【クラクラ公式大会】賞金あり!タウンホールカップとは?参加方法を解説
2019/05/30

Sponsered Link
(このページは2019年5月30日に更新されました)
「タウンホールカップについて知りたい」
「参加するにはどうしたらいいの?」
この記事はそんな方へ向けて書いています
こんにちは、ada( ada_coc ) です。クラン対戦5周年を記念して、公式大会として「タウンホールカップ」の開催が発表された。
5人集まれば、誰でも参加できるトーナメントになってるが、なんと!優勝すると賞金が貰える!
「登録が英語?ちょっとよくわからない」
「どんなトーナメントになっているの?」
毎月開催されるタウンホールカップは、5月はTH5オンリーのトーナメント。順次、TH12まで予定されている。
トーナメントの詳細と参加方法を解説します。仲間と一緒に参加してみては?
【公式トーナメント】タウンホールカップとは?
2019年5月に発表された 公式トーナメントの『タウンホールカップ』。5人揃えば、誰でも参加できるオンラインの公式イベントになっている。
豪華賞金がでるタウンホールカップの特徴を、サクッと解説しよう。
タウンホールカップ開催🏆
タウンホールカップはあらゆるタウンホールレベルを持つプレイヤーに向けて開催される大会で、同等レベルのスキルを持ったプレイヤー同士で試合が組まれます!
▼詳細はこちらからhttps://t.co/j53pFvzAoS
▼エントリーはこちらからhttps://t.co/03Gt1GA45H#クラクラ pic.twitter.com/ygYN3FIFbx— クラッシュ・オブ・クラン【公式】 (@ClashofClansJP) 2019年5月13日
各タウンホールごとの ”オンリートーナメント” が毎月開催!
5月に開催されるタウンホールカップは、TH5オンリーのトーナメント戦となっている。毎月、開催されるスケジュールになっていて、徐々にTHがアップしていく。
5月は、TH5トーナメント
6月は、TH6トーナメント
7月は、TH7トーナメント
・
・
・
12月の、TH12トーナメント
といったように、毎月、トーナメント戦が開催される。同レベルの実力伯仲、プレイスキル勝負のトーナメントが楽しめる。
オンリー対戦に慣れている人も、普段はミックス戦が中心の人も、いろんなTHレベルや対戦ができる!
優勝すると・・・『賞金』がでるぞ!
タウンホールカップは、優勝チームのひとり一人に賞金が用意されている。
TH5カップからTH12カップまで、賞金総額34万ドル(日本円で3700万円)の大会となっている。
TH5カップは、ひとり5000ドル(約55万円)の優勝賞金がもらえる。5月時点では円高傾向なので、ちょっとお得?
賞金に目が眩んで、大会に挑戦してみてはどうだろう。
5人 vs 5人戦(1人1回攻撃)
タウンホールカップは、5人対戦となっている。チーム登録したら、フレンドリーチャレンジを使ってトーナメント勝ち抜き戦となる。
- ひとり1回の攻撃
- 準備時間:15分
- 対戦時間:1時間
- 使用可能なユニット・呪文は、それぞれのTHで作れるもののみ
タウンホールカップの詳細情報
大会概要
優勝クランには賞金
必要条件:
- チームの プレイヤー人数は5人以上 である必要があります
- プレイヤーは Clash of Clans Player TagのゲームID を入力しなければなりません
- プレイヤーは 18歳から参加 できます
- クランの『クラン対戦ログ』を公開 しておくこと
ルール
最低限、知っておくべきルールについて抜粋してあります。その他のルールを知りたい場合は、下記のリンクよりお願いします。(英語のみ)
ルールブックより抜粋
- 1.9 参加要件と制限
ESLが主催するトーナメントに参加するには、次の要件を満たす必要があります。
– すべてのプレーヤーは18歳以上でなければなりません。
– すべてのプレイヤーはESL Playプラットフォームに登録する必要があります。
– すべてのプレイヤーはレベル1のクランを作成する必要があります。
– 寄付されたクラン城の種類とレベルは、その特定のTHレベルで訓練できるものを超えることはできません。
これらの要件を満たしていない場合は、不適格と見なされます。
- 1.10 チームサイズ
チームは5人のプレイヤーしか参加できません。同じトーナメントフェイズの間、変更はできません。傑出した場合には、チームは、競争の異なる段階の間にのみ、チームの少数派(5人のプレーヤーのうち2人以下)を変更することを許可されるかもしれません。そのような意図は、サポートチケットで知らされ次第、管理チームに伝えられます。時間と他の要因に基づいて、そのような要求は即座に拒否されるかもしれません。
- 1.10.1 必要なTHレベル
すべてのプレイヤーはタウンホールレベル5が必要です。THレベルが5と異なるチームのプレイヤーは参加できません。
- 1.10.2。正しいプレイヤーIDの使用すべてのプレイヤーは登録して、登録時に実際のプレイヤーIDをゲームアカウントとして入力する必要があります。登録済みデータとゲーム内データの間の不一致は、トーナメントの開始前にサポートチケットで管理チームと一緒に解決する必要があります。この規則に従わなかった場合、失格となる可能性があります。すべての予選チームは5人の個人アカウントを持つ5人の個人プレーヤーが必要です。
- 1.10.3。なりすましすべてのプレイヤーは自分のアカウントを使用しなければなりません。プレーヤーは、外国のアカウントに参加すること、あるいは他のプレーヤーに参加することを奨励することはできません。
- 1.10.4。アカウントの変更
チャレンジへの参加を開始したプレーヤーは、アカウント/アカウント名を変更することはできません。管理者は特別な場合にアカウント/名前の変更を許可することを決定するかもしれません。
- 1.10.5。参加の拒否
ESLおよびスーパーセルは、いかなる理由および予防措置のためにも、いかなるプレイヤーの参加も拒否する権利を留保します。
- 1.11。賞金の分配
1位 – 5x 5 000 $
- 1.12。変更について
ESLは独自の裁量で試合の開始時間を変更することがあります。 ESLは関係するすべてのプレイヤーにできるだけ早く通知します。
- 1.13。ゲームの準備
試合が始まる前に起こりうる問題を解決してください。試合中の接続やハードウェアの問題は、ESL管理者による失格につながる可能性があります。チーム/選手間の合意は試合のコメントとして投稿する必要があります。試合は正しい設定でプレイする必要があります。
- 1.13.1。戦争への招待
対戦ページの左側のチームは、ゲームを主催し、対戦相手チームに5v5の友好戦争への招待状を送る権利を持っています。右側のチームが招待を受けていない場合は、招待を開始する必要があります。左側からチームからの招待状を受け取っていないため、デフォルトの勝利で先に進むために悪用されることはありません。招待状が承認されない場合、右側のチームは抗議チケットを記入し、事件について管理チームに通知する義務があります。
- 1.13.1.1。準備と対戦の時間
準備に15分、対戦に1時間。チームが存在せず、予定時間の15分後にプレーを開始する準備ができている場合、そのチームは失格となります。
- 1.13.1.2。攻撃数
各プレイヤーは、2回の攻撃のうち1回のみ使用できます。いずれかのチームのプレイヤーが2回目の攻撃を開始した場合、そのチームは失格となります。
- 1.13.5。スクリーンショット
画面に表示される結果のスクリーンショットは、プレイされるすべてのゲームについて作成する必要があります。スクリーンショットは試合終了後できるだけ早く試合詳細と共にページにアップロードされなければなりません。各結果を(例えば、各ラウンドごとに)示す1つのスクリーンショットが必要であり、勝者または敗者のいずれかによってアップロードすることができる。
- 1.13.6。メディアについて
すべてのマッチメディアはESL Playでアップロードして少なくとも14日間保存する必要があります。マッチメディアを偽造したり操作したりすることは禁止されており、重大な罰則が科せられます。
問い合わせ・抗議については、SUPPORTへ連絡してください。
スケジュール・賞金
- 5月:2019/05/25 – タウンホール5カップ
賞金:5000ドル(一人当たり) - 6月:2019/06/22 – タウンホール6カップ
賞金:6000ドル(一人当たり) - 7月:2019/07/20 – タウンホール7カップ
賞金:7000ドル(一人当たり) - 8月:2019/08/24 – タウンホール8カップ
賞金:8000ドル(一人当たり) - 9月:2019/09/21 – タウンホール9カップ
賞金:9000ドル(一人当たり) - 10月:2019/10/19 – タウンホール10カップ
賞金:10,000ドル(一人当たり) - 11月:2019/11/23 – タウンホール11カップ
賞金:11,000ドル(一人当たり) - 12月:2019/12/21 – タウンホール12カップ
賞金:12,000ドル (一人当たり)
公式サイト
クラクラ公式ブログESLサイト
タウンホールカップのエントリー方法
タウンホールカップにエントリーする方法を、順番に解説します。5ステップで、簡単に大会エントリーができるよ。
- ESLに登録する方法
- プレイヤー登録の方法
- チームに参加する方法
- 大会に登録する
- チェックインを忘れずに
step1.ESLに登録しよう
登録方法は4種類
- Discord
- STEAM
- Play station network
- メールアドレス
ここでは、スパセルIDでも使っているメールアドレスがあると思うので、メールアドレスでの登録方法を解説します。
ESLアカウントを作成する。
①ニックネームを入力(アルファベットでの入力をお勧め)
②メールアドレスを入力
③パスワードを決めて入力
④生年月日を入力
⑤3箇所をチェック
⑥「アカウント新規登録」をタップして完了
メールアドレスへ確認メールが配信されるので、リンクをクリックして完了させよう。
ログイン画面から、ログインできるようになるよ。
ESLサイトでクラクラの大会を表示しよう。
ESLで開催している大会は数多くあるので、画面上の「ゲーム」から「クラクラ」を選択してみよう。
タウンホールカップを選択。
タウンホールカップを選択した画面からもログインは可能。
step2.プレイヤー登録をしよう
プレイヤー登録には、次の2つが必要になる。
- プレイヤータグ を入力
- APIトークン を入力
プレイヤータグは、クラクラ内の「マイ プロフィール」画面からコピーしよう。手入力でもできるが、コピーの方が間違いが無い。
APIトークンは、ゲーム内の歯車マークから「オプション設定」画面の一番下に表示される。
APIトークンが表示されているのを確認してコピーしよう。
プレイヤータグとAPIトークンを入力したら「確定」をタップ。プレイヤー登録は完了!
step3.チームに参加しよう
プレイヤー登録が完了したら、チームに参加しよう。
まだ、チームが無い場合は「チームを作成する」から、新しく作ろう。
すでにあるチームに参加する場合は、「チームを選択する」から選ベる。チームにいるメンバーから、「招待リンク」をもらうと簡単。
チーに参加できたかどうかは、チームの状況から分かる。
チーム管理画面には、メンバーの状況や招待リンクが表示される。
参加条件(必要THレベル、プレイヤータグ、年齢、公開クラン対戦ログ)を満たしていないと、❌で表示されるよ。
step.4 大会に登録しよう
メンバーが揃ったら「登録」しておこう。参加したい大会をタップして登録しておく。今回は、『Clash of Clans 5on5 Town Hall 5 May 2019』に登録してみた。
*参加条件を満たしたメンバーが5人揃わないと、大会にチーム登録できないよ
- ルールに同意するにチェック
- 登録をタップしたら完了
大会参加の条件を満たしていないと、通知されるよ。条件を満たしてから、再登録しよう。
登録をして、しばらくすると「リクエストを承認しました」と通知されて、登録完了となる。
- 大会登録は、チェックイン時間ギリギリ まで可能(TH5カップの場合は、5月25日23時まで)
- 登録は、”参加条件を満たした5名” がクランにいることが必要
- 大会参加は、チェックインの早いもの順
step.5 大会開始1時間前から『チェックイン』が始まる!
大会登録が完了すると、『チェックイン』が表示される。
開始時間の1時間前から、チェックインが始まるよ。(タウンホールカップの場合)
さて、そこで疑問が・・・
タウンホールカップの参加チーム数は512クラン。登録数は550を超えている。
大会に参加できないクランも出てくるの?サポートに問い合わせてみた。
「先にチェックインした512クランが、大会参加できるよ」とのこと。早いもの順ということね。
くれぐれも「チェックイン日時」を忘れないように。
*サポートは、英語対応のみ となっていました。
上のESLサイトのチェックインボタンの下に、カウントダウンがある。タウンホール5カップの時は、チェックイン開始(22時)から9分で512クランが決定した。
チェックインが開始したら、できるだけ早くポチッとすることをお勧めします。
タウンホールカップの実際の流れ
初めて参加してみる人が、戸惑うことも多いトーナメントの流れを解説します。
無事、チェックインができた人は参考にしてみてください。
トーナメントが決定!
22時から始まるチェックインが完了すると、大会開始の23時にトーナメント表が発表される。
サイトをチェックしてね。
トーナメント全体の組み合わせが、見られるようになっている。
500ものクランがあるので、見つけるのが一苦労の場合もあるから、検索すると便利。
トーナメント表画面の右上にある、チーム選択 or チーム名を入力 すると簡単に見つけることができるよ。
対戦相手にフレンド対戦申請を送る!
対戦相手が確認できたら、フレンド対戦申請を送る or 申請を受ける ことになる。
対戦相手の左側のクランが、申請を送るようになっているが、15分経っても申請が来なければ自分達から申請しよう。
トーナメント表には上下に表示されているが、中心になる VS をタップすると、対戦の詳細情報が表示される。
この場合は、左側の Narita Clash がフレンド対戦申請を送るクランとなる。
ゲーム内で、相手クランの名前から見つけるのが難しい場合は、記載されているクランタグを入力すると簡単。中国語やハングル文字などの入力が難しい文字のクランの場合は便利だよ。
準備時間15分にやっておくこと
無事、マッチングが完了すると、準備期間の15分になる。
この準備期間はあっという間に終わってしまうので、防衛援軍だけは入れ忘れないように。
4.対戦時間(1時間)がスタート
このあたりは、いつもの対戦と同じなので戸惑うことは少ないと思う。
- ひとり一回攻撃
- 援軍は、THレベルで作れるものだけ
メンバーと相談して、攻撃プランを練ったり攻める場所を決めよう。
5.結果報告は必要?やり方を説明
決着がつくと、基本は自動的に反映してくれる。
ただ、勝敗画面のスクリーンショットは必ず取っておくこと。トラブル時の証拠となるので忘れないように。
勝敗画像のアップロード・対戦の評価は、どちらでもいいと思う。あまりにアンフェアなことをしてくるクランには、評価を入れてもいいかもね。
6.勝利した場合は、次の相手が確定!トーナメントをチェック!
勝利するれば、次の対戦が決まる。対戦相手のクランをチェックしよう。
基本的には、トーナメント表に自動で反映されるのでサイトを確認してね。
ただ、トーナメントを勝ち進むと、対戦相手が遅れているケースもある。対戦が確定するまでは慌てずに待っていよう。
トーナメント表への反映が遅れるケースもあるので、表示されていなくても、上の画像のように対戦相手の詳細を確認すると決まっているケースもある。一度、確認はしてみよう。
タウンホール5カップの場合は、90分間隔
予定の対戦開始時間
- 23時
- 0時30分
- 2時
- 3時半
- 5時
これが、結構遅れていく。最初の23時スタートがまず遅れる。トーナメント表が確定するのが23時。
確認して申請を始めると10分過ぎになる。この時点で10分は遅れ始めるということになる。
対戦結果のサイト反映も遅れるので、確定するまでフレンド対戦の申請が出せない。このあたりは、今後に改善されるかもしれないが・・・
アカウントやチームの切り替え方法
タウンホールカップを何回か出場しようと考えている人もいると思う。サブ垢持ちの人は、そのたびにアカウントの切り替えが必要になる。
- ESL アカウント:常に同じもの
- THレベルによるゲームアカウント:タウンホールカップによって切り替えることも必要
- 登録チーム:同じもの or 大会ごとに新規作成 or 既存チームに参加
ESLで最初に作ったアカウントは、常に同じものになる。
切り替える必要があるのは、ゲームアカウントと出場チーム。タウンホールカップは、参加できるTHレベルが決まっているから、サブ垢持ちの人は切り替えが必要。
参加したい大会を選択すると、すでに登録している人は上の画面になる。登録済みのプレイヤータグが表示されると思う。
「変更」をタップして、大会で使うアカウントのプレイヤータグとAPI トークンを入力しよう。
参加チームを新しくする場合は、画面の右下の部分(別のチームで登録できます。または新しいチームを作成しませんか。)という部分をタップしよう。
これでアカウントとチームの変更は完了。
まとめ
クラン対戦5周年の公式イベント「タウンホールカップ」についてお伝えしました。英語表記の部分があって、少し戸惑う人もいるかもしれないけど、それほど難しくは無いので参考にしてください。
5人揃えば参加できる賞金大会、しかも、TH5〜12と自分が得意なレベルで対戦できる。
クランのメンバーや気の合う仲間とチャレンジしてみてはどうだろう。
今日も楽しいクラクラらいふを。
Sponsered Link
★彡 これもクラクラしちゃうはず!
最新記事 by ada (全て見る)
- 【クラクラ】TH13アプデ対応!最大レベルのユニット・呪文・突破兵器一覧 - 2019年12月11日
- 【クラクラ】見出しで簡単チェック!TH13アップデート大辞典 - 2019年12月8日
- 【クラクラ】完全網羅!サクッとわかるTH13アップデート情報まとめ - 2019年12月8日
- 【TH13アプデ】クラクラ4人目のヒーロー!「ロイヤルチャンピオン」が登場 - 2019年12月6日
- 【クラクラ】TH13アプデ第4弾!新エリクサーユニット『イエティ&ミニイエティ』 - 2019年12月5日