【クラクラ】後ろの敵をやっつける!NEW『投石機』が登場 | TH13アプデ

Sponsered Link
(このページは2019年12月5日に更新されました)
「TH13アプデについて知りたい」
「新防衛施設の投石機って何?」
この記事はそんな方へ向けて書いています
こんにちは。ada( ada_coc )です。
TH13アップデートプレビュー第3弾。
TH13から実装の新しい防衛施設『投石機』が発表!
「投石機ってどんな防衛施設なの?」
「どんな編成に効果があるの?」
中距離範囲攻撃が可能な投石機についてお伝えします。
投石機は、ボウラーやウィザードなどの盾を必要とする攻撃ユニットがちょっと辛くなる防衛力を持っている。
新防衛施設の「投石機」を徹底紹介!
記事内のデータは、開発時点のものとなっています。リリース時には変更の可能性もあります。
目次
後ろのユニットを撃退!NEW防衛「投石機」が登場
TH13アップデートで、新しい防衛施設が登場。
その名も『投石機』。
空・陸のユニットを攻撃できる防衛施設となっている。しかも、盾役の奥にいるユニットにもダメージを与える範囲攻撃ができる!
https://twitter.com/clashofclansjp/status/1202211133588787201
【TH13アプデ】投石機の特徴
TH9のクロスボウ、TH10のインフェルノタワー、TH11のイーグル砲、TH12のギガテスラとそれぞれのTHに特徴的な防衛施設が登場するクラクラ。
TH13に登場する投石機の特徴とは?
3つの特徴をお伝えします。
盾の後ろのユニットにダメージ
投石機の最大の特徴は、盾ユニットに守られている攻撃ユニットにダメージを与えられること。
TH12環境で使われるペッカ+ボウラー戦術。ペッカを盾にしてボウラーを守りながら進軍するコンビネーション戦術は超強力。攻撃力の高いボウラーのHPはLv4で390と低いため、いかに守るかが鍵となる。
投石機は、攻撃力が高いが体力が低いユニットを生かす戦術に対抗する兵器となっている。
盾役が必要なボウラーLv4やウィザードLv9は、投石機Lv2の一発でHP半分以上は削られる。
盾役のジャイアントに着弾した瞬間にスプラッシュダメージがウィザードにはいる。体感的には瞬間の感覚。
ボウラーLv4のHPが半分以上のダメージを受ける
クイヒー戦術は無傷!
活用頻度が高いヒーラー戦術のクイヒーやペカヒーのヒーラーへのダメージはどうだろうか?
回復射程5マスのヒーラーは、ダメージなし。これは離れているからダメージがないのか、陸ユニットついている空ユニットのヒーラーだからなのか?
おそくら後者の理由だとは思う。クイヒー戦術は、かなりの強力なだけに今後調整が入る可能性もあるかな?
ペッカについたヒーラーも無傷。
後方支援のグランドウォーデンは、距離によってダメージを受ける。2機の投石機のターゲットをとるとダメージは大きいか。
空・陸の中体力レベルユニットのダメージ大
中距離範囲攻撃で空・陸対応の投石器 は、同じタイプのウィズ塔よりダメージが大きい。Lv11のウィザードタワーの一発ダメージは91。投石機は、目測だが攻撃速度が120フレーム(約2秒:1秒60フレーム計算の場合)程度なので、Lv2は360ダメージ?。
ダメージ検証は今後予定ですが、着弾ダメージとスプラッシュダメージは違っているみたい。
着弾ダメージ>スプラッシュダメージ(近>遠)という感じ。
Lv1ボウラー(HP290)の一番右側のHP残り具合からみると、250程度の一発ダメージ量かな。(リリース後、再検証します)
後方(画像左側)ほどダメージ量は減っているので、着弾地点からの距離によってダメージは違う可能性がある。
L1ボウラー(HP290)のダメージ量を見てみよう。
画面右方法に進んでいるのだが、2マスほど離れたボウラー2体が着弾ダメージで即死。
後方のボウラーのHPも残りわずかになっている。
一機の投石機でこれだけのダメージだが、TH13には2機実装される。集中放火を受けるとかなりのダメージ量になる可能性が。
空・陸ラッシュ系戦術にダメージ
ホグライダーLv9(HP890)・バルーンLv8(HP840)・ディガーLv6(HP870) と中体力ユニットのラッシュ系戦術は、範囲攻撃での高ダメージになる可能性がある。
まとまってしまうユニットだけに、集まったところに集中放火されると数発で粉砕されるかも。
画像は、Lv11ウィズ塔とLv2投石機に一発づつダメージを受けた状態。
ディガーLv6(HP900)も、余力なし。
バルーンLv8(HP840)1マス以上離れるとダメージは受けない?
Lv9ホグライダー 縦に並ぶとスプラッシュダメージを受ける
注目して欲しいのは、着弾ダメージが大きいこと。しかも瞬間にスプラッシュダメージが後方ユニットまで入っている。数で勝負している中体力ユニットへのダメージは影響が大きそう。
反対にドラゴンやライドラ・ペッカなどの高HPユニットは十分に耐えられる。
投石機のビジュアル
3マス以内に入られると攻撃できない。
投石機のステータス
投石機はTH13で2機アンロック。Max Lv2となっている。
- 射程:3〜10マス
- ダメージの種類:範囲攻撃
- 攻撃目標:地上&空中
- 優先攻撃目標:無差別
【投石機レベル別データ】
レベル | DPS | HP | 建設コスト | 建設日数 |
1 | 150 | 3000 | 15,000,000 | 15日 |
2 | 180 | 3500 | 18,000,000 | 17日 |
投石機のおすすめ動画集
けいすけさんのぶっ壊れ検証は必見。
集中放火をうけたらどうなるか・・・ジョーカーさんの検証!
kabayaさんの投石機の基本情報について!トークが楽しい。
Ayaseさんの投石機検証!ユニットvs投石機の解説が分かりやすい!
投石機が本当にやばいのは、あいつだった!!yutaさんの検証は実践的!!
まとめ
TH13で実装される新しい防衛施設の投石機についてお伝えしました。
中距離でのスプラッシュ攻撃。しかも反応が早く盾の後ろにいるユニットまでダメージが入るので、なかなか厄介な防衛施設が登場する。
アップデートプレビューは、まだまだ続く。乞うご期待。
今日も楽しいクラクラらいふを。
Sponsered Link
★彡 これもクラクラしちゃうはず!
最新記事 by ada (全て見る)
- 【クラクラ】2020冬アプデ第3弾!スーパーウィザード参上 - 2020年12月7日
- 【クラクラ】徹底解説!『突破兵器ウッドランチャー』の特性と使い方 - 2020年12月5日
- 【クラクラ2020】12月アプデ第2弾!NEW 突破兵器ウッドランチャーが登場 - 2020年12月5日
- 【クラクラ】2020年12月アプデ第一弾!新呪文「インビジブルの呪文」が発表 - 2020年12月3日
- 【クラクラ】新背景?海賊村らしきものがチラ見せで登場!! - 2020年11月5日