【クラクラ】4月バランス調整!新レベルユニット追加と防衛の弱体化

Sponsered Link
(このページは2019年3月23日に更新されました)
「4月アプデの調整について知りたい」
「トルネードトラップとアイスゴーレムは弱体化?」
この記事はそんな方へ向けて書いています
こんにちは。ada( ada_coc ) です。4月アップデートプレビューが、続々と発表されています。
3月22日に、バランス調整について公式発表がありました。
「トルネードトラップとアイスゴーレムが弱体化?」
「新しいユニットレベルが追加?」
要望に上がっていた高タウンホールでのトルネードトラップとアイスゴーレムの防衛時のオーバーパワーに、弱体化調整が入った。
新しいユニットレベルも追加された4月バランス調整について、お届けします。
目次
4月バランス調整が発表!
3月22日、4月アップデートでのバランス調整が発表された。
ユニットや防衛施設の新レベル追加!
その他バランス調整も!
▼詳細はこちらからhttps://t.co/rpaE5e10Yr#クラクラ pic.twitter.com/45FKL09vWj— クラッシュ・オブ・クラン【公式】 (@ClashofClansJP) 2019年3月22日
【4月バランス調整の内容】
- 新ユニットレベルの追加(ネクロマンサーLv5・ホグライダーLv9・アイスゴーレムLv5)
- 新防衛施設レベルの追加(大砲Lv17、アーチャータワーLv17)
- バランス調整
アイスゴーレムの防衛時のフリーズ時間短縮
アイスゴーレムの攻撃時のフリーズ範囲36%アップ
トルネードトラップの効果時間の短縮
ウォールブレーカーと爆弾の調整 - 大工の拠点の調整
重砲のバトルマシーンへのダメージ減少
バトルマシーンの回復時間の短縮 - 「黒雲」画面モードの追加
新ユニットレベルの追加
4月アップデートにて、3つのユニットに新レベルが追加される。全てのユニットはTH12で可能となっている。
【新レベル】ネクロマンサーLv5
新レベルのネクロマンサーが登場することで、なんと・・・
TH10(Lv3 ネクロ)、TH11(Lv4 ネクロ)が解放される。
それでは、TH12で登場する Lv5 ネクロマンサー をチェックしよう。
【Lv5 ネクロマンサー】
- ラボレベル 10
- アップグレードコスト: 200,000 ダークエリクサー
- アップグレード時間: 14日間
- ステータス
レベル5(TH12) | レベル4(TH11) | |
ダメージ/秒 | 180 | 160 |
HP | 480 | 440 |
訓練コスト | 275 | 225 |
最大召喚数 | 14 | 12 |
訓練時間 | 3分(闇の兵舎Lv5以上・2つの場合) |
【新レベル】ホグライダーLv9
- ラボレベル10
- アップグレードコスト: 240,000 ダークエリクサー
- アップグレード時間: 14日間
- ステータス:
レベル9(TH12) | レベル8(TH11) | |
ダメージ/秒 | 161 | 148 |
HP | 920 | 810 |
訓練コスト | 120 | 100 |
訓練時間 | 45秒(闇の兵舎Lv2以上・2つの場合) |
【新レベル】アイスゴーレムLv5
- ラボレベル10
- アップグレードコスト: 200,000 ダークエリクサー
- アップグレード時間: 14日間
- ステータス:
レベル5(TH12) | レベル4(TH11) | |
ダメージ/秒 | 40 | 36 |
HP | 3400 | 3200 |
訓練コスト | 300 | 280 |
破壊時のフリーズ時間 | 7秒 | 6.25秒 |
訓練時間 | 3分(闇の兵舎Lv8以上・2つの場合) |
新施設レベルの追加
TH12に、新レベル( Lv17) のアーチャータワーと大砲が追加。
新レベル17 アターチャータワー
レベル17(TH12) | |
アップグレードコスト | 12,000,000 ゴールド |
アップグレード時間 | 12日 |
DPS | 122 |
HP | 1430 |
新レベル 17 大砲
レベル17(TH12) | |
アップグレードコスト | 12,000,000 ゴールド |
アップグレード時間 | 12日 |
DPS | 132 |
HP | 1740 |
バランス調整
防衛時にW効果だった『アイスゴーレムのフリーズ効果とトルネードトラップ』にマイナス調整が入った。
アイスゴーレムの防衛時のフリーズ時間短縮
アイスゴーレムの防衛ユニット時のみ、フリーズ効果時間が短縮。
攻撃時の時間は変更がないという、ちょっと変わったバランス調整が実施される。
【アイスゴーレムのフリーズ時間減少(防衛時のみ)】
バランス調整前 | 4月アプデ以降 | |
レベル1 | 4秒 | 2.5秒 |
レベル2 | 4.75秒 | 2.75秒 |
レベル3 | 5.5秒 | 3秒 |
レベル4 | 6.25秒 | 3.25秒 |
レベル5 | ー | 3.5秒(新レベル) |
アイスゴーレムの攻撃時のフリーズ範囲36%アップ
全てのレベルで、アイスゴーレムの破壊後のフリーズ効果範囲が36%(およそ5.4マス)アップ。
プレビュー動画で見る限り、アイスゴーレムのフリーズ範囲が拡大している。
- バランス調整前:半径4マス
- 4月アプデ後:半径5.4マス?
画像を比較すると、かなり広範囲でのフリーズ効果がみられる。フリーズ効果が施設の当たり判定によるのか?中心部なのかで随分と変わってくる。
実装後の検証で、配置に新しい変化があるかも。
トルネードトラップの効果時間の短縮
バランス調整前 | 4月アプデ以降 | |
レベル1 | 6秒 | 5秒 |
レベル2 | 8秒 | 6秒 |
レベル3 | 10秒 | 7秒 |
Maxレベルのトルネードトラップとアイスゴーレムに足止めされると15秒以上も見ているだけだったのが改善される。
ウォールブレーカーと爆弾の調整
WBのHPアップにより、テスラ・ウィザードタワーの一撃に耐えられるように。しかし、天敵の小型爆弾ではヤられてしまう。
大砲・アーチャータワー・迫撃砲・クロスボウ・小型爆弾・バネトラップ・・・
ウォールブレーカーの天敵は多い。
【ウォールブレーカーのHP】
バランス調整前 HP | 4月アプデ以降 HP | |
レベル5(TH8) | 42 | 53 |
レベル6(TH10) | 54 | 72 |
レベル7(TH11) | 62 | 82 |
レベル8(TH12) | 70 | 92 |
【小型爆弾のダメージ調整】
バランス調整前 ダメージ | 4月アプデ以降 ダメージ | |
レベル7 | 63 | 72 |
レベル8 | 72 | 92 |
大工の拠点の調整
- 重砲のバトルマシーンへのダメージ減少
- バトルマシーンの回復時間の短縮
重砲:
何度もバトルマシンに命中して大打撃を与えることがなくなりました。記載されたダメージ量をバトルマシンに与えます。
このバランス調整の要点 重砲の攻撃に対して、バトルマシンがさらに長く持ちこたえるようになり、膨大なダメージに屈することがなくなりました。
バトルマシン:
キャンプでの訓練時間に応じてバトルマシンの再チャージ時間が短縮されました。
このバランス調整の要点 バトルマシンの準備が今までにないほど早く整い、すぐさま攻撃を行うことができます!
「黒雲」画面モードの追加
マルチプレイでのマッチング中に表示される雲画面。
目に優しい『ナイトモード』が実装される。これで、ひとまず雲問題は解決?
設定画面内に on/off ボタンが追加。
4月アップデートプレビュー動画集
アプデ先行プレイのけいすけさんの動画
全般的に見せてくれるギャラドンの動画
夜村のバランス調整はこちらをチェック
ヒーローのグラフィックが3D?
まとめ
4月アップデートで実装されるバランス調整についてお伝えしました。
トルネードトラップとアイスゴーレムによる防衛時の調整が大きい変更となっている。
新レベルのアイスゴーレム・ネクロマンサー・ホグライダー戦術が増えるかな?
今日も楽しいクラクラらいふを。
Sponsered Link
★彡 これもクラクラしちゃうはず!
最新記事 by ada (全て見る)
- 【クラクラ】2021春アプデ!超ド級 ”バグ修正”がありすぎ!? - 2021年4月12日
- 【2021春アプデ】新ユニット!最強の相棒『ヒーローペット』登場 - 2021年4月11日
- 【2021春アプデまとめ】超ド級!TH14がリリース!!随時更新 - 2021年4月10日
- 【クラクラ】超解説!世界選手権前哨戦『ウォームアップトーナメント』 - 2021年3月20日
- 【最新情報】最強決定戦が開催!クラクラ世界選手権2021まとめ - 2021年3月15日