【クラクラ】疑いと信頼。チート騒動で突きつけられた垢Banクラメンへの対処法
2016/05/01

Sponsered Link
こんにちわ。ada( ada_coc )です。
スパセルが宣言したチート対策。ツールをサイキックオクトパスに検知された場合は、14日間のアカウント停止になる。
もし、クランにいきなり14日間休んだり、攻め残したりする人がいたら、、、
ともに遊んできた仲間が、、、そんな猜疑心と揺らいだ信頼に、どう向き合っていくのか。
クラクラがリリースされて約4年。チートが放置されている間に、広く深い傷跡を残してしまったように感じる。
アカウント14日間停止の警告によって、突きつけられ、ゆさぶられたクランの仲間への対処法。あなたは、ともに遊んだ仲間を受け止めていけますか?
チートツールを使う事は、悪くない。クランの仲間の信頼を得る事は大切な事じゃないという人は、そっと閉じてください。
目次
チート対策宣言→14日のアカウント停止は、現代の踏み絵なのか
スパセルが、重い腰を上げてチート対策に本腰を入れた時、いろいろな方面で大きな反響を起こした。
不正ツールを使うことに対して、禁止はしていたが実質無抵抗だった運営に、チーター達はやりたい放題だった。
海外クランと対戦した時に、何度もチートクランに痛い目に遭わされた。この事は、僕らのクランだけではない位に、不正行為は蔓延していた。
今回の対応を聞いた時、江戸時代に行われた隠れキリシタンの踏み絵を思い出した。
チートツールを検知するサイキックオクトパスによって警告目的で14日間のアカウント停止になる。
隠れキリシタンが、踏み絵によってあぶり出されたように、、、
14日間のアカウント停止は、ただの停止に終わらないのではないか。
長くともに遊んできた仲間に対し、疑いと信頼を揺るがす事になる。
もし、クランの仲間が突然消えたら
突然、クランの仲間が攻め残したり、クラクラ放置になったら、、、
突然の事故や病気になったかも知れない
リアルが急に忙しくなったかも知れない。
もしかしたら、、、
一緒に遊んだクラメンに、どんな理由であれ不安や動揺、猜疑心が生じてしまうことは、大なり小なり起こり得ること。
事実は、本人しか分からない。
チートだったとしたら。
- ちょっとした出来心だった。
- 計画的だった。
- クランのためだった。
- 自分の名誉のため。
- 上手くなりたいという心。
色んなことが重なったのかも知れない。
それと引き換えに、失った物の大きさを分かって欲しい。
仮にクラン全体での了解の元に行われていたら。
クラクラ仲間を裏切る行為だという事を分かってほしい。
人は弱いものだという事実
僕は、リアルで本当に、ほんとうにどうして良いかわからない時期があった。寝ても覚めても、頭からある事実が離れず、解決できない問題に苦しんだ。
仕事は、なんとかやっていたが、心から集中してやることは正直無理だった。
その時に、甘い誘いに乗って人の道を踏み外しかけた時がある。
踏みとどまれたのは、家族・子供達の存在、友人の支えだった。
人は弱いものだと思う。弱いということを自覚しておくことが大事だと思う。
深く考えずに不正ツールを使うことは、簡単なこと。得られる結果も、周りの評価も一時的には心地よいかも知れない。
ただ、ほんとうに大切な事は何だろうか?
垢Banクラメンへの対処法
ツールをアンインストールすることは、簡単なこと。
ともに遊んだクラメンの信頼を回復させることは、とても大変なこと。
事実を伝え、謝罪すること。
- ともに遊んだ仲間を裏切る行為をした事は、謝罪するべき事。
- 今後も、お互いが信頼していくためには、誠実に行動で示すしかない。
隠れチートのクラメンを受け止める事は、正直に言うと簡単ではない。
次の事を心に留めて接すること。
- 正直に伝えてくれたメンバーを受け止める事。
- 許し受け入れるとしたら、信用する事。
- クラメンの行動を、何があっても信用し、疑わない事。
- 時間がかかる事だと理解する事。
とても大変だと思うが、心に留めておいて欲しい。
問い詰めることは、やってはいけない。
クラン全体が、チートまみれだったとしたら。
クランの存在意義が問われる。
なぜ、誰も反対しなかったのか。海外クランがやってるから、自分たちもと言う理屈は通らない。
ツールを使うと決めたのは、自分自身なのだから。
スパセルの責任は大きい
クラクラが成熟期を超えたこの時期に、やっと対応することは遅すぎる。
言葉では禁止をうたっていても、現実的には野放しだった。多くのクラクラ仲間が、声を上げていたのに本腰を入れて対応しなかった。
ツールを検知しアカウント停止は簡単な事。ユーザー同士の信頼を粉々にし、クラクラ仲間を疑わせる状況まで放置していた事には、大きな責任がある。
仲間を疑わずに、クラクラを楽しんでというが、人の信頼はそんな軽いものではない。
クラクラを楽しもう
もし、クランにアカウント停止のクラメンが居たら、あなたはどうしますか。
それでも、僕はクラクラを楽しもうと言いたい。色んな事はあるかも知れないが、みんな受け止め楽しめば良い。
誰がどうなのかは正直、どうでも良い。隠れチーターだったとしても、警告は受けている。
大事なのは、もう一度、クラクラをリスペクトし、クラメンの信頼を得るために正直に伝え、楽しむ事ではないだろうか?
もう一度、フェアで楽しいクラクラを!
おすすめ記事
【くらっちゅ応援団】クラクラってなんだろう?アプデ途中経過を振り返って考えてみたこと
Sponsered Link
★彡 これもクラクラしちゃうはず!
最新記事 by ada (全て見る)
- 【クラクラ】2021春アプデ!超ド級 ”バグ修正”がありすぎ!? - 2021年4月12日
- 【2021春アプデ】新ユニット!最強の相棒『ヒーローペット』登場 - 2021年4月11日
- 【2021春アプデまとめ】超ド級!TH14がリリース!!随時更新 - 2021年4月10日
- 【クラクラ】超解説!世界選手権前哨戦『ウォームアップトーナメント』 - 2021年3月20日
- 【最新情報】最強決定戦が開催!クラクラ世界選手権2021まとめ - 2021年3月15日