【クラクラ】なんて呼ぶ?突破兵器のニックネームが面白すぎる件

Sponsered Link
(このページは2018年9月12日に更新されました)
「突破兵器はなんて呼んでるのか知りたい」
「面白い呼び名があったら知りたい」
この記事はそんな方へ向けて書いています
こんちわっす。ada( ada_coc ) です。援軍リクエストをしていて、ふと思ったのが突破兵器ってネーミングの硬さ。「ウォールバスター・突撃艦」をリクエストするにも、長いし漢字だしとちょっと違和感がある。
「みんなは、突破兵器をどう呼んでるのだろう?」
「分かりやすくて文字入力しやすい呼び名ってあるの?」
twitterで聞いてみたところ、クランによっていろいろな呼び名があることがわかった。
みんな工夫して、楽しんでる感がでていて面白い。
ツイートしてもらった呼び名をご紹介。お気に入りがあれば、クランで使ってみてはどう?
目次
突破兵器のニックネームがあると便利な理由
わざわざ、突破兵器にニックネームなんかつけなくてもいいでしょ。と思う人もいるかもしれない。
でも、圧倒的につけたほうが便利なことがある。
突破兵器を使うためには、TH10〜11の人は寄付してもらうしかない。リクエスト時に分かりやすい・簡単・クスッとくる様なニックネーム があると断然楽しくなること間違いなし。
文字入力の手間が減る
「ウォールバスター」と入力するのが手間。
例えば、車・戦車など、短いニックネームはシンプルで簡単入力。
スマホやタブレットでの文字入力が慣れている人でも、短いニックネームは省エネ・スピード化で楽チン になる。
文字スペースの問題
援軍のリクエスト画面で文字入力は46文字まで可能。
ただ、文字が小さい・漢字ずらずら〜となると読みづらくなる。
申請時に入力できる文字数は46文字まで
対戦の時に、欲しいユニット・呪文・突破兵器と入力してるだけで文字数増加。
コメント入れたら読みきれない。
クランの中でのコミュニケーションのひとつ
寄付する、リクエストを出すというのは、クラン内のメンバーとのコミュニケーションのひとつ。
同じクランにいるからこそ楽しめる要素の1つ。だからこそ、定型文で申請より楽しんでやり取りするためにも、ニックネームが役立ったりする。
そんな面白ニッネームもあるので、ぜひ、参考に!
一挙公開!教えてもらった「突破兵器」のニックネームを紹介
#突破兵器のニックネーム
拡散希望突破兵器のことってなんて呼んでる?
クランで使ってるニックネームがあったら教えて〜🙏
【突破兵器】
・とぱこ【ウォールバスター】
・バスター英語だと
‘WW’
‘Ground’
‘Van’【突撃艦】
・船
・風船‘BB’
‘Flying’ などなど pic.twitter.com/CEVgEWxJfI— ada@ぺかふぇ&なりブロ (@ada_coc) 2018年9月8日
どんなものがあるのかなぁと思って聞いてみたところ、もうこれはオリジナルありすぎてまとめきれないレベル。
ということで、ある程度は分類してお伝えします。教えていただいた皆様、ありがとうございます。
質実剛健!定番バージョン
使いやすい・分かりやすいニックネーム!
練馬では
飛行船と戦車です*\(^o^)/*
— JRA(B型)@WPLお手伝い練馬の集い (@nerima_1018) 2018年9月8日
うちは陸と空って言ってる人が多いですね🤔
— ムー@発車間隔2秒 (@utage_coc) 2018年9月8日
あ、クラメンはベンツって言ってる人もいました!笑
— しばっち@ビッグマウス (@ynayna77271) 2018年9月8日
空か空突破兵器
陸か陸突破兵器
って申請だしてます— ぽっさん (@thanks_porl) 2018年9月8日
ただ、次の突破兵器が陸だったらかぶる〜w 陸一・陸二とかになる?
うちは、車と飛行船( ∩՞ټ՞∩) ンフ~~
— みお@リミット☆ブレイク (@dRVwI9CBCcoixGi) 2018年9月10日
NEOではバスターと、気球か、普通に呼ぶって所ですかね
— パンだー (@Pandaa_coc) 2018年9月8日
宇宙船
— やま (@yamawaki_y) 2018年9月9日
陸と空ですね|´-`)チラッ
— mikky (@mikky1989_15) 2018年9月9日
Newjapanclanでは
車
突破艦
ですね〜ドリルチンコを定着させよっと(´∀`*)あは
— chartley (@chartley_moss) 2018年9月9日
ウォールバスターですか)
— にっしー (@oo_ttu) 2018年9月8日
エコ&スピード バージョン
うちもそれだ!w
— あこ (@QHNkjB3ML2dFq8d) 2018年9月9日
どこのクランさんに行っても車って言ってます.。゚+.(・∀・)゚+.゚
— すばる☆彡.。team風来坊 (@subaru_coc_fs) 2018年9月8日
「車」と「船」…って簡略化を狙ってますが定着しません。「ウォールバスター」と「突撃艦」ですね
— Sanzo-G (@sanzo_g1) 2018年9月8日
通称「バス」です。
援軍もらう時は「バスの手配をお願いします」— TEAM TAKESHIMA@クラクラ (@TEAMTAKESHIMA1) 2018年9月10日
ウチはリーダーが
バスター→「グイグイ」
突破艦→「スイスイ」
と命名しました。— まぁこ@R=OFL (@mako0715mako) 2018年9月9日
みんな色々なんですね〜
陸は猪🐗
空は…そういえば私使わないとから言ったこと無い😦— masa29@クラクラ(*´艸`*) (@0329SAT) 2018年9月8日
突破兵器→車
突撃艦→船— もこだて (@mokodate) 2018年9月9日
ネタ?おもろ〜バージョン
あかねこでは「チンコ」「ドリルチンコ」「チンコドリル」です。
ネタじゃないよホンマだよ— カズ兄 【進撃のあかねこ】 (@KAZUYOS84458645) 2018年9月8日
チンコドリル一丁たのんまーす。
チンコドリル出来上がりまで30分!
ち◯こどりる…ぴーーーー(放送禁止用語)
クラチャを見学に行きたい(笑)。女子メンがいるクランでは気をつけてください。引かれること間違いなしw
空をサンダーバード2号に定着させ隊
— ギャランDo@練馬の集い (@521216kozo) 2018年9月8日
突撃艦はタイガーモス号!
突破兵器はハウルの動く城!— カタザイル@群馬帝国遠征軍★kataxile★@GUNMA SAMURAI (@kataxile18) 2018年9月8日
ウォールバスターのこと、バスタオルって呼んでます
— 加邉神@グリーは許さない (@waLL_God_CoC) 2018年9月8日
陸→ネコバス/バス
空→船/ふうせんです❤
— ちい (@MIMIISHAN) 2018年9月8日
陸→中野(ブルドーザー→ブル中野→中野)、アルファード、肉、乳首ドリル。
空→空船、舟、勘
— クラクラ♡EMA♡エムちゃんCLUB (@COC_EMA_0415) 2018年9月8日
ハマーとラピュタ
— 半蔵 @TH12なったぞ! (@COC_BC_NINJA) 2018年9月8日
ラムちゃん!(バスター)
破城槌を英語でRAMっていうところから。— えくせりす (@Excelis104) 2018年9月9日
羊羹とスイカ
— Ksrengo@GAMING☆LIFE (@Ksrengo1) 2018年9月8日
その他バージョン
高級車 って呼んでましたw
— サンロリさん (@sunloli13) 2018年9月8日
陸トパコ空トパコ
飛行船 戦車
🍖 🍗
ラピュタ(ジブリ好き)— てん (@clacla_10) 2018年9月8日
うちでは
陸バスター=カブトムシ
空バスター=カナブン見た目で女子メンが呼んでから、みんな呼ぶようになった🐭🎵#クラクラ #突破兵器
— クラクラ@はりねずみ@th12 (@k7diwDszxzGENMn) 2018年9月8日
私どもは
ウォールバスター=ベンツ
突破艦=ドローンと呼んでます(ノ´∀`)ノ
たまーにエンストするベンツですから笑笑— かずやCOC@伝説のカレー部 (@claclakazuya) 2018年9月9日
木馬言うてました(๑•̀ㅂ•́)و✧
— ぼのりん (@bono326) 2018年9月9日
山車(だし、さんしゃ)は、日本で祭礼の際に引いたり担いだりする出し物の総称。花や人形などで豪華な装飾が施されていることが多い。
— UNTITLED@2っちぇJAPAN (@sub_account_coc) 2018年9月9日
パンツァー(panzer)
1.ドイツ語で鎧、装甲の意味。ただし、現代では「鎧」に相当するドイツ語はRüstungであり、当単語は2.の意味に取って代わられている。
2. 1.から転じ、第一次世界大戦以降は戦車の事を指す(Panzerkampfwagenの略)ドイツ語。
— UNTITLED@2っちぇJAPAN (@sub_account_coc) 2018年9月9日
高級車
風船— るるか (@0kayama) 2018年9月9日
突破くんw
— DAY1 (@DAY1coc) 2018年9月9日
ウチではウォールバスターは
「スパーキー」
ですね— ムツキ (@mutuki6291) 2018年9月9日
BBでBalloonBoyしか出てこない
— ネズミドロッチェ@たかひろ教団@ドロッチェ団 (@doroche2001) 2018年9月8日
海外の人は
突破兵器→siege machine(sm)
突撃艦→siege blimp(単にblimp)
って呼んでますね👍— fuji73 (@huji73) 2018年9月8日
戦車とラピュタって呼んでます!
— 映画大好き人間 (@CCfI0Y4i3sUwuon) 2018年9月9日
トッパコとそらっぱこです!
— さとうきび@coc (@satoukibi_coc) 2018年9月8日
まとめるより、クランの色が出て楽しい
最初は、呼び名を統一しようかとも思っていたんだけど、聞いていたらそのままの方が楽しくなってきた。
お気に入りにニックネームはあっただろうか?他にもオリジナルの呼び名があったら教えてください。
今日も楽しいクラクラらいふを。
Sponsered Link
★彡 これもクラクラしちゃうはず!
最新記事 by ada (全て見る)
- 【クラクラ】2021春アプデ!超ド級 ”バグ修正”がありすぎ!? - 2021年4月12日
- 【2021春アプデ】新ユニット!最強の相棒『ヒーローペット』登場 - 2021年4月11日
- 【2021春アプデまとめ】超ド級!TH14がリリース!!随時更新 - 2021年4月10日
- 【クラクラ】超解説!世界選手権前哨戦『ウォームアップトーナメント』 - 2021年3月20日
- 【最新情報】最強決定戦が開催!クラクラ世界選手権2021まとめ - 2021年3月15日