【クラクラ】バグで回復?ちびっこトラップを徹底調査

Sponsered Link
(このページは2017年8月22日に更新されました)
「ちびっこトラップを知りたい」
「バグで回復する?」
この記事はそんな方へ向けて書いています
こんちわっす。ada( ada_coc )です。
クラクラ5周年限定トラップの「ちびっこトラップ」、使ってますか?
トラップにかかると、ちびっこになって弱く・遅く・小さくなってしまう。
どうやらバグで、HPの回復も起こることが判明。
ちびっこトラップを調査してみた。
クラクラ5周年記念イベントまとめ
目次
期間限定「ちびっこトラップ」情報
クラクラ5周年記念で登場した「ちびっこトラップ」。
5周年イベント開催中! #クラクラ pic.twitter.com/JA7sCNaEQT
— クラッシュ・オブ・クラン【公式】 (@ClashofClansJP) 2017年8月18日
8/18~25までの期間限定となっている。
大工が旅に出た代わりに、いろんなユニットが交代して大工をしている第三弾。
バーバリアン、ジャイアントに代わってネクロマンサー大工が出現。
このネクロがとんでもなく、凶悪なトラップを開発。名付けて「ちびっこトラップ」
- ちびっこ化
- HPの減少
- 移動速度の低下
- 攻撃力の低下
- バグ?HPの回復
とっとんでもない機能が満載!ラッシュ戦術で、ちびっこトラップを踏んだら大事故が勃発。
【ちびっこトラップの働きまとめ】
- 起動範囲:2マス
- 効果範囲:3.5マス
- 効果時間:20秒(エフェクトは15秒)
- トラップ効果範囲に入れば ”ちびっこ化”
- ヒーローもちびっこ化
- HP減少効果:50〜70%HPになる
- 移動速度低下:調査中
- 攻撃速度低下:初速、攻撃速度ともに2倍遅くなる
- トラップ発動後、一時HP上昇減少が見られる?
- 効果が切れた後、HP回復!
- ちびっこトラップより レイジ効果が優先?(検証中)
トラップが持つ機能が満載すぎて、調査が間に合わず。現状で把握できている情報をまとめ。
ちびっこトラップの基礎情報
起動範囲は2マス
陸・空のユニットが2マスに入るとトラップが起動。
黄色のリングにウィザードがかかると、ちびっこ化。
リングの持続時間は15秒間。
その間、リング内に入るとちびっこ化する。
リングのエフェクト時間は約15秒
ウィズ①:リプ26秒 → 11秒で元に(ちびっこ化の時間は15秒)
ウィズ②:リプ23秒 → 8秒で元にもどる(同じく15秒)
公式情報では、効果時間は20秒間
リングのエフェクトは、15秒間持続する。
ちびっこ化も同様。
トラップを踏んだ後、呪文が飛び出る時間も入ってるのかな?
【ちびっこトラップ効果1】HP減少
HP減少は、トラップ効果時に50〜70%になっている。
巨バクダメージ | 小型爆弾 | ダメージ合計 | |||||
ユニット | HP | Lv2 | Lv1 | Lv2 | 24ダメ | ||
ホグLv6 | 590 | 200 | 175 | 375 | 死亡 | ||
200 | 96 | 4発分 | 296 | 死亡 | |||
200 | 72 | 3発分 | 272 | 生き残り |
【検証】ホグライダーLv6(HP590)のHP減少度
ホグLv6(HP590)がちびっこ化すると、
- ダメージ296で死亡
- ダメージ295(アーチャータワー・大砲ダメージ検証)で死亡
- ダメージ275では生き残る
ホグLv6のHP減少は、HP275~295(50%HPは295)。
約50%と考えていいかな。
同様に、バルキリー・バルーンもHP50%に低下。
ジャイアントは、HP70%。
高HPユニットは70%?
*ヒーロー、高HPユニットは現在確認できていません。
【ちびっこトラップ効果2】攻撃速度の低下
ペッカ・バルーン・バルキリーにて検証
ノーマル時とちびっこ時を比較。
初動動作と攻撃間隔は、平均2倍化。
トラップ効果時は、攻撃速度が2倍と遅くなっている。
【ちびっこトラップ効果3】バグ?ヒーローのHPが回復!
ヒーロー、ペッカで確認できたのが、トラップ発動後のHP回復。
ちびっこ化によって一時的?にHPが回復するのかと思ったが、トラップ効果が消えてもHPは回復していた。
元に戻っても、HPが回復している。
バーバリアンキングとペッカでは同じ現象が確認。
その他の高HPユニットでは?検証でき次第、追加します。
低〜中HPユニットは、トラップ効果でHPが50%になる可能性がある。
その時にダメージをうけるとやられてしまうが、高HPユニットは回復効果があるので ”トラップの使い方” が難しいね。
その他の効果
【移動速度の低下】
見ても分かるほどに、劇的に移動速度の低下が見られる。
HPが低下しているところに集中砲火を浴びたら、目も当てられない。
【攻撃力の低下】
攻撃力は、一撃のダメージ × 攻撃速度。
攻撃速度は、2倍かかるようになるだけでもダメージ低下。
一撃検証ができてないのですが、合わせて起こっているとしたら、、、
検証しますね〜。
【未検証】
*トラップ効果とレイジ効果は検証中
*トラップ中のヒーロー特殊能力効果
*ネクロのスケルトンやスケルトンの呪文には反応する?
*多くのユニットやレベルでの検証が出来てません。記事以外の事で、不明な事があれば再検証してみますね。
どこに置くのがベストなのか?
現状では起きどころに困るのが、ちびっこトラップ。
最後の方に、ヒーローに踏まれたら回復させてしまう。
レイジの呪文が、ちびっこトラップ効果を回避できるなら、外に置いて置くしかない。
ただ、レイジの検証ができていないのと、マルチで踏んだ人はダメージ大になってる。
ちびっこ化の威力は多くあるから、外に置くより1〜2層目に置いた方が良いかな。
難しい、、、効果の全てが検証できていないのでごめんなさいね。
まとめ
期間限定トラップだけあって、なんせ時間が足りない。
トラップ単体でもかなりの面白さだけど、組み合わせのバリエーションが豊富。
- 巨バクとセットで、ホグ殺し
- インフェルノの範囲においてHP減少中に焼き殺し
- ボムタワーとのセット
- ラッシュ戦術対策の本命
- バルキリーのスピード殺し
考えただけでも、いろいろできる可能性が広がる。
ただ、バグだとは思うけどHP回復は修正したほうがいいよね。
あと少しの期間だけど、「ちびっこトラップ」で遊んでみてね。
今日も楽しいクラクラらいふを
Sponsered Link
★彡 これもクラクラしちゃうはず!
最新記事 by ada (全て見る)
- 【クラクラ】2021春アプデ!超ド級 ”バグ修正”がありすぎ!? - 2021年4月12日
- 【2021春アプデ】新ユニット!最強の相棒『ヒーローペット』登場 - 2021年4月11日
- 【2021春アプデまとめ】超ド級!TH14がリリース!!随時更新 - 2021年4月10日
- 【クラクラ】超解説!世界選手権前哨戦『ウォームアップトーナメント』 - 2021年3月20日
- 【最新情報】最強決定戦が開催!クラクラ世界選手権2021まとめ - 2021年3月15日