月アプデにて実装されるシーズンチャレンジの情報を集めてみた。
アプデ実装後に、もっと詳しく情報を追加しておきます。
今日も楽しいクラクラらいふを。
Sponsered Link
★彡 これもクラクラしちゃうはず!
最新記事 by ada (全て見る)
- 【クラクラ】2020冬アプデ第3弾!スーパーウィザード参上 - 2020年12月7日
- 【クラクラ】徹底解説!『突破兵器ウッドランチャー』の特性と使い方 - 2020年12月5日
- 【クラクラ2020】12月アプデ第2弾!NEW 突破兵器ウッドランチャーが登場 - 2020年12月5日
- 【クラクラ】2020年12月アプデ第一弾!新呪文「インビジブルの呪文」が発表 - 2020年12月3日
- 【クラクラ】新背景?海賊村らしきものがチラ見せで登場!! - 2020年11月5日