【クラクラ】大変身!ユニットのグラフィックが12月アプデで一新
2017/01/05

Sponsered Link
こんにちわ。ada( ada_coc )です。
きましたね。12月 X’mas アップデートプレビュー!
何がビックリしたって、あのヒーラー姉さんの死んだ魚の目が、キラキラに。
一新したクラクラユニットデザインを、スパセルに負けずに一挙公開!
2016年12月アップデートはこちらを要チェック!
目次
- 1 「バーバリアン」の新グラフィック
- 2 「アーチャー」の新グラフィック
- 3 「ジャイアント」の新グラフィック
- 4 「ゴブリン」の新グラフィック
- 5 「ウォールブレーカー」の新グラフィック
- 6 「エアバルーン」の新グラフィック
- 7 「ウィザード」の新グラフィック
- 8 「ヒーラー」の新グラフィック
- 9 「ドラゴン」の新グラフィック
- 10 「P.E.K.K.A ペッカ」の新グラフィッ
- 11 「ベビードラゴン」の新グラフィック
- 12 「ディガー」の新グラフィック
- 13 「ガーゴイル」の新グラフィック
- 14 「ホグライダー」の新グラフィック
- 15 「バルキリー」の新グラフィック
- 16 「ゴーレム」の新グラフィック
- 17 「ネクロマンサー」の新グラフィック
- 18 「ラヴァハウンド」の新グラフィック
- 19 「ボウラー」の新グラフィック
- 20 「バーバリアンキング」の新グラフィック
- 21 「アーチャークイーン」の新グラフィック
- 22 まとめ
「バーバリアン」の新グラフィック
12月アプデ前の「バーバリアン」
クラクラを始めた最初からの付き合いのバーバリアン。
最初の印象は、ハルクホーガンしかなかったw
海外のゲームで噂の面白いゲームがあるって聞いてダウンロードしたのが最初。
随分、長い付き合いになったなぁ。
ちょっとリアルに躍動感出てる。
「アーチャー」の新グラフィック
12月アプデ前の「アーチャー」
打ち下ろしてたアーチャーが、打ち上げスタイルに変身。
あと1%の星獲得に、何度助けてもらったことか。
だけど、アーチャーを見て思い出すのは、おっぱい師匠、、、w
「ジャイアント」の新グラフィック
12月アプデ前の「ジャイアント」
いやに、腕っ節をアピールしてる新グラフィック。
ゲーム当初から、TH11までクラン対戦にファーミングに大活躍のジャイアント。
頼もしいわぁ〜〜♪
「ゴブリン」の新グラフィック
12月アプデ前の「ゴブリン」
ゴブリンラッシュ、海外では格好良く「ゴブリンナイフ」
資源狩りで大活躍のゴブリンに、僕の村は随分成長させてもらった。
TH10でも重要な戦力になってる。
足の速さとストレージ攻撃力2倍は、他に該当するユニットがいないね。
だけど、ちょっと苦労してるのかスリムになった?
「ウォールブレーカー」の新グラフィック
12月アプデ前の「ウォールブレーカー」
爆弾運んで華々しく散るだけなのに、この嬉しそうな顔。
たまらんわ。
壁開けのスキルは、どのタウンホールレベルになっても必須。
なのに、なぜか迫撃砲のリズムに合って巻き添え死するのはなぜ〜w
「エアバルーン」の新グラフィック
12月アプデ前の「エアバルーン」
12月アプデのスマッシュヒットになる可能性があるエアバルーン。
初動攻撃速度がアップしたら、、、
2発目は4秒かかるけど、一撃で壊していけば恐るべき破壊力。
初めから最後まで、空の攻撃の中心を担う実力は恐るべし。
「ウィザード」の新グラフィック
12月アプデ前の「ウィザード」
左手から右手〜〜♪
ちょっと自慢げに見える?新グラフィック。
ハウジングスペースの割に、空も陸もマルチに対応するウィザードは重宝するね。
ヒゲが濃くなった?
「ヒーラー」の新グラフィック
12月アプデ前の「ヒーラー」
死んだ目のヒーラーが、目といい、顔色といい、見事に変身。
2016年は、対空トラップに殺られるようになったけど、まだまだ健在ぶりを披露。
ファーミングに、トロ上げ、クラン対戦にフル活動中。
ヒーラー姉さん、これからもよろしくね。
「ドラゴン」の新グラフィック
12月アプデ前の「ドラゴン」
より青みを増したドラゴン。
今までで、ドララッシュをやったのが数回しかないとはなかなか言えないw
攻撃速度がアップして、オーバーキルが解消する2017年は、ドラゴン戦術がくる?
「P.E.K.K.A ペッカ」の新グラフィッ
12月アプデ前の「ペッカ」
一撃必殺のペッカ。動きが重すぎると攻撃速度アップ!
動きが早いペッカも、ちょっと気持ち悪い、、、w
新グラフィック、、、オードリーの春日に見える(笑)
「ベビードラゴン」の新グラフィック
12月アプデ前の「ベビードラゴン」
コスト、スペース、怒りモードと非常に使い勝手がいい。
ベビドララッシュ、サイドカット、裏ユニットに、非常に重宝。
ちょっと成長してベビーを脱出ぎみ?サイズ感が大きくなったね。
「ディガー」の新グラフィック
12月アプデ前の「ディガー」
バグだったかもしれないけど、こっそりターゲットをとってたディガー。
旧姓は、穴掘り師と言う職業名。
日の当たる場所から、本当に陽の当たらない場所に潜ってしまった。
2017年は、日に当たれるか??
「ガーゴイル」の新グラフィック
12月アプデ前の「ガーゴイル」
一見、同じに見えるけど、角度が微妙に違うみたい。
ちょっと目つきが悪くなった?
バルガゴで、随分、お世話になりました。
「ホグライダー」の新グラフィック
12月アプデ前のホグライダー
2017年はやるぞ!のやる気満々感が溢れる新グラフィック。
ホグライダー対策の巨大爆弾ダメージがなくなったけど、どうなるのか?
TH11に新レベルが追加されて、やる気度急上昇中は、一目瞭然w
「バルキリー」の新グラフィック
12月アプデ前の「バルキリー」
依然として、バルキリー旋風が健在。
切り倒す感が、満ちあふれてる。
密集地帯にレイジで侵入したら、止められない。
TH10の僕は、対TH11にフル活用させてもらってます。サンキュー!
「ゴーレム」の新グラフィック
12月アプデ前の「ゴーレム」
重ゴレが、随分なつかしいなぁ。
イーグル砲のダメージアップは、きつかったよね。
わかるわかる。頑張れ、ゴーレム!!
「ネクロマンサー」の新グラフィック
12月アプデ前のネクロマンサー
10月アプデで強化したんだけど、まだまだみたい。
さらに強化継続。
ネクロのやる気に、スケルトンがビビりぎみ?
2017年はネクロ復活に期待!
「ラヴァハウンド」の新グラフィック
12月アプデ前の「ラヴァハウンド」
溶岩風の色合いがアップ。
バルーンの強化に伴って、ラヴァハウンドの活躍は間違いなし。
あれ?パピーはどうなったんだろ?
「ボウラー」の新グラフィック
12月アプデ前のボウラー
ボウリングのボールは上から投げたら反則ですw
2017年も、まだまだボウラーラッシュは続きそう。
ヒーローの最大レベル引き上げに、TH10の僕は、TH11からの攻撃に血の海必死!
ボウラーーー!
「バーバリアンキング」の新グラフィック
12月アプデ前のバーバリアンキング
12月アプデで、最大レベルがLv45に引き上げられた。
合わせて、顔がいかつく変化!
怖い、、、w
「アーチャークイーン」の新グラフィック
12月アプデ前のアーチャークイーン
なんか違うw
バーバリアンキング同様、12月アプデで最大レベルがLv45に引き上げ!
攻撃力がやばすぎるでしょ。
TH11におけるヒーローの上限解放は、カンストプレーヤーには嬉しいね。
しか〜し、TH10は半泣き状態です。
まとめ
2016年 X’mas アップデートで一新のグラフィック。
それぞれのユニットに、いろんな思い入れがあるものだね。
強化、弱体の歴史を刻んできたユニットたち。
新しいグラフィックで、どんな未来と出会うのかたのしみだね。
それでは、今日も楽しいクラクラらいふを。
Sponsered Link
★彡 これもクラクラしちゃうはず!
最新記事 by ada (全て見る)
- 【クラクラ】2020冬アプデ第3弾!スーパーウィザード参上 - 2020年12月7日
- 【クラクラ】徹底解説!『突破兵器ウッドランチャー』の特性と使い方 - 2020年12月5日
- 【クラクラ2020】12月アプデ第2弾!NEW 突破兵器ウッドランチャーが登場 - 2020年12月5日
- 【クラクラ】2020年12月アプデ第一弾!新呪文「インビジブルの呪文」が発表 - 2020年12月3日
- 【クラクラ】新背景?海賊村らしきものがチラ見せで登場!! - 2020年11月5日