画面の中心で #クラクラユニットへの愛(AI)を叫ぶ!

Sponsered Link
こんにちわ。ada( ada_coc )です。
すっかり、締め切りに遅れてしまったadaです。adaです。・・・adaです。
このYouTuber 全盛期において、希少なブログイベントに遅れるわけには・・・遅れましたw
雨天決行のゆきちさんが企画したイベント。
クラクラユニットへ愛を叫んでみた!
クラクラブロガーイベント!
私が一番良いと思った記事に賞金3千円のカードを贈ります。
イベント詳細は添付画像をご確認下さい。皆さんの参加お待ちしてます。
#クラクラ #イベント
#拡散アチャコ pic.twitter.com/6m3uGwkcl8— ゆきち (@Hukuzawa_coc) 2017年7月19日
人知れずクラクラユニットが叫んでいる愛(AI)があることを、皆さんはご存知だろうか。
そんな悲喜交々な画面の中で愛を奏でるクラクラユニットたちのAIをご覧あれ。
目次
1マスの愛(AI)。バルキリー編
マーベル映画でお尻担当といえばこの人。ブラック・ウィドウ。
密かにバルキリーに似ていると思っている人もいるはず。美人女優スカーレット・ヨハンソン演じる生身のヒーローが、怪物的ヒーロー総出演のマーベル映画で活躍する様子は必見。
出典: www.amazon.co.jp
えっ?何が言いたいって、お尻がいいってだけですw
今でこそ、「TH10になるならバルキリーをあげろ」と言われるくらいによく使われるユニットの代表になったけど・・・
数年間は使えない代表だった。
変化があったのは、2014年7月4日。半径0.5マス・ユニットの周り1マス360度に攻撃がヒットするようになった。
施設が2つくっついて並んでいる場所は、間に潜り込んでなぎ倒していく。
一マス離す、届きそうで届かない配置。
やっと日の目を見たバルキリーは叫ぶ。
届きそうで届かないのが愛 by バルキリー
愛(AI)は、自由なもの。ヒーラー編
ヒーラーは、特別に好きなユニットが居ない。癒しを与えるユニットは誰でも構わない。
ただ、一定の範囲にユニットが多くいるところが好みである。
ヒーローであったり、ジャイアントであったり、バルキリーであったり、ボウラーであったり。
自由奔放なヒーラーは、途中で気まぐれ的に乗り換えることだってしばしば。
ダメ男にだって、最後まで癒しを与えたりする。
言うことを聞かないヒーラーは叫ぶ。
「どこへ行こうが私の勝手。あなたの指図は受けないわ。」
愛は、自由なものよ by ヒーラー
愛(AI)は閉所恐怖症。アーチャークイーン編
クイーンほど、破壊的で扱いが難しいものはいない。
クラクラにおいて、ヒーラー・バルキリー・クイーンを使いこなすことは、一人前の証。
そんな彼女の困った癖が、壁打ちと理解できない動き。
進んで欲しいところへ進まないところが乙女心なのか・・・
広い場所へ進みたがるアーチャークイーンは叫ぶ。
愛は、閉所恐怖症! by アーチャークイーン
届かぬ愛(AI)。ベータガーゴイル編
離れた位置から、相手を狙い打つ特殊能力が武器のベータガーゴイル。
必殺のロングショットで、狙った獲物は逃さない。
困ったものが、ロングショットの速度より、ベータガーゴイルの移動が早いこと。
放ったショットが届く前に、防衛施設の射程に入るものだから撃ち落とされてしまう。
それはわかるんだけど、放ったショットも一緒に消え去ってしまう不思議・・・
愛なんて、死ねば届かねぇもんさ by ベータガーゴイル
壊れた愛(AI)。夜村編
夜村には不思議なことが起こる。
突然、壁を殴り始めるバトルマシン。
ありもしないターゲットを取って侵入するスニークアーチャー。
変な位置を殴るレイジバーバリアン
愛はいつだってぶっ壊れ by 夜村
まとめ
愛で溢れるクラクラユニットたち。
早いもので、もう5周年。
これからも、彼らが叫ぶ愛に溢れたクラクラを楽しんで行きたい。
お粗末様でした。
今日も楽しいクラクラらいふを。
Sponsered Link
★彡 これもクラクラしちゃうはず!
最新記事 by ada (全て見る)
- 【クラクラ】2021春アプデ!超ド級 ”バグ修正”がありすぎ!? - 2021年4月12日
- 【2021春アプデ】新ユニット!最強の相棒『ヒーローペット』登場 - 2021年4月11日
- 【2021春アプデまとめ】超ド級!TH14がリリース!!随時更新 - 2021年4月10日
- 【クラクラ】超解説!世界選手権前哨戦『ウォームアップトーナメント』 - 2021年3月20日
- 【最新情報】最強決定戦が開催!クラクラ世界選手権2021まとめ - 2021年3月15日