【クラクラ】どこに入れる?ワイルドカード投票クランは好き or 可能性?
2019/09/14

Sponsered Link
(このページは2019年9月13日に更新されました)
「ワイルドカードの投票について知りたい」
「どこに入れるのがいいの?」
この記事はそんな方へ向けて書いています
こんにちは。ada( ada_coc )です。
残り2枠の出場権争いが激化している!
10月のドイツで開催されるワールドチャンピオンシップのワイルドカードのファン投票が始まった。
ワイルドカードに選ばれるクランは8クランからたった2つ。
「日本クランはどうなっている?」
「TOJ派?blaze派?」
8クランの投票の中に、2つの日本クランが選出された。日本からの票が2つに割れるピンチ。
あなたは好きなクランに投票する?それともドイツに行けるクランに投票する?
ワイルドカードの投票争いが熱いぞ!
ワイルドカード残り2枠争いがスタート!
9月11日、ドイツへのラスト2枠を決めるワイルドカードの投票がスタートした。
https://twitter.com/clashofclansjp/status/1171383382233747462?s=21
投票は、アプリ内新着情報からできるよ。
選ばれた8クランから、1アカウント1票(TH8 以上・1人複数アカウントでの投票可)となっている。
どのクランがリストに上がっているのという人は、公式ブログを要チェック。
【ワイルドカード クランの成績】
日本からは2つのクランがワイルドカードにリストアップされた。
ワイルドカードへの選考基準は発表されていないが、ポーランド予選での活躍やコミュニティ大会での好成績が基準になっているみたい。
ワイルドカード途中経過!
日本から blaze JP と Top of Japan (TOJ)の2つが選出された。
両クランはポーランド予選で、ドイツまであと一息まで迫っただけに、嬉しい反面、悩みも、、、
blaze派かTOJ派か?!なんて話題で盛り上がっていたが、投票経過が発表されたらびっくり。
中国の Shenznou が1位。2位がブラジルのプロチームINTZとなっていた。
※途中経過の発表は、毎日行われる
画像は9月13日の順位(3日目)
中国の ShenZhou は手強いだろう、、、って思っていたら、想像以上に手強いことが発覚。投票1位を連日キープ。人口が多すぎる。
2位は、ポーランド予選でも徐々に仕上げていった ブラジルのINTZ。やっぱり人気だった。
3位は世界的な強豪クランの Dark Looters(DL)。Tribe Gaming のiTzu達は、もともとDLのプレイヤーだったけど、プロチームにスカウトされたことを知っている人も多いと思う。
blaze JPは4位、TOJは7位と苦戦を強いられている。
好きなクラン or 可能性のあるクラン?
どこに投票しようか悩む、、、
好きなクランにするか、、、
出場できる可能性のあるクランにするか、、、
ドイツに行けるクランはファン投票2位まで。現状から言えば、blaze JPは、DLを抜いてINTZを超えないとドイツに届かない。
もうどっち派とか言ってられない。1つでも多く、日本クランにドイツの地で戦ってほしい。決勝で、日本クラン同士が熱い対戦を繰り広げてくれたら涙こぼれそう。いや多分、泣く。
投票の締め切りは、日本時間9月16日(月)14時。
世界で、プロチームのTribe Gaming もTEAM QUESO も MCESも、NOVA毛豆も、ぶっ倒すとこを見たい。
小さな1票ですが、可能性のあるクランに投票します。届け、ドイツ!
まとめ
ドイツに行ける最後の2枠争いのファン投票が熱い。国内、海外の投票お願いしますを見るたびに、どこのクランも必死さが伝わってくる。
もちろん、どこに入れるか最後に決めるのはあなたです。自分が選んだクランがドイツで見れたら嬉しいですね。
今日も楽しいクラクラライフを!
Sponsered Link
★彡 これもクラクラしちゃうはず!
最新記事 by ada (全て見る)
- 【クラクラ】2020冬アプデ第3弾!スーパーウィザード参上 - 2020年12月7日
- 【クラクラ】徹底解説!『突破兵器ウッドランチャー』の特性と使い方 - 2020年12月5日
- 【クラクラ2020】12月アプデ第2弾!NEW 突破兵器ウッドランチャーが登場 - 2020年12月5日
- 【クラクラ】2020年12月アプデ第一弾!新呪文「インビジブルの呪文」が発表 - 2020年12月3日
- 【クラクラ】新背景?海賊村らしきものがチラ見せで登場!! - 2020年11月5日