【観戦ガイド】徹底解説!クラクラ2019世界選手権の見どころを紹介

Sponsered Link
(このページは2019年10月25日に更新されました)
「クラクラ世界選手権について知りたい」
「世界戦の見どころを知りたい」
この記事はそんな方へ向けて書いています
こんにちは。ada( ada_coc )です。
公式大会として初のクラクラ世界1を決める世界選手権がやってくる。
開催地ドイツのアリーナの舞台にたどり着いたクランは世界中から勝ち抜き選ばれた8つのクラン。
「世界選手権ってどんな仕組みになっているの?」
「出場クランや注目プレイヤーは誰?」
世界選手権の仕組みや出場クランを徹底解説します。
注目クランやプレイヤーを見つけて、わいわいと楽しもう!
目次
クラクラ世界選手権2019とは?
2018年10月に実装したクラン対戦リーグで、クラクラ最強クランを決める初の公式フォーマットが実装 した。
毎月実施されている オンラインでのリーグ戦の上位4クランとESL play(トーナメント)上位の4クラン を集めて、ドイツへの切符をかけてポーランドで予選が開催された。
2019年3月から8月までの各月に実施されたポーランド予選を勝ち抜いた6クランとファン投票枠のワイルドカード2枠の8クラン が、ドイツに集結!
賞金総額100万ドル(1億円)をかけて、世界最強クランを競う大会が実現した。
The 1st ever Clash World Championship will be livestreamed on October 25-27, live from Hamburg at ESL One! 8 Clans will battle for the $1,000,000 prize pool and prove once and for all, who the best Clan in the world is… You won't want to miss this! ➡️ https://t.co/vZ8zviHT52 pic.twitter.com/f6zxGNFeV5
— Clash of Clans (@ClashofClans) October 21, 2019
開催日:2019年10月25日(金)〜27日(日)
場所:O2ワールド・ハンブルク(ドイツ・ハンブルグ)
クラッシュ・オブ・クラン【公式】
ESL Clash of Clasns
クラクラ世界選手権2019の仕組みは?
クラクラ世界選手権に駒を進めたチームは8つ。
https://twitter.com/eslclashofclans/status/1185542110835073024
3月から毎月行われたポーランド予選を勝ち抜いた6つのクランとワイルドカード選出の2クランが出揃った。
【出場クラン】
3月予選:Tribe Gaming(ドイツ)
4月予選:Team Queso(スペイン)
5月予選:Vatang(韓国)
6月予選:QueeN Walkers(日本)
7月予選:MCES(フランス)
8月予選:NOVA毛豆(中国)
ワイルドカード1:Shen Zhou(中国)
ワイルドカード2:INTZ(ブラジル)
クラクラ世界選手権の仕組み
24日から27日の4日間にかけて、8クランでトーナメント戦が開催される。
配信が行われるのは、25日の日本時間16時15分より。日本クランの QueeN Walkers は、フランスの MCES と初戦で激突する。
世界選手権2019トーナメント表
トーナメントの決定は、9月に行われたが決定方法は公開されていないはず。。。公式Twitterにて、トーナメント表が発表された形となっている。
本戦のルール
世界選手権のルールを確認しておこう。
対戦は 5vs5 の1人1回攻撃となっている。
- 防衛援軍・トラップは非公開
- TH12オンリー戦
- 初戦・準決勝はBO2(2戦の総獲得星数)
- 決勝戦はBO3
- 限定ユニットのロイヤルゴーストは使用禁止
出場クラン紹介
世界選手権に出場する8クランをお伝えします。
*プレイヤー画像は、ポーランド予選時のため、選手入れ替えがあり変更となっている場合があります。
3月予選:Tribe Gaming(ドイツ)
YouTuber のiTzuを中心に、Dark Looters の実力者がプロチームとなったTribe Gaming。
クラクラ初期に配信者として有名になったChief PatがCEOを務めている。
優勝候補ナンバーワンか?
https://twitter.com/clashofclansjp/status/1186960507137343488
クラクラ初のプロチーム誕生についてはこちらを
4月予選:Team Queso(スペイン)
YouTuberのalvaroが運営するプロチームの Team Quesoは、スペイン人プレイヤーを中心にメンバーを揃える。
https://twitter.com/clashofclansjp/status/1179327681378340864
5月予選:Vatang(韓国)
Vatangが見せたホグ戦術は衝撃だった。リーグ戦での驚異的な成績を実証してドイツ行きを決定!
日本クランのGSを粉砕した、同じアジア勢として注目のクラン。
https://twitter.com/clashofclansjp/status/1181524680953548800
6月予選:QueeN Walkers(日本)
ウェルプレイドリーグでも活躍のyutaさんやメンバーたちが、日本からドイツ行きを決めた。
初戦のMCESは平均破壊率90%以上の超攻撃的クランだけに、どんな戦略をとるのか注目!
https://twitter.com/clashofclansjp/status/1182959146892697600
7月予選:MCES(フランス)
プロチームMCESの特徴は、何と言ってもメンバー全員のスキルの高さ。
全員が破壊率のアベレージが90%以上という実力者揃い。
https://twitter.com/clashofclansjp/status/1185510943226249216
8月予選:NOVA毛豆(中国)
予選最後の8月にドイツ行きを決めたNOVA毛豆は、プロチームとして最後の切符を実力でもぎ取った。
ゲーム大国の中国から、クラクラにも旋風を巻き起こすか?
メンバーは中国人プレイヤーをはじめインターナショナルな構成となっている。
https://twitter.com/clashofclansjp/status/1182249444475101184
ワイルドカード1:Shen Zhou(中国)
ファン投票枠を圧倒的1位で通過したShen Zhouは、中華クランの毛斑小豆のメンバーが中心となっている。
プロチームのNOVA毛豆メンバーと切磋琢磨してきたプレイヤー揃いだけに、実力は侮れない。
https://twitter.com/clashofclansjp/status/1180437509622378498
ワイルドカード2:INTZ(ブラジル)
ポーランド予選で何度もあと一歩まで迫ったブラジルの強豪が、ワイルドカード2位でドイツ行きを決めた!
見ていて楽しいラテンなアタックは必見!
https://twitter.com/clashofclansjp/status/1186598118906892288
【配信情報】世界選手権:初戦〜決勝
日本配信は、ウェルプレイドチャンネルにて配信。
【配信キャスター陣】
実況解説は、ウェルプレイドリーグでおなじみ!けいすけさん・ジョーカーさんコンビ。
さらに解説に、ポーランド予選を経験しているAYASEさん。
現地の雰囲気や選手の声を届けてくれるpontaさんが、現地ドイツより最新情報を届けてくれる。
【配信スケジュール】1日目(25日:金)
1日目の25日(金)は、日本時間16時15分から配信がスタート。
BO2(相手と2回対戦した合計星数が多い方が勝利)となっているが、1戦は24日に対戦済み。
残念ながらQueeN Walkers は星一つ負けてしまっている。
https://twitter.com/clashofclans/status/1187360797854457856
【配信チャンネル情報】
初戦:25日
準決勝:26日
決勝:27日
世界配信は、本国チャンネル。
その他にも、スペイン、ブラジルでも配信があるで見比べてみても楽しそう。
まとめ
クラクラ初の世界チャンピオンが決定する!
世界選手権の見どころをまとめました。日本クランのQueeN Walkersw の活躍を楽しみにしています!
Sponsered Link
★彡 これもクラクラしちゃうはず!
最新記事 by ada (全て見る)
- 【クラクラ】2021春アプデ!超ド級 ”バグ修正”がありすぎ!? - 2021年4月12日
- 【2021春アプデ】新ユニット!最強の相棒『ヒーローペット』登場 - 2021年4月11日
- 【2021春アプデまとめ】超ド級!TH14がリリース!!随時更新 - 2021年4月10日
- 【クラクラ】超解説!世界選手権前哨戦『ウォームアップトーナメント』 - 2021年3月20日
- 【最新情報】最強決定戦が開催!クラクラ世界選手権2021まとめ - 2021年3月15日